• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrx164のブログ一覧

2017年01月05日 イイね!

2017新春ツーリング

2017新春ツーリング2017年1月3日、新春ツーリングに行って来ました(^◇^)

今回のメンバーは、ばんきんやさんライトバン2さんCB1300SBさん、zrx164の4名
朝8時にマクドナルドに集合

タイトル画像は、ビックバイクVsビックスクーターの図(笑)

R299を凍えながら秩父方向へ走りますが「凍結注意!!」の看板多数、道路わきに霜が降りてたりとビビりながら道の駅あしがくぼへ!バイクの先客は1台だけでしたが次第に増えてきました!



本日の目的地は、秩父の宝登山



ロウバイが咲き初めとの事で、バンビ号で山を登ります



山頂駅で記念撮影!



お目当てのロウバイ
甘い香りが漂ってます



咲いてる所は有るんですが



しかし実は、1分から2分咲き・・・
半月後くらいには見頃を迎えそうです



宝登山神社の奥社へ参拝するCBさん
きっと願いは、「綺麗な鳥に沢山会えますように・・・」かな?(笑)



相変わらずお元気なきんやさん!
こちらを狙っている所を激写!!



山を下りて宝登山神社を覗きますが、参拝すると時間がかかりそうでしたので今回はパス
(^_^;)



バイクを停めた駐車場の関連店で昼食!
金粉がかかった正月メニューのお蕎麦をいただきました♪
ちなみに880円でしたが、レシートを持って帰ればバイクの駐車代金200円を返してくれます
(*^^)v



昼食後は定峰峠を激走??した積もり・・・(^▽^;)




その後こちらへ



堂平山の天文台!
お友達のDEミルマンさんがよく来ていたので来てみたかった所♪
今の時期は閉鎖されてましたが、3月頃からは中に入れるようです



強風が吹いていましたが、360度の展望♪



ハンググライダーの滑走路付近で記念撮影


この後、顔振峠方面から帰りましたが、途中道の選択を誤り、狭く超急坂で所どころ路面に砂利がある道に入ってしまい朝の凍結注意と並びビビって走って帰って来ました


皆さん寒い中お付き合いいただきありがとうございました!
本年も宜しくお願いしますね♪


(^^)/
Posted at 2017/01/05 06:34:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリングなど | クルマ

プロフィール

「@ヴィタさん、こんにちは〜♪
今日は、7時半に着いて3番めでした
仰る通り、オープンしてすぐに席はほぼうまってしまいました
(^^)/」
何シテル?   06/06 12:20
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234 56 7
8 910 1112 1314
1516 1718 1920 21
22 2324 25 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation