• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrx164のブログ一覧

2021年08月26日 イイね!

ブルーインパルス パラリンピック開会式当日の飛行展示

ブルーインパルス パラリンピック開会式当日の飛行展示先日、多摩湖でパラリンピック開会式の飛行展示演習を撮りましたが「もう少し近くで撮りたいなぁ」と思ったzrx164、方角は多摩湖から見て西武遊園地の先辺り

良い場所は無いかなぁと考えていたら、荒幡富士が思い浮かび出動

小さな山の上にある大きな富士塚で空気が澄んでいれば頂上から都内の景色や本物の富士山も見ることが出来ます!

こちらが荒幡富士、以前来た時より周辺の樹木が大きく高くなってるなぁ・・・
alt


荒幡富士頂上から、この日は久々に忍者千で出動
梅雨に入ってから乗って無かったのでバッテリーが弱ってました(;^_^A
alt


13時半頃に現地着、10分程待っていると次々に近くを通過!!
alt


結構近い(*^▽^*)
alt


遠くでスモークを出しているのを確認(*^▽^*)
alt


ただ、周辺の樹木が育ちすぎ、都内でやっている飛行展示は全く見えず・・・
1機近くに来たな!と思ったらT4!? (^▽^;)
alt


飛行展示の予定時間が過ぎ「中々戻って来ないなぁ」と思っていたら既に都内と反対側の入間基地上空に
\(◎o◎)/!
alt


演習ではここの上空辺りを入間基地へ戻っていたので期待してたんだけどなぁ・・・
(^▽^;)
alt


それでも結構近くまで来てくれた機体も♪
alt
この後着陸で本日の飛行展示は終了


荒幡富士の頂上では顔見知りのカメラマン1名と、近所のおばさん3名
その昔の東京オリンピック開会式のブルーインパルスの話など聞かせてもらいました
alt

荒幡富士周辺樹木が大きくなっていたのと、入間基地へ戻るルートが予想と違っていたのは残念でしたが、それでも結構元気をもらったzrx164でした


今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
Posted at 2021/08/26 06:42:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機など | 旅行/地域
2021年08月25日 イイね!

所沢ひまわり畑(2021年8月20日)

所沢ひまわり畑(2021年8月20日)カブ号で所沢のひまわり畑に出動してきました

今ではそれほど大きいとは言えないスケールですが、長年頑張ってくれてます




駐車、駐輪スペース、及び畑の通路は土なので雨が降るとぐちゃぐちゃになりますがこの日は問題なし
alt


畑の中に入っての散策、撮影もOK
alt


8月20日でしたが、丁度見頃を迎えてた感じ
ひまわりの背丈はそれ程高くなく、花も中型サイズ
alt


ひまわりと青い空と白い雲(*^▽^*)
alt


20台ほどは置けそうな駐車場は半分ほど埋まってました
alt


撤収しつつ狭山湖のダム下で
alt

青い空と緑の草地が映えてました


今年も清瀬のひまわりフェスティバルは中止になり、今年の夏のひまわり畑レポートはこれで最後になりそうです



今回もご覧いただきありがとうございました

(^^)/
Posted at 2021/08/25 06:47:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひまわり畑 | 旅行/地域
2021年08月22日 イイね!

ブルーインパルス、パラリンピック飛行展示予行(2021年8月22日 多摩湖より)

ブルーインパルス、パラリンピック飛行展示予行(2021年8月22日 多摩湖より)ブルーインパルスが8月22日にパラリンピック開会式当日の飛行展示の演習を行うとの事で今回は入間基地から都内へのルート途中の多摩湖に出動

演習の時間は14時から15分程との事で、入間基地を離陸するのはその少し前


13時半に到着し良さそうなポイントで待っていたら13時40分頃、6機の編隊を確認!
alt


少し離れてもう一機
折角なので多摩湖の取水塔や、西武園の観覧車とコラボさせたかったけど無理でした
(^▽^;)
alt


結構遠いけど、先日都庁前で見た時よりは近いかな(;^_^A
alt


まだ14時前だけど目から見える所でスモークのテスト?
この日は演習なので白一色
alt


都内で飛行展示を行って14時15分頃に6機がスモークを出しながら戻って来ました
alt


数分後、西武園の向こうで着陸態勢に入っていくのが見え撤収
右下は、西武園の新トラクション「ゴジラザライド」の建物
alt


その頃、多摩湖の向こう側には富士が頭を出してました
上空に傘のような雲も(*^▽^*)
alt


この日の多摩湖は風が弱く静かな湖面
alt

8月も20日を過ぎ、日の入りも早くなって来ました
多摩湖はもうすぐ夕景が綺麗な季節、楽しみです

今年の入間基地航空祭も中止が決定したようです
鈴鹿のF1も中止
まさか来年は大丈夫だと思うけど、ワクチン打っても(重症化しないにしても)感染するんじゃ感染数は減って行かないんじゃないかと心配になるこの頃です

それにパラリンピック、子供たちに見せて大丈夫なのかなぁ・・・??


今回もご覧いただきありがとうございました!


(^^)/


関連情報URLは先日のオリンピック開会式当日に撮った「ブルーインパルスと東京都庁」です
Posted at 2021/08/22 18:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 多摩湖、狭山湖 | 旅行/地域
2021年08月17日 イイね!

熱帯スイレン

熱帯スイレン
この所雨ばかりで出かけられず・・・
今回は8月上旬に行った某植物園の話

大きな温室に綺麗な熱帯スイレンが沢山咲いていたのでパシャパシャ撮って来ました
妖しげな色、形をした熱帯スイレン大好きです


2
alt


3
alt


4
alt


5
alt


6
alt


7
alt


8
alt


9
alt


10
alt


先日2回目のワクチン接種が終わりました
ただ、接種率は増えているのに感染は治まるどころか歯止めが効かず
また、世界では接種後の感染も増えてるみたい
ワクチンには期待していたんだけど、重症化しにくくなるだけなのか・・・
接種率がもっと上がれば治まってくれるんだろうか

天気は梅雨が戻って来たようで災害級の豪雨があちこちで発生
オリンピックで盛り上がったのは一瞬
昨年が最低の夏休みだと思っていたけど、さらに最悪・・・
ただ、今が最低な状態で、これから良くなっていく事しか無いと信じたい

今回もご覧いただきありがとうございました

(^^)/
Posted at 2021/08/17 06:52:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 花など | 趣味
2021年08月10日 イイね!

「のんの」の猫なで声

「のんの」の猫なで声のんの カツオのたたきが大好きで、毎晩zrx164とシェア
あげる時に声をかけると甘い声で返事をしてくれます




動画を撮ったので良かったら声聞いてください

この声が聴きたくて、晩酌のつまみは、この所毎日カツオのたたきです(笑)

ちなみにカツオを含めマグロやアジ、ブリの刺身には興味なし、カツオのたたきも西友以外で買って来たものには何故か食いつき悪いのんのです
(^▽^;)


コロナの感染も止まらず、更に猛暑、酷暑が続く今日この頃
皆さまお体にご自愛ください


今回もご覧いただきありがとうございました!
(^^)/
Posted at 2021/08/10 06:51:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | のんの | ペット

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 2 3 4 567
89 1011121314
1516 1718192021
222324 25 262728
293031    

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation