さーて、今回の日光4時間耐久レースを振り返ってみる。
本音とか素直に思ったことを晒していくよ!
まず、耐久にドライバーとして参戦することができて良かった。
4時間のうち1時間近く走らせて貰うことができたのは幸せだった。
しかも、その1時間もすごく内容が濃くて、かなり経験値がたまった気がしまする。
そして、あの1週目リタイアの危機
フォーメーションラップの時もサイド引いて走ってリアブレーキ暖めてみようとしたり、あのゆっくりのフォーメーションラップでできることはなるべくやったつもりだった。
タイヤが冷えてることに注意して、とにかくやらかさないようにと頭の中で念じる。
日章旗振られて、いざスタート
スタートで後ろの車はだいぶ離れた。
自分の車のコントロールに集中する。
7コーナーまで無難にクリア
外周の8、9コーナーへ…
あれ、あれれwww
ちょwwwまってwww
って感じで盛大にスピン
そのままケツからグラベルへ…
まず脳裏によぎったこと
「このままリタイアだったらどうしよう…。」
おそるそろる、イグニッションキーをひねる。
エンジンがかかる。
そして、おそるおそる走ってみる。
車は普通に走っているように感じられる。そのまま走ってみる。
オレンジボールも出される様子はない。
その時、だいぶホッとしました(・・;)
皆様には、本当に迷惑をおかけしました。
すみませんm(__)m
あのスピンに関しては車載とか見て振り返ってみたかったです。
車載とってないのが残念。
どうすればよかったんですかねー
単純にオーバースピードだったのかなぁ
どうすることもできなかったです。
今回の耐久で、まだまだまだ、ドライバーとして未熟ということを痛感いたしました。
でも、本当に楽しかったです。
ちと残念だった事と言えば、2回目のスティントが短くなってしまったこと。まぁ、それは欲張りかな。
皆様本当にお疲れ様でした。
92ちゃんもお疲れ様です。
夏はもっと上を目指して頑張りましょう!今回より下がることは絶対にないですしwww
オ○ニーぶろぐ終わり
Posted at 2013/02/18 22:41:57 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記