2010年05月10日
ま、良く耳にする話しですわな。
もう黄砂でドロドロに汚れたオデッセイを見るのが辛くて
やっとこさ洗車して
気分も晴れ晴れで帰宅して
翌朝の今朝、窓から聞こえる激しい雨の音・・・・
ま、良くある話しですわな。
天気予報をちゃんと見ろよ!
そうはおっしゃいますけどねぇ、洗車ってのは
ある程度の思いつきと、
今だっ!って勢いも必要なんですなぁ・・。
あ〜、参った参ったって話しでした。
Posted at 2010/05/10 20:08:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年05月10日
打ち合わせの合間に
用事があって外車のショールームに・・・
外車のショールームですから
何気なくとも外車を覗き込んだりしますよねぇ、
で、
何台かの外車を見ていたら、
後ろにいた女性が急に僕のシャツの裾を引っ張って・・
「A3がベースでシビックみたいなスタンスってことは、
A4は一ランク上のクルマって事?」
などと背中越しにこっちを見ないままで話しかけて来た。
「はぁ?」っと無言のまま振り返るとその外車の向こうに
右手の人差し指で「しぃ〜っ!」ってサインをしている男性が・・・
その男性の出で立ちは・・
ブルーのダンガリーシャツに、ジーパンで白いシューズ、
背格好も似ている、
つまり、
この女性はその男性と僕を完全に間違えている様子・・
僕に「黙ってて!」ってサインをしていた男性は
その外車を挟んで反対側の窓から
「A4はアコードで
A6がレジェントかな?」って彼女の問いに答えた。
なんかラブロマンスの映画の一コマの様である。
その声でハッと気が付いたのか
まだ引っ張っているシャツの男性が連れでないと気が付いて・・・
普通ならその手を離すと思うのですが
彼女は自分の間違いに気が付いて、何を考えたかシャツを持つ手に力が入り、
「えっ? ウソっ!」っとまた力強く僕のシャツを引っ張った!
「うげぇ!」っと今回はわざと声を上げてみせたが、
「うわぁ〜すみませ〜ん、てっきりこの人かと思い込んで・・・」
確かに見た目は似てるかも知れないし、視界の隅っこで判断するには似かよっていたかも?
とは言え、僕に落ち度は無いし、
彼女も悪気は無かったと思うし、
特に責める事も無かったので
「アクション映画に出る予定が無ければA6じゃなくてもいいと思いますよ」っと
アドバイスをしてみせた。
自分ながらカッコ良く決めたつもりだったが
彼女はなぜアクション映画ならA6が必要なのかが通じていなかった様で、
「その予定はありません」っと
そのまんまの回答が返って来た。
う〜ん、
ロバート・デ・ニーロの「RONIN」って映画とか、
「トランスポーター」って映画とか
観ていて欲しかったなぁ・・・。
僕は予定の時間になったので
未だに顔を赤くしている女性と連れの男性を後にし、
外車のショールームを後にしたのでした。
ちょっと意識してエンジンを吹かしたりしながら・・・。
でも、人間違いとは言え引っ張られたのがシャツの裾で良かった、
どんな関係かは知らないけれど
変なとこでも握られたらあなた、人違いでも声出しちゃいますよねぇ・・・・。
それも、変な声を・・・。
Posted at 2010/05/10 20:04:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年05月10日
この6月に
僕のオデッセイは2回目の車検。
今回の車検を機に
HONDAの「まもる」君と言う保険に
入ろうと思っていましたが、
システムの変更に伴い、
今後、僕のオデッセイは何があっても
「まもる」君には加入出来ないそうです。
「まもる」君には
いろんなパターンがあって
納車時に加入しなかったら
更新どころか入会も出来なくなったそうで、
その理由は
提携保険会社の採算が合わないことだとか・・・・
そりゃそうだろうなぁ、
僕も含めて「まもる」君で何でもかんでも
修理、交換をもくろんでいたわけですから、
採算が取れるわけが無い!
そもそもの発想に過ちがあったと思います。
とは言え、
その恩恵に預かって来た諸兄が
実に羨ましいのであります。
今回の車検の際に「まもる」君に加入して
「まもる」君でパワステポンプの交換やら
あれやこれやと交換を企てていましたからねぇ・・・・
実に残念です。
Posted at 2010/05/10 19:44:13 | |
トラックバック(0) | 日記