
実家の僕のいる部屋は
昔ながらのフローリングでありまして。
この季節、裸足だと
かなり冷たいのであります。
で、
100円ショップなんかでも
買えるのですが
いつも忘れて買い損ねていたので
お袋に「使ってないスリッパがないか?」っと聞いたら
好みがなければいくつかあるよ、っと言って
出してくれたのがこのスリッパ。
いま「いくつかあるよ」っと言ったくせに
なぜにこのスリッパ?
それに、これ、なに?
クマちゃん? うさちゃん? 微妙だなぁ・・・
確かに見た目も履いた感じも暖かいんだけど、
どうも納得できないでいる。
今朝なんか、目が覚めて最初に目に入ったのがこれだから
一瞬、ビビってしまった。
子犬でもいるのかと寝ぼけたままで見えてしまったからだ。
先ほど帰り着いたけれど
玄関を開けると
このスリッパが並んで僕の帰りを待って居たりして、
なんか変な気持ちになるのである。
誰が誰をイメージして製作したのか知らないけれど、
誰が何を考えてこのスリッパを買ったのか知らないけれど
でまたここになぜあるのかも考えないけれど
知らない人がみたら
僕のことをどう思うだろう?
くれぐれもこれを履いたままで玄関にでるのはやめようと思う。
ただ一つ救われるのは、
幼児の履く靴のように
妙な音がしないことかな?
これでブーブーとか鳴き声でもしたら
ちょっと怖いよね。
Posted at 2011/01/04 22:21:31 | |
トラックバック(0) | 日記