2007年12月17日

なんとかして
ラーメンとかうどんとかの
麺類からの脱出を試みてみたが、
結局は知ってるお店になってしまう。
これは交通事情とか
設定価格などの問題もあると思うが
つまりは好きなものになっちゃうわけだな。
ここは以前にも紹介した事のある
とんかつやさん、
お約束で豚汁とキャベツとご飯はお変わり自由。
最後に小さなカップでコーヒーまで付く。
久しぶりだったので180グラムのロースとんかつにした。
キャベツは2回、豚汁の2回のおかわりで
元は十分取ったと思う、
腹も苦しい・・・
これで1,500円は安いかなぁ?高いかな?
窓際族は昼飯で腹が膨らむと
どうにも眠くなる。
我慢は身体に良く無いので、
しばし、お休み~。
Posted at 2007/12/17 13:22:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年12月17日
おっさんもこの年になるとね、
どんな店でもどんなHPでも
「R18」であれ「R20」であれ「R25」であれ
「未成年立ち入り禁止」であれ、
「成人男性に限る」と表示されたお店であれ、
どこでも自由に気軽に入れるし、覗けます!
これが嬉しいと思っていたのは、
そうだなぁ、35歳まで辺りかなぁ・・・
「えへん、大人じゃい!」って
なんか得した気分になっていましたが・・・
気がついたらこの年でしょう?
ちょっと若ぶってスピード出したり、
高速テクニックを披露しちゃうと、
免許証を取り上げられて、
「運転手さん、もういい歳なんだから・・」っと・・。
少々呆れられてしまうんだなぁ・・。
「枯葉シール」貼るまでは
思い切り好きに走らせてくれよ~!
そう考えると、
人のピークって折り返し点の40歳辺りなんですかねぇ?
はぁ、40歳前後に戻りたいなぁ~
40歳前後の人が羨ましいいなぁ~、でも、
40歳前後のワルノリする小僧に説教出来るのも
楽しみの一つだしなぁ・・・
一喜一憂ですなぁ・・
Posted at 2007/12/17 11:35:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年12月16日

代車生活で
一番怖いのは
ガス欠ですな。
慣れない車は
燃料計とか
見ませんからねぇ・・
昨夜、気がついたら点滅していました!
慌ててセルフに入って、
半分で十分だろう?って
30リットル入れたら・・・
ほぼ満タンじゃん!
軽自動車は
財布に優しいとか言いますが、
予想以上に代車にガソリンいれちゃったら
心臓に悪いですな。
まぁでも、これで思い切り走れますわい。
それにしても、怖かった!
Posted at 2007/12/16 16:03:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年12月16日

期待とは
「応える」ものなのか、
「裏切る」ものなのか・・・
悩みながらも
本日の昼も3時過ぎに
ラーメンになってしまった・・・。
ここは会社から歩いて15秒の
「大分とんこつ・香(かおり)」です。
美味い、不味いは別として臭いが・・
夏なんか窓を開けていたら
まぁ、とんこつスープを煮るにおいはたまりません!
もうくせぇのなんの!
近隣住民からクレームが出たほどですからなぁ・・
でもまぁ、忙しかったので
近場で済ますしか無かったのですが
やはり臭いが・・
写真には撮りませんでしたが、
紅ショウガを山の様に入れて臭いを消しました。
それに半チャーハンです。
空腹時には何を食べても美味いんですなぁ、
特チャーシューメンと半チャーハンで
¥1,180でした。
ラーメン以外に何か食べた~い!
Posted at 2007/12/16 15:56:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年12月16日

退屈な代車生活、
CDを入れてみたけれど
スピーカーが情けないので
ヘビメタでも元気が出ない!
いろいろと探してみたら
メーターパネルの上に
グローブボックスを発見!
ここに何やら入るかしらと
探してみたら・・
ポータブルDVDプレーヤーがすっぽりと収まる!
これは「ワンセグ」も受信出来るので
テレビを受信しながら走れますわい。
充電式バッテリーも装備しているので
余計なケーブル等も無いし、すっぽり。
ってことで早速、今朝から「笑っていいとも、増刊号」を
見ながら出勤であります!
でも、まぁ、安全運転の為に
画面を見る、っというより
テレビを「聴く」って感じですけれどね・・
ま、いっか。
Posted at 2007/12/16 11:57:52 | |
トラックバック(0) | 日記