2011年01月31日

今夜は
むちゃくちゃ寒いです。
いつもより
長めに風呂に入って
出るときに
珍しく鏡をみたら・・・
そこにいたのは
ジャイアント馬場・・・
まさか、
でもよく見ると・・
平べったい胸板・・・
やけに細い腕・・・・
筋肉が落ち切った腹・・・
まさに、ジャイアント馬場・・・
声は聞こえないけれど
そこにいたのは
まさに
ジャイアント馬場でした。
人間って
いつかはこうなるんですねぇ・・
なんか悲しい・・
今更、運動始めてもねぇ・・・
Posted at 2011/02/01 00:10:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月31日

霧島の火山、
凄い事になってますね。
小指の先ほどの火山弾などが
降り注ぎ、
けが人まで出ていますが、
地球のエネルギーって
想像を絶しますね。
逃げ場の無い住民、
そして
自然の動物達も
災難としか言いようが無いのが
ほんと気の毒に思います。
マグマの噴火となれば
これは「地の災難」としか言えませんよね。
かと思えば、大雪・・・
オデッセイが白くなったぁ〜っとかの
レベルは失礼なほどの積雪。
雪下ろしや雪かきで死者が出るほどですから
なんとお悔やみを言ったらよいものやら・・
それにしても
自然の脅威って
人間の小ささを思い知らされますね。
火山灰に泣くひと、
大雪に泣く人、
僕らはどう対応すればいいんでしょうねぇ、
これ以上の災害に拡大しない事を
祈るしか無いんでしょうねぇ・・・。
関係各位の皆様、どうぞ無理せず頑張ってください。
Posted at 2011/01/31 15:03:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月30日

前の事務所は
駐車場が1階だったので
オデッセイを見下ろす感じでした。
今度の事務所は
目の前に駐車場・・・
ふと外を見ると
オデッセイがこっちを見ています。
う〜ん、
なんか見張られている様で
視線を感じるなぁ・・・・・
なんか
番犬でもいるみたいですわ。
それも
汚れっぱなしで・・・。
Posted at 2011/01/30 14:34:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月30日

一昔、10年前・・・いや、
二昔、20年前は
いい時代だった・・・
15秒のCMのBGMなんて
専門のミュージシャンに任せれば
あっという間に
それなりの音楽を作ってくれて
イメージに沿った映像と音楽との合体で
作業がとてもスムーズでした・・・。
が、
不景気という時代は
CMのBGMも
自分で作った方が出費が押さえられるとか・・・
確かに「数字」ではそうですが
その労力たるや、悲惨なもんですぜ。
クライアントが
もっとリズミカルなって言えば、
リズミカルな音楽を作んなきゃいけない。
リズミカルっちゃなんじゃい!
人に寄って好みが違うから
なんともめんどくさい仕事であります。
15秒の音楽作るのに
既に12時間掛けてますが、
出費を抑える為に
指が痛いってのっ!
寒い季節は辛いわぁ〜。
Posted at 2011/01/30 14:30:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月29日

当たった、
当たっちゃいました!
宝くじではありません、
天気予報です。
なんと
待ちかねていたかのような
吹雪、吹雪、猛吹雪~っ!
もう前が見えません、
こんなの初めてじゃない?
いやぁ、明日が楽しみ? いや怖いでしょう!
ちょっとマジに
会社に行くのは考えたほうがいいのかも?
下り坂では
すでにのろのろ運転が始まって危険です。
雪に慣れない県民ですから
明日は予想以外のことが起きるんだろうなぁ・・・
明日は日が昇って
道の雪やらが少し溶け出した頃に
出かけましょうかね。
皆様も
くれぐれもお気をつけください。
Posted at 2011/01/29 22:32:46 | |
トラックバック(1) | 日記