• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月02日

2017年東北の旅 3日目

2017年東北の旅 3日目 みなさんこんにちは👋

もう9月になっちゃいましたが、お盆の東北一周旅行の3日目を書き綴っていこうと思いますw


旅の3日目、本当は前日岩手県境で寝る予定だったのに予想外にもまだ下北半島のあたりにいたので高速道路を使って一気に岩手へ!

3日目は結構良い天気でした😊


なんだかんだで15時前くらいに3日目最初の目的地、中尊寺金色堂に到着しました

本当は関山中尊寺というみたいですね

門から結構歩きます!1kmくらいあったような...

ずんずん...

ずんずん...

ずんずんずん...

そしてついに...

着きました

この角度はよく見る金色堂の外観ですね(正確には中で保護されているのが金色堂です)

見学を終え、今度は遠野市へ向かうことに。

遠野市は民俗学者の柳田邦男氏の著書「遠野物語」で有名な所です。

到着するとコレがお出迎え

まずはデンデラ野へ

ちょっとした草地って感じですが、当時はどれくらいの範囲をデンデラ野と呼んでいたのでしょうか。謎です。

分かりづらいですが「でんでら野」って書いてあります

早い話が姥捨て山なのですが、昼間は里に来て一緒に農作業をしていたそうなので姥捨て山というよりセルフサービス老人ホーム+シルバー人材センターって感じですねw

当時の小屋が再現されて置いてあります

当時の老人はここから里を見て何を思ったのでしょうか?今となっては誰もわかりませんが...

お次はカッパ淵

カッパ淵近くの伝承園にて「遊漁券」を購入すれば胡瓜付きの釣り竿を受け取ってカッパを釣る、という感じだそうですw
僕が行った時はもう伝承園は営業時間外でしたので「カッパ釣り」はできず...(なぜか1本だけ胡瓜が水に浸かっていました)

辺りが薄暗くなってきて本当にカッパが出るんじゃないかという雰囲気なのでチキンな僕はすぐ車に戻り次の目的地である大谷海岸へ向かいました。


海岸沿いへ出る頃にはもうあたりはすっかり暗くなっておりました。
撮影はあまりしなかったのですが、海に近づくにつれて東日本大震災の爪痕は濃くなっていきました。

とにかくほとんどの建物が新しいのです。津波で流されたからなのでしょう。


有名な「奇跡の一本松」の近くには気仙中学校跡がありました

波の被害に遭ったままになっています。悲しい現状です。


被災地の現実を目の当たりにしながら大谷海岸まで車を走らせ旅の3日目は終了となりました...。
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2017/09/03 21:33:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

この記事へのコメント

2017年9月3日 21:43
カッパ渕の駐車場からのあまりの遠さに驚いた記憶があるわ(*_*)
遠野と言えばジンギスカンが名産やったけど、食べたいわー。

そして陸前高田の道の駅や大谷海岸の道の駅は見るだけでいろいろと考えさせられるよね。風化させないためにもまた訪れたいもんですわ。
コメントへの返答
2017年9月4日 22:47
確かに結構遠かったですww
夕方だったので墓地内を通って行きました!
遠野ってジンギスカンが有名なんですね!知らなかったです...

沿岸部は爪痕がまだまだ残っています。ここでたくさんの人々が犠牲になってしまったと思うとなんともやりきれない思いです...。

プロフィール

「[整備] #マークIIワゴン マーバンにトルセンLSDを入れよう その3(終了) https://minkara.carview.co.jp/userid/1661191/car/2685223/5162052/note.aspx
何シテル?   02/07 00:06
マークIIワゴンに乗っています。よろしくお願いします! みなさんのマーバンを見て参考にさせていただいてます。 もしよろしければお友達になっていただけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もはや宿命のMT化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 10:30:24
AT改MTの配線加工・JZX110偏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 10:30:20
継続検査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 15:22:22

愛車一覧

トヨタ マークIIワゴン マーバン (トヨタ マークIIワゴン)
以前乗っていましたが、また乗りたくなったので買いました。 キャンプへ行くようになったので ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ブリットを休日用とするべく、日常の足としての目的で個人売買にて購入
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
2012年の5月からマークIIワゴンに乗り始めました。 水温計とオートライトのセンサー ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
スポーティなワゴンが欲しくて購入しました。 前期のiR-Vをベースにしています。 少 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation