• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marderのブログ一覧

2017年06月14日 イイね!

長岡の痛車&コスプレフェスに行ってきました!

長岡の痛車&コスプレフェスに行ってきました!どうもでーす。


暖かくなってきましたが、まだまだ夜は寒いですね:;(∩´﹏`∩);:

さて、6/11日に長岡にて開催されました「痛車&コスプレフェス in長岡大手通り 歩行者天国 」
に行って撮影してまいりました!


当日は天気も良く、撮影日和でした╭( ・ㅂ・)و ̑̑



痛車は新潟県内だけでなく様々な県から沢山集まっておりました!

モチーフにしている作品はアニメ、ゲームと様々です(՞ټ՞☝

車そのものもノーマルからチューンされたものまで様々でした!

どれも各オーナーの拘りが見てとれます。

















最近僕がハマっている「けものフレンズ」の痛車も展示されておりました!




サーバルちゃんのコスプレイヤーさんも撮影させていただきました!当ブログへの掲載許可も快諾していただきまして本当にありがとうございましたm(_ _)m






こうして車が集まっているのを見ていると、自分にとって良い刺激になりますね~💮
自分の車作りにも今回の経験を何らかの形で活かしていけたらなと思いました。

参加された皆様、本当に暑い中お疲れ様でした!
Posted at 2017/06/14 02:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年04月06日 イイね!

顔面移植&オーバーフェンダー制作中!

お久しぶりです!


桜が咲いている地域もありかなり暖かくなってきましたね。


最近は「けものフレンズ」を観たりして家でまったり過ごすことが多くなってきました。作りこまれた世界観に惹き込まれましたww




さて、お店で加工していただいている僕のブリットですが、形が見えてきたような、いないような...!?


顔面は風間オートのPromodeSSでセダン前期顔にしています。
結構車高も落としてみたつもりですw



フロントフェンダーはリムとのクリアランスを見てさらに加工していただく予定です。


リアフェンダーはPromodeSSを使わずにワンオフで制作していただくことにしました。
アーチ上げしてます!


落としただけキャンバーですが自分の好みなのでOKかと!



かなり楽しみですがまだまだかかるようなのでまったり待つことにしようと思います。
果報は寝て待てってやつですねw
Posted at 2017/04/06 13:37:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | JZX110W | 日記
2016年06月20日 イイね!

ついにボディ!

買ったホイールを収めるために車を改造する!とはいったものの、なんだかんだ大掛かりになってきました。


先日カーボンボンネットが届き、続いてエアロ、その合間に10日間ほどオーディオショップにてオーディオを取付け...。


近々地元の修理工場にてタイベル交換と持病の水漏れ、オイル漏れ修理の後、ついにエアロの取付、全塗装となります。


納車まで3ヶ月くらいかかるとのことなので気長に待ちますかね~ww


ボディカラーはブロンドマイカメタリック!レクサスISの純正カラーです。


今からもう楽しみですw
Posted at 2016/06/20 23:03:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | JZX110W | クルマ
2016年04月29日 イイね!

ホイールが届きました

昨日NEWホイールが組みあがり、僕の元に来ました。

T7R2Pの18インチ!新作ホイールです!

かなり深いリムとキツいコンケーブでめっちゃ気に入りましたw

フロントは10J-7、リアは11J-19です。






タイヤはNANKANG NS-20です。NS-2よりNS-20のパターンのほうが好きだったり...。

フロントには225/35 R18、リアには255/35 R18です。


計算上、50mmほど車からハミタイするのでフェンダーの拡大は必須となってきます。めざせツライチ!


このGW中にカスタム関係のショップを何件か回って見積書を貰おうかなーと考えています。

早くこいつが装着できることを楽しみにしていますww
Posted at 2016/04/29 07:31:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | JZX110W | クルマ
2016年03月19日 イイね!

修理が完了しました

今日、車が鈑金修理を終えて帰って参りました。


Before☟







After☟



ついでに左のこすって凹んじゃったクォーターも修理していただきました。



そして修理したところが前よりもツルピカになりましたww

ひとつ気になったことがあって、もともとリアガラスに入っていた熱線には4つのカプラーがついていたのに、中古で買ったものには2つしかカプラーがついてないという点。年式の違いでしょうかね?色だけ見て購入したので年式はよく覚えていないです。教えて詳しい人!


まぁそんなわけでここからはエアロを取り付けたり、それに合った幅のホイールを買おうかと思っています。


ちなみにエンブレム類はバックドアに取り付けられていないので今のところは知らない人が見たら車種グレード等不明仕様ですw
Posted at 2016/03/19 22:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX110W | クルマ

プロフィール

「[整備] #マークIIワゴン マーバンにトルセンLSDを入れよう その3(終了) https://minkara.carview.co.jp/userid/1661191/car/2685223/5162052/note.aspx
何シテル?   02/07 00:06
マークIIワゴンに乗っています。よろしくお願いします! みなさんのマーバンを見て参考にさせていただいてます。 もしよろしければお友達になっていただけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

もはや宿命のMT化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 10:30:24
AT改MTの配線加工・JZX110偏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 10:30:20
継続検査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 15:22:22

愛車一覧

トヨタ マークIIワゴン マーバン (トヨタ マークIIワゴン)
以前乗っていましたが、また乗りたくなったので買いました。 キャンプへ行くようになったので ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
サブとして購入しました。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ブリットを休日用とするべく、日常の足としての目的で個人売買にて購入
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
2012年の5月からマークIIワゴンに乗り始めました。 水温計とオートライトのセンサー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation