• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marderの"マーバン" [トヨタ マークIIワゴン]

整備手帳

作業日:2023年11月17日

久々に自分でオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検取得以降面倒臭がって全然オイル交換をしていませんでしたので、久々にオイル交換をします。
2
今回は試しにモリレスキューを使ってみます。
3
この前ハチマルミーティングに参加させていただいた時に売っていた添加剤も入れてみます。
漏れ止め添加剤入りのオイルに極圧性添加剤ってどうなんでしょう?と思いながらも入れてみます。
4
オイルエレメントはPIAAのマグネットオイルフィルターZ2-Mです。
久々の交換なのでフラッシングも実施。
5
マグネットドレンボルトに更にネオジム磁石を追加。
6
マグネットオイルフィルターにも更にマグネット追加。
どちらも気の持ちような気がしますが、実際ドレンボルトのマグネット部に鉄粉が付着するので効果はマシマシになると思います。
今回交換した距離は333983kmでした。
次回は34983kmまでに交換です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル備忘録

難易度:

タペットカバー パッキン交換

難易度:

フロント バネ交換(純正戻し)

難易度:

ルーフレール取り外し・穴埋め

難易度: ★★

エンジンオイル交換履歴

難易度:

インジェクター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マークIIワゴン マーバンにトルセンLSDを入れよう その3(終了) https://minkara.carview.co.jp/userid/1661191/car/2685223/5162052/note.aspx
何シテル?   02/07 00:06
マークIIワゴンに乗っています。よろしくお願いします! みなさんのマーバンを見て参考にさせていただいてます。 もしよろしければお友達になっていただけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もはや宿命のMT化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 10:30:24
AT改MTの配線加工・JZX110偏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 10:30:20
継続検査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 15:22:22

愛車一覧

トヨタ マークIIワゴン マーバン (トヨタ マークIIワゴン)
以前乗っていましたが、また乗りたくなったので買いました。 キャンプへ行くようになったので ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ブリットを休日用とするべく、日常の足としての目的で個人売買にて購入
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
2012年の5月からマークIIワゴンに乗り始めました。 水温計とオートライトのセンサー ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
スポーティなワゴンが欲しくて購入しました。 前期のiR-Vをベースにしています。 少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation