• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVERYUの"初代" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2011年7月9日

フォグランプ!HID最新型フルキットH8,H11[70W]取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤフオクで落札した「HID最新型フルキットH8,H11[70W]」を取付けます。
2
エブリィのバンパーを外し、バラスとの取付ける場所を決めます。

取付ける場所は、ほぼ定番化している、赤四角の場所が平らで、フォグランプのレンズにも近いので、ここに決めました。
3
バラストの取付け方法ですが、両面テープとインシュロックタイが定番ですが、家の近くのホームセンターで、ターンナットというのがあり使えそうだったので、今回は!これを使ってバラストを止めることにしました。

ターンナットは、ネジ部が縦横に稼動し、穴に入れる時は縦にして、穴に入れたら横にして取付けるというものです。

ターンナットを使用する場所は、赤丸の場所にしました。
(初め!一番手前を使用したのですが、バンパーを取付ける時にバラストがフォグランプの後ろに当たっていたので・・・・、変更しました。)
4
それから!バラストの取付ける前に、もうひとつ・・・・・。

ヤフオクで購入した「HID最新型フルキット」は、大陸製ということもあり、直接金属シャーシにネジ止めだと、振動が直に伝わるので、気休めに100円ショップで購入した、ポリウレタン樹脂の粘着性のある耐震くんをバラスとの下に貼り付けます。
5
バラストをネジ止めしたところです。
6
両方のバラストを固定したら、「電源安定リレーハーネス」等の配線を行い、空焼きです。

赤丸の部分は、バッテリーから直接引っ張ってきた+12Vです。

青丸がバルブです。6000kなのですが、思ったより光が青いかも?
7
空焼きが終わって、バンパーを取付け、バーナーもフォグランプのレンズに収めたので、ヘッドライト部の点灯確認です。

昼なので、明るさが良くわからないけど・・・、とりあえず満足です。

ただし!ヘッドライトのHID化を同時に行っていたのですが、ヘッドライトのHID化は、頓挫してしまいました。

ヘッドライトのHIDキットは、「HIDリレーレス最新キット」ということで、「電源安定リレーハーネス」がないのですが、ヘッドライトのスイッチを入れても、バーナーは点灯せず、メーターパネルのハイビームインジケーターランプが点灯してしまいます。(ライトのスイッチはローでもハイでも同じです。)

とりあえず!フォグランプのバラストに繋げるとバーナーは点灯するので、配線なのか?ばらすとの問題なのか?軽による電源不足なのか?
・・・・まぁー!追加で、「電源安定リレーハーネス」購入かなって思ってる状況です。
8
写真を追加です。

夜になったので、ライト点灯の写真を写してきました。

ポジションランプは、LEDのホワイト 4W
ヘッドライトのハロゲンは、5200K 100W
フォグランプのHIDは、6000K 70W

こうして見ると、ポジションランプも明るいように見えますが、実際は!デジカメが勝手に露出を変えているので、明るく見えているだけですが、逆にフォグランプは、露出を下げてこんなに明るく見えているのですから、すごいとお思います。(車の天井の上にある蛍光灯を比較すれば、露出がどんな感じかわかると思います。)

最後に、室内から撮影した写真は、整備手帳の写真枚数の関係上、アップできないので、ブログにアップします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ストップランプ交換

難易度:

左HIDバナー交換(360,600km)

難易度:

ランプ類交換

難易度:

ポン付けバラスト装着

難易度:

LED ライセンスランプ交換

難易度:

HID交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月14日 20:52 - 22:45、
53.35 Km 1 時間 53 分、
2ハイタッチ、バッジ6個を獲得、テリトリーポイント30pt.を獲得」
何シテル?   06/14 22:46
休みの前日の夜は、どこかを徘徊(ドライブ)してる確率が高いです。 [ハイタッチ!drive]を起動してるので、探してみてください。 カスタムは、主にEc...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル、デフオイル、ATFの交換 12回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 10:04:43
DashCommand 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 22:40:21
OBD2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 22:39:50
 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン シルバー・エブ (スズキ エブリイワゴン)
第3章 EVERY WAGON PZターボスペシャル ハイルーフ(AT_0.66) 3 ...
スズキ エブリイワゴン 2代目 (スズキ エブリイワゴン)
第二章 EVERY WAGON JPターボ・ハイルーフ ブリーズブルーメタリック(ZLU ...
スズキ エブリイワゴン 初代 (スズキ エブリイワゴン)
中古のスズキエブリィワゴンDA64W グレード名 JPターボ ハイルーフ 排気量 66 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
Z2に憧れて、購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation