• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュタゲ ゼロの"ソニカ" [ダイハツ ソニカ]

パーツレビュー

2013年9月29日

テイク・オフ TS[とまるくんシュー]リアブレーキシュー  

評価:
5
テイク・オフ TS[とまるくんシュー]リアブレーキシュー
アスベストフリー材を使ったオリジナルブレーキシュー。
ストリートからスポーツ走行まで幅広い走行ステージをカバーしたスポーツリアシュー。
路面状況を問わず安定した制動力を発揮します。(カタログより引用)
純正より効きが強く感じました。
定価12,600 円
購入価格12,600 円
入手ルートその他

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ミヤコ自動車工業 / ディスクブレーキシールキット

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:293件

Winmax / itzz RS1

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:9件

SPOON / リザーバータンクカバー

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:330件

Projectμ / ブレーキフルード リザーバータンクカバー

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:271件

HAYASHI RACING / アルフィンドラム

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:174件

Projectμ / マスターシリンダーキャップ

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:53件

関連レビューピックアップ

ダイハツ(純正) パーキングブレーキ ケーブルASSY NO.2

評価: ★★★★

CAR MATE / カーメイト Dr.DEO プレミアムゴールド エアコン取 ...

評価: ★★★★

不明 T20 LEDステルスウィンカー

評価: ★★★★★

日本研磨工業 ピカール

評価: ★★★★★

ASTRO PRODUCTS タイヤバルブリムーブ&インストールツールセット

評価: ★★★★★

Ann'z Produce リヤディフューザー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月29日 22:43
いいな~!

利きがよくなったって事はフロントとのバランスやもともとのドラムブレーキの特性である初期ロックは大丈夫でしょうか?
特に下り坂のブレーキングで荷重が前に移ったときのバランスが気になります。
その辺りのインプレを宜しくお願いします!
コメントへの返答
2013年9月30日 7:55
おはようございます。
取り付けてから200キロくらい走りましたけど、ブレーキの効き以外は大きく変わった感じはなかったと思います。下りでブレーキングしての荷重バランスは悪くない感じです。ただパーキングブレーキした時ペダルの効きが硬くなってましたね。CJ4Aさんの用に車の知識がないから詳しくは書けないけど、是非良ければ参考にして下さい。
2013年9月30日 0:05
こんばんは。
そういや、Dラーでリアブレーキシューの点検とか言って分解整備代取ろうとしてましたが、そもそもリアってそんなに減るもんなのですかね?

因みに6万km超えてますが。
コメントへの返答
2013年9月30日 12:40
リアブレーキシューはフロントより減りが少ないと思います。
俺の場合は1度も交換した事実が無かったのと8万キロ走っていたので今回交換しました。

リアの制動具合が良くなくて1度もされてないのなら交換した方が制動力が増し安心して乗れると思いますよ。
メカ知識が足りないコメントなので気になるのならメカ知識があるソニカ乗りの方に聞いて見て下さい。

プロフィール

「仕事帰りの深夜17万キロ達成しました。」
何シテル?   08/13 02:24
車の技術や知識は基本くらいしか分からないですがアニメやゲームが好きなオタです(・x・) 車運転中はアニソンやBGMをメインに聞いております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル トレジア トレさん (スバル トレジア)
前愛車を長い間乗り続け色々な所が悪くなり維持が困難になり次の愛車候補条件として ・ソニ ...
ダイハツ ソニカ ソニカ (ダイハツ ソニカ)
新車購入から乗り続けてましたけどガタや車検などで費用がかかることになり約11年間頑張りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation