• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュタゲ ゼロの"トレさん" [スバル トレジア]

整備手帳

作業日:2023年11月15日

テールランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
テールランプをLED化しようと思い洗車後ウィンカーバルブと同時に作業開始。
まずは白く囲っている2ヶ所のネジを緩めてテール本体を引っ張って外します。
2
久々に外したら中が汚れてたので綺麗にしてから取り替えます。
3
ソケットを回して緩めたら簡単にバルブが出てきます。
この前にウィンカーバルブ交換を先にしてます。
4
左が純正品で右が今回のLEDバルブになります。
5
LEDバルブを取り付け点灯確認。
テール用は純正品赤色になりますが今回のバルブは白色になります。
LEDバルブは向きがあり付けた際には点灯確認を忘れずに。
6
テール本体を元に戻し点灯したらこんな感じになります。
7
夜に付けたらこんな感じに点灯します。
8
交換距離はウィンカーバルブと同じ距離になります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

110,000km

難易度:

エアコン定期メンテナンス

難易度:

【異音対策】ドア内張り修理

難易度:

エンジンオーバーホール

難易度: ★★★

マフラー付近からの異音

難易度:

ブレーキパッド&ローター交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日休みで快晴だからトレさんを洗車しました。

洗車終えてから自動車税を払いにいったりしてからアウトレットモール駐車場で撮影📸」
何シテル?   05/09 18:18
車の技術や知識は基本くらいしか分からないですがアニメやゲームが好きなオタです(・x・) 車運転中はアニソンやBGMをメインに聞いております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル トレジア トレさん (スバル トレジア)
前愛車を長い間乗り続け色々な所が悪くなり維持が困難になり次の愛車候補条件として ・ソニ ...
ダイハツ ソニカ ソニカ (ダイハツ ソニカ)
新車購入から乗り続けてましたけどガタや車検などで費用がかかることになり約11年間頑張りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation