• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月29日

RSとのお別れの風景

RSとのお別れの風景 今日のラビ☆娘。

RSネタもいよいよ底をつき始め、エピローグが近くなりました。
やべぇ!ガンちゃん復活より、エキシージが来るより、RSネタが無くなる方が早い!

※お断り※
997GT3RS前期は、2009/12/01から2012/03/31まで所有していた車で、一連のブログは当時付けていた走行記録と、アルツ入ってる僕のアヤシイ記憶を頼りに、あくまで僕の主観で書いています。
以上、ご了解下さい。
尚、今現在は、当時の様なお金の使い方は出来ませんので、こちらもご了解下さい(爆)



今まで僕のブログを追っかけてくれていた皆さんにはお判りかと思いますが、色々あり過ぎて、僕はRSを維持する事に疲れ始めました。

あ、途中から読まれている方は、是非是非最初から読んで下さいマセマセ。
ブログカテゴリーの「GT3RS」から、一連のアップを読む事が出来ます^^

確かに、RSは乗って楽しい、見てカッコイイ、僕にとって文句の付けようが無い車です。
でも、正直、維持にはお金がかかります。いえ、(僕には)かかりすぎます。
そして、例の無駄とも思えるお金の投入、関わった人からの心ない言葉、サーキット走行による消耗品の消耗速度の早さ、アレもコレも……僕のRSへの想いが、少しずつすり減って行くを感じていました。

でも、走り出せば、そんな事も忘れさせてくれます。
毎週の様にどこかへドライブ♪
思えば、RSと過ごした間が、僕の人生で一番走り回った時期でした。楽しかった。

……でも、想いはすり減って行きます。
RSをガレージに入れてしまえば、現実が重くのし掛かってきます。
この先どうしよう……(´‐ω‐)=з
溜息が増え始めた日々です。

そんなある日、GENROQ誌を何気なく読んでいると、その車を見付けてしまったのです!

そう!その車こそが……





Σ(゚Д゚;

Σ(゚Д゚;

Σ(゚Д゚;

Σ(゚Д゚;






AstonMartin
V12Vantage
だったのですっ!!





…………え?
ブログ一覧 | GT3RS | クルマ
Posted at 2013/11/29 11:10:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

竹。
.ξさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2013年11月29日 11:59
浮気・・・・ですか(///∇///)(笑)
コメントへの返答
2013年11月29日 13:08
浮気なんてしてないようぅ((-ω-。)(。-ω-))フルフル
2013年11月29日 12:15
うはっ! (弱い子みたいだわ)

「それでこそ」って合点が行くね。 ちょっと見て観たかったけど、そっちなら「とっくに」納車されていたりして(ぷっ、失礼)。
コメントへの返答
2013年11月29日 13:11
まぁ、その2に続く訳ですが、あの当時でもカタログ落ちしていた様な…?

そりゃ、買うとしたら中古だから、即納でそw
2013年11月29日 12:27
えー、それだってお金かかるんじゃ無いのですか?
私はお陰様でRSをあきらめました…って、マニュアル乗れないけどね;^_^A
コメントへの返答
2013年11月29日 13:14
えー、お陰様って、僕のせいなんですかー(;´∀`)
ハンドコントロールで3ペダルて無理なんですかね?
……無理っぽいなw

じゃあ、991GT3購入レッツ☆ゴー!
♪ガンバレーヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノチャチャチャ♪
2013年11月29日 12:39
八丈島の岡さん!

昔の女のことはキレイサッパリ忘れて、早いとこエキS願います・・・(;^_^A アセアセ

ところでエキSには、当然オプションの「Pirelli P Zero™ Trofeo R」装着ですよね?

(?_?)
コメントへの返答
2013年11月29日 13:19
僕もデスネ、エキS行きたいんですよー。
行きたいどころか、行かせろ!と。
でもまだ来ないのー。
多分、まだ作り始めてもいないよ、きっと(;´∀`)

トロフェオ?
ドライブ用の車にトロフェオなんて要らねっす。
オプションは、レースパック一択で!
色も残ってたの選んだだけだし…_| ̄|○ il||li

ノーマルのP-ZERO CORSAなくなったら、ブルーアースでもつけようかな?www
2013年11月29日 12:54
たしかに、あまりお金がかかりすぎると維持疲れしますよね^^;。厳しい財政状況の折、私が一時的にサーキット活動を自粛しているのもこれが最大の原因です。昔カレラとかMINIで月2回とか行っていた時はアホほどお金かかってましたからね(苦笑)。まあいずれまた少し潤ったら復活しようとは思っているのですが・・。
コメントへの返答
2013年11月29日 13:24
色々重なったんです。
もうなんか、げっそりって感じで…(;´∀`)

RS4.0こそまだでしたが、RS後期も発売され、各所で「996から997前期は殆ど変わらなかった。マイナーチェンジ同然。997前期と後期は飛躍的に変わった。まるでフルモデルチェンジ」とか言われ、ゲンナリ更に進行、みたいな(;´∀`)
2013年11月29日 15:40
あれまぁ(*^^*)

うさちゃん激かわゆす♪
コメントへの返答
2013年11月29日 17:38
ラビ☆娘です。
僕が飼っている訳ではありませんw
飼い主はスピード☆キングさんです。
うちの家族は、黒ポメのワールです。
ワールは、ラビ☆娘が大好きです。
ラビ☆娘は、ワールが大嫌いですw
2013年11月29日 17:45
ラビ☆娘!!松ぼっくりデケ〜…でないぃ…

サーキット…往復交通費はさて置き、温泉代、宿泊費、飲み代高いっ…

だいぶ関係無い費用も…(;゜0゜)

改造費に消耗品…止めのライセンス香辛料 フッw

1年後に終了…体より車がもたないそれ以上に財布がーーーっ

アストン。。。 ((((;゚Д゚))))))) ガクブル
コメントへの返答
2013年11月29日 17:57
サーキット走行のガソリン代もバカに出来ませんね~(;´∀`)
アレもコレも…|ω-`*)シュン

アストン…いいねぇ( ̄ー ̄)ニヤ
2013年11月29日 19:14
アストンのV12は乗せてもらったことがありますよ!

超官能的なサウンドが忘れられません!
コメントへの返答
2013年11月29日 19:23
V12乗ったですか!?
いいなぁ~w

結局、音も…おっと、ネタバレwww
2013年11月30日 0:27
アストンですか~ ・・・ 乗ってみたい・・・走るというより デートカーみたいな? ・・・ www
コメントへの返答
2013年11月30日 4:47
袖森に走りに行った時に、アストンのサーキット試乗会に出くわした事があります。
へ~いいなぁ。どんな人達が招待されるんだろう~、って思ってたら、みん友の_ぽ_さんとお会いしましたwww
2013年11月30日 4:47
アストン=ジェームス・ボンドしか思い浮かばない(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月30日 4:48
ロータスとは、ボンドカー繋がりという事でw

プロフィール

「@白銀号 最近歳のせいか記憶力が…ダレダッタッケ?」
何シテル?   09/04 16:00
※現在、ほぼほぼ放置中です※ ☆ちゎ―――(o´д`o)ノ゙―――ちゎ☆ ハゲメタボのアラフィフなオッサンのよっし~♪です。 普通で平凡で日常的な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

堀内商店 エアコンELパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/12 21:13:27
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 16:09:11
スーパーチャージャーの故障と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 10:36:54

愛車一覧

ロータス エキシージ あおえく (ロータス エキシージ)
2011年秋のフランクフルトモーターショー発表時に一目惚れして以来、ずーーーーーーーーー ...
マツダ ロードスター ミドリゲス (マツダ ロードスター)
4台目となる『開けないオープンカー』が我が家にやって来たゾ! 車歴の1/3以上がオープン ...
その他 アルブレイズ-F あるくん (その他 アルブレイズ-F)
折りたたみ自転車だよ。
シトロエン DS3 トロワ (シトロエン DS3)
日常の足車且つ、あおえくの不調時にはツーリングカーとしても使える車として、厳格なる審査の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation