• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月05日

TEAM 82 (team135i)のオフ会に行ってきた♪ その4 南千葉篇

僕、よっし~@車楽人とよっしーいいねさんの省略形は紛らわしいですが、「よっし~」と「よっしー」の長音符の「~」と「ー」で見分けて下さい。宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ

また、帰り道は一枚も写真を撮ってないので、いつもの様に画像無し文字だけブログです。

――――――――――――――――――――――――

みん友に、よっしーいいねという男がいます。
この男、人の良さそうな顔をして、実はメチャメチャ腹黒いという事が判明しました!( ゚д゚ )クワッ!!
どれほど腹黒いかというと……*

――――――――――――――――――――――――

青砥浩史。
車楽人アソシエーション講師のGTA(GreatTeacherAOTO)にして、南千葉サーキットの管理人。
GTレーサー、某メーカーの開発ドライバーなどを経た後、車楽人アソシエーションを立ち上げ、初代代表に。
その後、現代表佐藤に席を譲り、南千葉サーキットを運営する傍ら、アグリカルチャー事業にも手を出す、ある意味謎の人w
元レーサーという事もあり、モータースポーツ業界に顔が広く、様々な人脈がある、らしいw
僕の知っている青砥さんは、そんな人です(ますます謎だw)。

まぁ、知る人ぞ知る有名人らしいのですが、僕は南千葉にいる青砥さんしか知りませんw
7年間、車楽人で、南千葉で、お世話になってきた、My師匠の一人です。

そんな関係のため、ズカズカ南千葉サーキットに入って行っても、「あれ?どうしたの?」で済みますw
こんばんは~、銚子までツーリングだったんで、帰り道に寄ってみました。
あ、この人は、僕のお友達のよっしーいいねさんです。
「あ、どうも、よっしーです」
「どうも、青砥です」
よっしーさんは、来年になったら、南千葉デビューされると言う事で、ちょっと見学に来ました。
まぁ、真っ暗ですけど…(;´∀`)
「そうですかー、よっしーさん、来年はぜひおいで下さい」
「は、はい…」

ここで、会話が一瞬途切れました。
こんな真っ暗なサーキットに、初対面の二人が立っているのですから当たり前ですね(;´∀`)
む、いかん!何か話題を捜さねば!
と、こういう時ばっかり、変な気が利いてしまう僕です。
あ、青砥さん、よっしーさんはBMW135i乗っているんですけど、何かアドバイス無いですか?
僕も運転させてもらったんですけど、パワーアップしてるので、フル加速すると、リア回りが「うにぃ」ってするんですよ~w

「ほう。M-sportですか?」
「はい、そうです」
「それなら、それであってます。M-sportの脚は、そうやって動く事によって積極的に姿勢変化をさせて、曲がっていく脚なんです」
え?意外な展開Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

ええと、それでよっしーさんは、サスを交換したんですよ。F:12kg/R:12kgのスプリングにして。
「おや、それは残念ですね。ノーマルの脚をセッティングして行くのが、上達への早道かと思いますよ」
あうあう、何か予想と違う方へ行ってるぞー(;´∀`)
そ、それで、また明日リアのスプリングを16kgに変更するみたいですよw
「16kg?それは止めた方が良いと思いますよ。16kgは、サーキットでも固めなくらいです」
トドメ刺されてるー!∑(゚Д゚)ガーン

「どちらで車をみてもらってるんですか?」
「家の近くのAというお店で…」
「ああ、Aさんの所ですか。あの人は、元レーサーで、その後レーサー育成に力を入れてきた人ですから、チューニングに関しては良くわかってる人ですよ」
相変わらず顔が広いですね…w
「そりゃ、元レーサーですからw
ところで、スプリングのレートは、Aさんに相談したんですか?」
「いえ、僕の方で指定して…」
「Aさんも商売ですから、頼まれれば、右から左にやってくれますが、せっかく彼のお店に行ってるなら、もっと彼を活用した方が良いですよ……」
段々頭がグルグルして来ました……ヾ(・ω・`;))ノぁゎゎヾ((;´・ω・)ノぁゎゎ

結局、青砥さんがくれたアドバイスをまとめると…
「サス換えちゃったのはしょうがないから、現状の12kg/12kgで、まず車高/減衰等のセッティングを出して、きっちり仕上げて行き、その上で足りないと感じてからスプリングに手を着けた方が良いと思いますよ。
Aさんは、色々とデーター持っていますけど、黙ってたら普通に相手されるだけですから、どんどんぶつかって行って、やる気を見せれば、きっと助けてくれますよ。彼は、そういう人が好きなんです
そんな感じで頑張って下さい^^」
こんな感じかなー?

その後、お礼を言って南千葉を辞すると、衝撃渋滞の帰路を、南千葉に通い詰めた(往復の渋滞対策の)経験を生かして、ヘロヘロになりながら僕の家まで辿り着きました。*
南千葉から2時間以上(空いていれば1時間15分くらい)の移動で、時間は20時を回っていました。あの日の渋滞ぶりを考えれば、これでも早かったと思いますよ(;´∀`)

うちの奥さんも合流して、家の近所のラーメン屋さんで、3人で夕食。
そして、21時頃、よっしーさんとお別れです。
ここまでの帰路は、僕が運転して来れましたが、ここからよっしーさん宅までは、一人でお帰り戴くしかありません(´・ω・`;A) アセアセ
空いている時で、1時間以上かかる最終行程。渋滞が少ない事を祈りつつ、一日のお礼を述べて、見送りました。

1時間半経過後、無事に帰宅したとのメッセージが入り、ほっと胸をなで下ろしました。
こうしてTEAM82オフ会は、無事に幕を閉じたのです。

ちゃんちゃん。











ちゃんちゃん、じゃねーだろ!

おや、よっしーさん、どうしたんですか?
「散々、人の事、腹黒いだ、腹黒マンだ言っておいて、そのまとめ無しかよ!?」
あ、そうでしたそうでした。
まとめ、まとめ、と。

本当は、『青砥さんからアドバイスを受けたよっしーさんは、サスをどうしたのでしょうか?続きは、よっしーいいねさんのブログで!』て感じでまるっとしようとしたのですが、前回アップしたその3に、よっしーさんからコメントが入ってしまいました!(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!

男は黙って F12k R16k・・・ですが・・・何か?・・・www」

 しまった!先越された!∑(゚Д゚)ガーン

ここは、アドバイス無視カヨ!って突っ込む……と見せかけて……感動したっ!
昨今、他人に言われて、右へ左へとフラフラする輩(僕の事だ!www)が多い中、初志貫徹、我が道を逝く行く、これこそ漢ってもんでしょ!Σd(゚∀゚)ィヵ酢!!
つまり、よっしーさんは、腹黒マンじゃなくて、己を貫き通すの中のだって事だね!

あれ?じゃ、腹黒マンて、一体……それは…お世話になってるみん友を、ブログのネタのために、腹黒い、腹黒マンなんてイジり倒した…そうです、僕が腹黒マンです!
ブログ一覧 | オフ会・プチオフ | 日記
Posted at 2013/12/05 10:37:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

退屈させない?!
shinD5さん

祝・みんカラ歴12年!
りょーじ。さん

令和7年度 自動車税納税通知書
スプリンさん

第13回クラシックカーフェスタ(加 ...
よっちん321さん

GWは・・・
シュールさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2013年12月5日 10:41
ブラボー

意外な落ちに

魅了されちゃいました(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年12月5日 10:48
☆(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ ありがとう

字ばっかのブログにお付き合い戴き、毎度感謝━━(≧∀≦人)━━感激

もはやオフ会全然関係ないという…(;´∀`)
2013年12月5日 10:50
オチに笑ってしまいました!
コメントへの返答
2013年12月5日 10:58
笑って戴き感謝━━(≧∀≦人)━━感激

何とかオチっぽくなって良かった…(;´∀`)
2013年12月5日 11:47
やはりw…(違)

足回りの確認で、リフトアップした車の腹が真っ黒!
と…ハード系を妄想したのですがw
そんな…自分を弄っちゃ駄目だようぅ…と、言ってみた (´・Д・)」

なんて…最近ブログの落ちがつかずに悩む@鉄工所…(^◇^;)
コメントへの返答
2013年12月5日 13:17
ブログって、オチを付けるモノじゃないと思うヨ……でも、小さいところまでほじくって、オチを捜しちゃうんだよね…|ω-`*)シュン

僕の車じゃないから、ハード系には落ちないでしょw
え?ハードゲイなん!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
2013年12月5日 12:01
ぷっ(笑)

面白かったー( ^▽^)∠※☆


ナイスなオチありがとうございました♪
コメントへの返答
2013年12月5日 13:18
皆さんの笑顔だけが、僕がブログをアップするエネルギーなのです。

笑ってもらってナンボ!
あれ?違うか??
2013年12月5日 12:05
やっぱり長いものには巻かれておかないとなんですね☆(笑)
コメントへの返答
2013年12月5日 13:20
長い物は巻いておいた方が持ち運びが楽だよと、お爺ちゃんに教えられました。

ところで、長い物と言えば、135iのフロントノーズです。
ああ、やっぱり僕、巻かれてらぁw
2013年12月5日 13:24
「!!!」! は、腹、黒いの?
…そりは「たいへんっ」!
急いでシロノワ~ル食べに行こう!♪
コメントへの返答
2013年12月5日 13:26
シロノワールでお腹白くなりゅ??
お腹イタイイタイになっちゃうんじゃないかな?
長期的には、お腹太い太いになっちゃうと確信( ゚д゚ )クワッ!!
2013年12月5日 13:52
毎度~ いやぁ~ よっし~さん 長編・・・

お疲れ様でした。ぱちぱち www

私の疑いも晴れまして なんか 務所から 出所した・・

気分デス。また 遊びに行きますね o(^-^o)(o^-^)o
コメントへの返答
2013年12月5日 13:59
散々いじり倒してすまなんだ~(;´∀`)

しょぼいオチへのなが~い前フリ。
他に思い付きませんでした。
途中、頭の中では紆余曲折、何パターンかのオチを考えましたが、結局は、落ち着くとこに落ち着いたって感じですね。

誤認逮捕及び冤罪判決です!
僕の方が逆送致だ∑(゚Д゚)ガーン

何かよくわからんが、適当にそれっぽい言葉を並べてみました(;´∀`)
2013年12月5日 21:35
お疲れ様です!

面白かったですヽ(*´∀`)ノ

足回り、難しいですね~
RSの話もあったので、しみじみ感じました

最後はまさかの展開で腹黒マン^^
コメントへの返答
2013年12月5日 23:16
腹黒マンよっし~DEATH!

面白い言って戴いて感謝です^^

脚は固ければ良い訳じゃないというのは、RSんときに身にしみました(;´∀`)
いや、あの時も、固くしようとした訳じゃないんだけどwww
まぁ、プロだって悩むんだから、判ってない僕じゃどーにもこーにも(;´∀`)
2013年12月6日 0:39
お疲れ様でした!この人はね、昔から全然人の話聴かない奴なんです、そんな訳で人の話を聞いてるふりして、実は自分で決めている(じゃー聞くなよ!)訳でして、馬の耳に念仏みたいなもんなんで、ほっときましょう。昔からの友より
コメントへの返答
2013年12月6日 7:26
お疲れ様で~す♪゚*。(b・∀・b)。*゚

あはははははwww
そうですね!そんなとこありますねwww
実感こもったコメント、感謝♪人(´ー`*)(*´ー`)人感謝♪

まぁ、それもよっしーさんの持ち味と言う事でw

ワルターさんも、よっしーさんとのお付き合い、㌧㌧(´-Д-`*)qq(´∀`;)オツカレサマデース
2013年12月6日 8:03
おはようございます!
腹黒いみん友さんと付き合っているよっし〜さんはどんだけお人好しなのかと思っていましたが、腹黒く無い人を腹黒いと言い、他のみん友さんからPVを得る釣りブログだったのですね(笑)
でも、長編面白いし毎日読めるので続けて下さいね。
コメントへの返答
2013年12月6日 8:47
オハヨーヾ(´∀`☆)(☆´∀`)ノオハヨー

いや、ホントの所よっしーさんは……って、どんだけわやくちゃ(;´∀`)

渋滞の中だけ運転させやがって~ヽ(゚Д゚#)ノ、この腹黒マンめー!ってオチに持って行こうかとも思ったのですが、そっち方向には転がってくれませんでしたwww

皆さんから応援されると、ついつい気張ってしまいます(;´∀`)
でも、頑張ってみますね~w
2013年12月7日 1:02
初めて、南千葉サーキットを知りました。
こちらに寄って行ったんですね。

腹黒サンは、12×16ですか。
相当堅そうですね。
私は、前後2kづつ上げて、10×14です。
コメントへの返答
2013年12月7日 7:32
南千葉は、ちっちゃくて狭いミニミニサーキットなのですが、その分料金も安く、色々とお手軽なところで、僕の通う、車楽人のスクールの主な開催場所になっています。
135iを振り回すには、かなり小さいですが、広場を使ってパイロン練習などには良いかもしれません。
気が向いたら使ってあげて下さい。

腹黒(じゃなかったらしい)サンの、あの時の脚は、減衰もかなり閉め込んでいたので、乗り心地的には少々?固めでした。
16kgまであげたら、ナビシートの人は結構つらい…かも?w

プロフィール

「@白銀号 最近歳のせいか記憶力が…ダレダッタッケ?」
何シテル?   09/04 16:00
※現在、ほぼほぼ放置中です※ ☆ちゎ―――(o´д`o)ノ゙―――ちゎ☆ ハゲメタボのアラフィフなオッサンのよっし~♪です。 普通で平凡で日常的な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

堀内商店 エアコンELパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/12 21:13:27
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 16:09:11
スーパーチャージャーの故障と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 10:36:54

愛車一覧

ロータス エキシージ あおえく (ロータス エキシージ)
2011年秋のフランクフルトモーターショー発表時に一目惚れして以来、ずーーーーーーーーー ...
マツダ ロードスター ミドリゲス (マツダ ロードスター)
4台目となる『開けないオープンカー』が我が家にやって来たゾ! 車歴の1/3以上がオープン ...
その他 アルブレイズ-F あるくん (その他 アルブレイズ-F)
折りたたみ自転車だよ。
シトロエン DS3 トロワ (シトロエン DS3)
日常の足車且つ、あおえくの不調時にはツーリングカーとしても使える車として、厳格なる審査の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation