• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月06日

『よっし~タクシー』にて、Merloさんを接待した件

みん友のMerloさんが、出張でこっちに来ると連絡がありまして…

「おい、よっし~!なんか接待しろや!」
え?え?な、なにすればいいですか?:(;゙゚'ω゚'):
「そうだなー。もう女は飽きたから、やっぱ車か!箱根行ったこと無いから、お前運転手で箱根案内しろや。その後、俺の家まで送れ!」
え?は、はいぃ…。でも、家まで送るのは許して下さい…(´Д⊂ヽウェェェン
「しょうがねーなー。じゃぁ、三島駅までで許してやんよ!」
あ、ありがとうございます~…。

という事で、南千葉サーキット一日中ツアコンやって疲れた翌日の10月27日、Merloさんのために『よっし~タクシー』(白タク!?)やってまいりました:(;゙゚'ω゚'):

10時に、CREF近くのとある場所にて待ち合わせ。
もちろん

「おい、10時じゃなくて、もっと早くに迎えに来いや」

と、言われましたが、奥さんを会社に送り出し、ワールの世話をして家を出ると、どうしても10時より早くに横浜に着くことが出来ず、平謝りして10時で許してもらいました。

バタバタと朝の用事を片付け、鳴き叫ぶワールを置いて、あおえくをガレージから引っ張りだすと、8時30分に自宅を出発です。
近所のガススタで満タンにすると、至近のICから首都高に乗りました。が、そろそろ通勤渋滞も終わり始める頃合いだと思っていたのに、結構混んでいます。
よく考えれば、25日が土曜日で、その明けの月曜日だったんですよね。混んでるはずだわ…(;´∀`)

しかし、ナビアプリの到着予想時刻は、なんとか9時台です。大丈夫…だと思いたい。

中央環状線山手トンネルは割とすいていましたが、3号渋谷線はやや混み。
ナビアプリの到着予想時刻が、ジリジリ伸びていきます。

東名に入って流れるかと思いきや、かなりペースが遅く、更に到着予想時刻は伸びていきました。

あぁ、こらアカン…。遅刻したら、Merloさんにグーパンチされるな…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

やむを得ず、横浜青葉ICを降りた所で、遅れる旨のSMSを送ります。
もちろん返事は

『フザケンナ!死ぬ気で間に合わせろ!』

でした:(;゙゚'ω゚'):

信号で停まった瞬間に、下道のルートを確認すると…

お、ここショートカット出来るやん。

ナビアプリの指示する大通りルートをショートカットして、最短ルートを行けそうです。
そちらの道に入りしばらくすると、最初は元のルートに戻そうとしたナビアプリが、諦めて僕の見つけたルートへの指示へ変わり、到着予想時刻が大幅に短縮!10時前ギリに到着出来そうです。

結局、9時58分頃に、待ち合わせの場所に無事到着。
Merloさんは荷物を持って、すでに待っていました。

「俺に荷物持たせたまま立たせてるなんて、お前偉くなったのぅ」
す、すみませんすみませんヒィィィ!(゚Д゚||)

必死で土下座した所、なんとか鉄拳制裁だけは免れましたε-(´∀`*)ホッ

白い粉らしきモノが入っていた荷物をなんとかあおえくの小さなトランクに押し込み、チャカだけは手放せないのか、小さめのバッグだけは持ったまま、Merloさんはナビシートに乗り込みました。

「相変わらず狭いのぅ。もっと広く出来んのか?」
む、む、無理言わないで下さい…(´Д⊂ヽウェェェン
「こんなショボイ車とっとと売っぱらって、ベントレーでも買えや」
そ、そ、そんなぁ…(ノД`)シクシク
「お、いい事思いついたぞ。この車、俺がもらってやるから、お前は自分の金で好きなの買え!」
か、か、勘弁して下さいぃ…・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン

狭いあおえくの車内では、足を動かすことが難しいので、鉄拳制裁だけで許されました…。

じゃ、じゃあ、移動開始しますね…。

鼻血を出しながら、東名高速横浜町田ICを目指します。

横浜町田ICから海老名SAまでは順調に流れ、海老名SAでトイレ休憩。
その後、厚木ICで東名を降りると、今年だけでも、結構な人数のみん友さんが餌食となっている、悪名高き小田原厚木道路へ入ります。
もちろん

「遅くてアクビが出るわ!もっとトバせ!」
い、い、嫌ですぅ・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
「お前が意見すんな!」

と、度々の鉄拳制裁を受けましたが、なんとか法定速度で走り切る事が出来ました。

小田厚を降りると、箱根を走ると言えばココを外せないと言うことで、MAZDAターンパイク箱根へ入ります。
ハロウィン期間ということで、料金所のオジさんから、小さなチョコを3つもらいましたw

「これは、ガキへの土産にもらっておくか」
は、はい、どうぞ…。

料金所を過ぎると、早速

「よし、トバせ」
あ、あ、あの、最近、ターンパイクって取り締まりが結構あって…。
「あー?だからどうした?」
だ、だ、だからトバすのはちょっと…:(;゙゚'ω゚'):
「うるせぇ!」

また、鉄拳制裁されましたが、ひたすら我慢して、軽トラくらいの速度で上って行きます:(;゙゚'ω゚'):

それとも、いっそ捕まって、このチンピラも逮捕Merloさんを諌めてくれないかとも思いましたが、幸か不幸か、取締り等は一切行われておらず、無事に箱根大観山MAZDAスカイラウンジ(ビューラウンジから名前変わったのね)に辿り着きました。



スカイラウンジ到着寸前までは、そこそこ晴れていたのに、着くと同時に濃い霧に辺りが包まれます。
気温も一気に下がって、トイレ休憩。

この先、沼津漁港の『魚河岸 丸天』で昼食をというのがMerloさんのリクエストだったので、寄り道無しでまっすぐ国道1号線を下りる事に。

「なんじゃ~、つまらんの。よっしーいいね(現:ミッキ~△ヨコスカさん)のホームコースだっちゅー椿ラインも唾つけておきたかったんだが…」

さすがに、自分で言い出した「丸天でランチ」を最優先したかった様です。

1号の下りは、ゆっくりペースのトラックが前にいて、かなりのスローペース。

「ノロいのー。抜け!」
お、お、追い越し禁止なんで…(ノД`)シクシク
「うっさい、ハゲ!」
あんまり殴られると、まぶたが腫れて、前が見えなくなっちゃいますよー・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン

最後の一言が効いたのか、それ以降鉄拳制裁は顔以外になりました。



ボロボロになりながら、無事に沼津漁港に到着。
パーキングにあおえくを入れると、丸天を探します。



丸天発見!



このお店のオススメの逸品が、この海鮮かき揚げ丼(1,100円)。
Merloさんは、これをオーダー。
僕は、みなと店だけのスペシャルメニューらしい、近海刺身盛り合わせ定食(1890円)をオーダーしました。

迫力満点のかき揚げ丼を食べていたMerloさんは

「飽きた。もう10ヶ月はかき揚げ見たくない」

と、途中放棄。

僕の方の近海刺身盛り合わせ定食も、刺し身それぞれ2-3切れずつで、ボリュームも味も普通。
値段考えたら、コスパやや低め。
味噌汁だけは、ダシが魚介類たっぷりなのか美味しかったです(おかわり1杯無料)。

「ところで、こないだうちの第二子懐妊の話ししたよな。何もお祝いをもらってないんだが?」
こ、こ、ここの会計持たせて戴きますっ!
「懐妊祝いには安いけど、まぁいいだろ。その代わり、出産祝いは、判ってるな?」
は、は、はいぃ!

という事で、二人分の会計を、僕の財布から済ますと、漁港前をグルっと散歩し、あおえくの所に戻りました。
最終目的地の三島駅に向かうため、出口で駐車料金の精算をするのですが、あおえくと言うか、ロータス車は、ドライバーが運転席に座ったまま精算機を利用する事はほぼ不可能。

あ、あの、あの、Merloさん、精算機で精算して来てくれませんか…?
「なにぃ?俺が行くのか!?」

文句は言われましたが、お腹がいっぱいになってちょっと機嫌が良かったのか、Merloさんはあおえくを降りると、精算機で駐車料金の精算を始めてくれました。
出口のポールがあがると、一瞬

このまま走り去って逃げようかな…?

と、いう思いが脳裏をよぎりましたが、後で何をされるか判りません。
そんな衝動は抑えこんで、Merloさんが再び乗り込んでくるのを待ちました。

沼津漁港から三島駅までは、割とすぐです。
駅前のロータリーでMerloさんを降ろすと、もう二度と遭遇しないことを祈りながら再会を約束してお別れです。
白い粉やチャカが、あおえくに残されていないことは、何度も確認しました。

大役を果たし終え、肩の荷が降りた所で、帰路につきます。

東名に乗る前に、一瞬ガソリンの給油を考えますが、計算すると家まで戻れそうなので、そのまま裾野ICから東名に乗り、東京方面へ向かいました。



平日の15時頃。東名は集中工事でややイマイチな流れでしたが、まぁ、渋滞という程ではありませんでした。

しかし、海老名から先に事故渋滞の情報が!
渋滞の延長はまだそれ程長くありませんでしたが、所要時間はかなり長く、この先延長も伸び、所要時間も長くなりそうです。
しばらく迷った末、海老名JCTから圏央道へ。中央道から都内へ入るルートを取ることにしました。

圏央道はさすがに空いていて、まずまずのペースで流れています。
中央道まで後少しという所で、電光掲示板に『中央道事故渋滞……』の案内が(* ̄□ ̄*;

あ、あかん、こっちも事故渋滞か…!?

しばらく迷った末、八王子JCTを通り過ぎ、関越道に向かう事にしました。
圏央道は空いていて……

あれ?もしかしてガソリンが…?

関東に住んでいる方はすぐ判ると思いますが、静岡方面から都内へ戻ってくるのに、東名はかなりまっすぐですが、中央道、関越道となるに従い、ドンドン遠回りとなります。
東名まっすぐで問題なく帰れるはずのガソリンは、遠回りとなるに従って、段々と無給油で帰れるかどうか怪しくなってきました…(il`・ω・´;)

え~っと、あおえくのガソリンタンクは40Lで、燃費が7-8km/L位だから、7km/Lなら280km、8km/Lなら320kmがギリ走行距離?:(;゙゚'ω゚'):

頑張って入れれば42Lまで入るという話は聞いていますが、朝の給油時にそんなに頑張っていないことは確かです。
燃費7km/Lは、街乗りメインの時ですから、今回の高速と箱根の峠走行なら、もう少し燃費が良いと思われます。8km/L?9km/L?

悩むうちにも、ガソリンゲージはドンドン減って行きます(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)

鶴ヶ島JCTから関越道に入る頃には、ガソリンゲージはかなり残り少ない感じになっていて、ガソリン給油ランプも点灯していました。
かなりドキドキ(゚∀゚*)(*゚∀゚)ドキドキ。

走行300km手前で、三芳SAに無事到着。
7km/Lだったら、とうの昔にガス欠です。

て事は、8km/L以上走ってるのかな?

なんて事を考えてしまいました。

て事は、後、20km以上走れる?

と思ったのが運の尽きか。

じゃあ、高いSAのガススタで入れないで、一般道沿いのガススタの方が安くていいよね。

いつから僕はそんなチャレンジャーになってしまったのか…?
三芳SAのガススタの前を通り過ぎると、本線へ…

いや、マテ。これで高速道路上でガス欠したら、目も当てられん。高速道路はマズイだろ。

土壇場でまともな判断が??
しかし、もうSA内のガススタに戻るのはバックするしか…?

あ、スマートICあるやん。

そうです。三芳SAには、ETCでだけ降りることの出来るスマートICがあったのです!
すぐさま、そちらへステアリングを切ったのは言うまでもありません。

これで安心してガス欠になれるZE☆
( ゚д゚c)ナンデヤ( ゚∀゚)っ))ネンッ!!

と、自分に自分でツッコミつつ、ナビアプリでガススタを探します。

お、川越街道まで行くと、あるゾ。

と、ε-(´∀`*)ホッとして向かうものの、川越街道渋滞中∑(゚Д゚)ガーン
更に、間が悪いことに、トイレにも行きたく…:(;゙゚'ω゚'):

ダブルで切羽詰まった感キタ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━!!!!!



なんとかガススタに辿り着いた時には、322kmを走行(撮影よりちょっと)。燃費が8km/Lでも、空っぽでした(;´∀`)

まずはトイレに飛び込み、ε-(´∀`*)ホッとしてから、安心して給油。

37.8 L入った!:(;゙゚'ω゚'):

残り2Lくらい?下道だから、後走れたの14kmくらい?結構、ヤバかった?

こんなチャレンジ
イヤァ━━ヽ(゚Д゚)ノ━━ン!!
ブログ一覧 | オフ会・プチオフ | クルマ
Posted at 2014/11/06 12:50:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2014年11月6日 13:12
Merloさん、さっき友達に誘われたて、ホモダチは勘弁な!って渋々承諾したけど、こんなに怖い人やったんかー(TдT)ヤッテモータ

このまま会わずに逃げ続ける決意をしました(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2014年11月6日 15:37
逃げても逃げても、彼は追いかけて来るよ!股間のチャカが火を吹くまでな!
2014年11月6日 13:30
 白い粉に・・・チャカ・・・(゜д゜;)

 かき揚げの写真だけでお腹いっぱいになりました。
私も3カ月はかき揚げいりません(笑)。
コメントへの返答
2014年11月6日 15:39
白い粉は小麦粉、チャカは股間のふくらみだと言い張っていましたが、アレは間違いなく…:(;゙゚'ω゚'):

写真だけで3ヶ月要らなくなるなら、ダイエット楽そうだーw
2014年11月6日 13:43
読み進めながら……

ガス欠?

そろそろガス欠?
と、期待してしまうのは何故かなー?
ご無事で何より\(^o^)/
コメントへの返答
2014年11月6日 15:41
期待されても、yosiさんの様に、自ら罠にハマりに行く事は出来ないッス(;´∀`)
2014年11月6日 13:49
↑↑同じく(=_=)ガッカリ

て、アンテナ無いねぇ
コメントへの返答
2014年11月6日 15:44
事実以外、書き様が無いッス(;´∀`)

そう言えば、あおえくにアンテナ無いですね。
2014年11月6日 13:56
今日は♪
この所、箱根/伊豆スカイラインは事故が多くなりネズミ捕りを良くやってます。
魚河岸丸天はやはり刺身が一番です。
安くて美味いです。
by 地元の声?

スーパーカーは大変ですね?
満タンで40リットルでは、怖くて田舎を走れません。
でも、格好良いよね♪


コメントへの返答
2014年11月6日 15:49
そうみたいですね。走りにくい世の中ですなぁ( ´Д`)=3

丸天は、オーダーしたの間違ったかしらん。

あおえくがスーパーカーかどうかは判りませんが、大抵のスーパーカーは、ガソリンタンクデカイですよ。燃費悪いの前提だからでしょうねw
2014年11月6日 14:22
ガソリンタンクの容量アップの改造はしないのですか ヽ(。_゚)ノ
(60Lとか70Lのタンクあるんですね・・・)


沼津港の丸天って、土日2時間待ちの店ですね。
私は混雑を避けて三島にある卸団地店を利用。
土日でもそう混まないし、観光客相手の店でないのでこっちの方が穴場。
コメントへの返答
2014年11月6日 15:54
そう、大きいタンクはあるのですが、70Lタンクなんかは、丈夫なビニール製のソフトタンクだったりするらしいです。ちょっと心配…。
それに、タンク自体の値段と、リアクラムシェルを外す工賃などを合わせると、安い軽買える値段になるとかならないとか。
こまめに給油すればいいか…と思う次第です(;´∀`)

丸天はみなと店でしたが、平日の月曜日だったので、ギリカウンターに座れましたw
2014年11月6日 14:51
いゃ~、しかし、よく善良な若者を、ここまで極悪人に仕立て上げるなぁ。小説家になれるよ。笑

いいねぇ、男二人で仲良くドライブデート!
その日のよっし~君の、何してる見て、このまま圏央道回って、千葉まで行っちゃうんじゃないかと思ってた。
コメントへの返答
2014年11月6日 15:56
※CM上の演出です。
2014年11月6日 15:10
給油ランプ着いてから、ギリギリまで粘って給油した時にたくさん入った時のあの達成感はなんでしょうねっ(笑)

コメントへの返答
2014年11月6日 15:58
女王様にムチで叩かれ、ギリギリまで我慢して、苦しみが頂点で次の攻めに移った時の達成感に似ていると思われます。
2014年11月6日 15:13
あれ?私の知ってるMerloとちょっと違う気がするけど、どう考えても私だ( ゚Д゚)!
白い粉とかチャカとか言っちゃダメですよー><
次の獲物の窓ぐっちーさんに警戒されちゃったじゃないですか(´・ω・`)
私の股間のチャカが火を噴くまでは黙っててほしかったナァ(´;ω;)


当日は本当にありがとうございましたm(_ _)m
おかげさまでとても楽しかったです♪
丸天はちょっとコスパ悪かったですね(;´Д`)スミマセン
次回はふく助でぜひしかえs・・・恩返しさせていただきます(´▽`)

あ、南千葉行けば窓グッチーさんにも・・・( *´艸`)ウフフ
またよろしくお願いします(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2014年11月6日 16:04
変だなー?あの日の事を、忠実に文章におこしたハズなんだけどなぁ?

窓ぐっちーの件は、申し訳ありませんでした。
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい:(;゙゚'ω゚'):

ふく助なら、まこおてんちょーが「外でやってくれ!」と仲裁(?)してくれるから…アレ?外で鉄拳制裁って事?∑(゚д゚lll)ガーン
2014年11月6日 15:14
イヤーン꒰*´∀`*꒱笑いましたwww
コメントへの返答
2014年11月6日 16:07
事実なので、僕は笑えませーん(*ノω・*)テヘ
2014年11月6日 15:21
この目盛りより更にあと1本液晶消えるまでねばったことがあったけど、そん時が38.3 Lだったから、もおちょっとイケるよ(*^ー゚)b
ボクは次のスタンドまで43kmという通勤路でコレをやったぞσ( ̄▽ ̄ゞ
コメントへの返答
2014年11月6日 16:10
アレですね、新潟は山ばっかの秘境だから、山の上でガス欠になっても、下りをずっと降り続ければいいから、安心してガス欠になれるんですね。ワカリマスワカリマス。
サイタマは真っ平らなんですよ(*ノω・*)テヘ
2014年11月6日 15:44
フィ、フィクション大魔王でしゅ♪( ´▽`)
コメントへの返答
2014年11月6日 16:12
フィ…フィ…フィックション!
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!フィクション大魔王でごじゃるよ。
2014年11月6日 16:01
アニキ~ヽ(´Д`;)ノ
気をつけてください、白い粉は一粒でも落ちてれば反応出ちゃいますから(`L_` )ククク

オラァ(p゚ロ゚)==p)`д)グハッ
パンチされてもいいようにカーボンケブラー性のマスク制作しておきます('ω'*)
コメントへの返答
2014年11月6日 16:56
アニキ~って呼ばれ方が、すでにヤヴァイ?
し、し、白い粉は小麦粉だからっ!

多分、マスク被ったら、腹をヤラれるんだよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
腹もなんかしたら、隙間から刺されるんじゃ…?:(;゙゚'ω゚'):
2014年11月6日 16:10
こんにちは。
三島駅で、こんなドラマがあった、だなんて、、、。
三島駅。(^o^)
コメントへの返答
2014年11月6日 16:57
そうなのです。チョコ父さんが同窓会で楽しく盛り上がっていた翌日、三島駅前とそれに至る道程でこんなドラマが…:(;゙゚'ω゚'):
2014年11月6日 17:01
こんにちは~^^

楽しいブログをありがとうございました。
(★ ̄∀ ̄★)にやりッ☆
コメントへの返答
2014年11月6日 17:06
こんにちは^^

いえいえ、藤蔵さんのユーモアの効いたブログには、到底及びません。
だって、事実書いただけだからっ!( ゚д゚ )クワッ!!
2014年11月6日 17:25
連絡したらあおえくで

迎車してくれるんですか?

(^。^)
コメントへの返答
2014年11月6日 17:37
鉄拳制裁やそれに類する暴力で脅されると、ヘコヘコしながらお迎えに上がります:(;゙゚'ω゚'):
2014年11月6日 18:40
ヤベェ~ メルローさんて 医療関係って

言ってたけど 裏でこんなこともやって

たんだ❕ 今度はふく助で一杯やりたい

と 思ってたけど 止めとこ! クワッ😱
コメントへの返答
2014年11月6日 18:42
医療関係だから、ヤヴァイ薬イッパイ持ってるんダヨ!
裏どころか、表からしてこんなだ!

ふく助は、もっとヤヴァイ人がおてんちょーで、更にヤヴァイ人が常連だから大丈夫!(ナニが?)
2014年11月6日 18:51
こ、怖い!Merloさん怖い!!(((。・´ω`・。)))

チャレンジャーですね~
給油ランプが付いただけでドキドキしちゃうよ。
コメントへの返答
2014年11月6日 18:58
マジですから!彼はマジにヤヴァイ人ですから!


……σ(´-ε-`)ウーン…どこまで引っ張ろう?

うちの奥さんも、残り1/4とかになったら、すごい顔になりますw
2014年11月6日 19:33
ご飯代を出してくれるならWRブルーの通称青タクが参りますw
コメントへの返答
2014年11月6日 19:42
今度頼むわwww
2014年11月6日 19:44
お疲れ様です!

えー、コレって・・・ノンフィクション?^^;
リアルなら・・・ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ 

ガス欠寸前になると何であんなに無理するんですかねぇ~?
ワタクシもやってしまうんですが、謎です(笑
コメントへの返答
2014年11月6日 21:37
おつかれ!Σd(ゝ∀・)

も、も、もちろんノンフィクションです…ですよ!( ゚д゚ )クワッ!!

ガス欠寸前だと、焦って正常な判断能力が失われるんでしょうね(;´∀`)
ついでに、トイレまでもよおしたら、完璧に判断能力ゼロですwww
2014年11月6日 20:00
このかき揚げ丼は、私も食べた事が有ります。確かに、あれから2年以上食べておりません…^^;
このブログが全て事実だとすると、何て痛快な人生なんでしょうか。
コメントへの返答
2014年11月6日 21:39
かき揚げ丼を途中で飽きて放り出したのは、僕ではありません。僕ではありません。大切なことなので2度言いました。

このブログが全て事実だったりするので、何て最悪な人生だろうと…|ω-`*)シュン
2014年11月6日 20:10
あの、掻き揚げ作る機械って、確か

特許取得してるんだよな・・・(・へ ・;;) www
コメントへの返答
2014年11月6日 21:39
そう言えば、メニューに「特許取得」とか書いてありましたね。
後、2つ程書いてあったのがあったような…?
2014年11月6日 20:33
Merloさんのキャラすげ〜ですね!
電車の中でも笑っちゃいました。
お笑い任侠⁉︎ 是非シリーズ化を( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年11月6日 21:49
Merloさんの真の姿を、リアルに書き出しただけです:(;゙゚'ω゚'):
仁義を守る任侠じゃなくて、単なるチンピラだから!ε=====ヽ(●゚д゚)ノニゲロォー
2014年11月6日 20:41
僕も海鮮かき揚げ丼食べたことあります!

思った通りこぼしちゃいましたが完食しましたよヽ( ̄▽ ̄)ノ
コメントへの返答
2014年11月6日 21:51
若いっていいなw
あ、Merloさんの方が若かったwww(ノ∀`)タハー
2014年11月6日 21:09
いや〜、私も電車の中で笑いましたよ。

でも最後はMerloさんのプロフィールやブログを覗きに行ってしまいました。

CREFはみん友さんの紹介でプロテクションフィルムを貼りに行って来ました。何時もポルシェで溢れてますね。

昔はガス欠よくやりましたが、車も軽くて押せましたし、ポリタンクでもガソリン売ってくれましたよ(←時代が・・・)
コメントへの返答
2014年11月6日 21:54
笑い過ぎて、通報されない様に気をつけて下さいね!(違)

CREFは、RS所有の最後期にお世話になっていました。
最後、色々あって、何の挨拶もしないで行かなくなってしまい、今でもちょっと申し訳なく思っています。
Merloさんと、待ち合わせの場所を打ち合わせしている時に、CREFの近くじゃん!て思い、ちょっと思い出したので、なんとなく登場させてみましたwww

最近は、携行缶への給油はうるさいですからね…。まぁ、仕方ない部分もあるとは思いますが。
2014年11月6日 21:12
兄さん ☆⌒Y⌒Y⌒ヾ(*゚Д。*)こん!!!ばんわぁ

〜があってプロフ画になっちゃったの〜
プロフ画から察するに結構 アチョチョチョ (っ`Д´)っっっ されたのですね(´;ω;`)オッオッ

あっ、あおえくの燃料・燃費spec、Gaw汁とあまり変わらないのですねぇ(ृ ु ´͈ ᵕ `͈ )ु (ृ ´͈ ᵕ `͈ ृ )ु
コメントへの返答
2014年11月6日 21:57
Gaw弟、バ━ヾ(*´∀`*)ノ━ンチャ☆

鉄拳制裁で、顔が腫れ上がって、プロフ画像になったと言いたいのね(;´∀`)
まぁ、そうかも…?
それとも、☆カオリ☆姐さんには、未来を見通す力があって、その力で見た、殴られまくった未来の僕を見て似顔絵描いたのかも?
( ゚д゚c)ナンデヤ( ゚∀゚)っ))ネンッ!!

つか、燃費以外でも、パワーとかもガンちゃんと変わらないと言えるー。
つ事は、Gaw汁とガンちゃんはあんま変わらないワケだーw
2014年11月6日 22:24
デッカイかき揚げ!!テレビで見たことあるような気がする!!(;゚Д゚)!

ちゅ~か!( ´艸`)
よっし~さんチャレンジャーですよ!!

もうちょいで???JAFが儲かったのに!!!!( ´艸`)
多分???よっし~さんみたいな方がおられるから?JAFが持ってくる高っいガソリンが儲け頭に( ´艸`)

それに!下の方も!!!!
蛇口がしっかりしてて??良かったですね!!!(*^^)v
コメントへの返答
2014年11月6日 22:29
テレビにも何度も出ている有名店らしいですよ。

僕は生来の小心者の臆病者なので、チャレンジなんてとんでも8分歩いて10分(古っ)なのですが、時々パニクって結果的にチャレンジャブルな事してたりします(;´∀`)

そうか、JAFの皆さんm(。≧Д≦。)mスマーン!!……って、僕JAF入ってないよーw
保険のロードサービス利用者です。

シモの話は、アレ…(´。・д人)ゴメンヨゥ…
2014年11月6日 22:37
ちょwwww
また見に来たらすごいことになっとるwwww

まぁ、事実は事実ですしね・・・?
おかげで友達が500人→50人になりました(´゚д゚`)
コメントへの返答
2014年11月6日 22:59
鉄拳制裁勘弁して下さいぃぃぃ(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)

やっぱ事実だったんだ(ノ∀`)タハー

お友達激減だ!ファンは?w
2014年11月6日 22:58
こんばんは!!

かき揚げ丼!!!
おススメ過ぎるインパクトです!

つくる側も食べる側も大変ですね(*^_^*)
コメントへの返答
2014年11月6日 23:01
壁┃∀`*)ノ゙ こんばんは♪

インパクトは満載でしたが、食べ飽きる量なのは確かです(;´∀`)
隣のカップルも、大量に残してましたw
持ち帰り可能なのですが、かき揚げ持ち帰ってもなぁ…ベチャベチャになってそうですよね(;´∀`)
2014年11月6日 23:02
久々の体を張った感満載のネタ、面白く読ませていただきました!

って、本文登場のご本人がすぐ上に…!(・・;)
コメントへの返答
2014年11月6日 23:06
鉄拳制裁を身体を張って受けまくりましたっ!(`・ω・´)ゞ

Merloさんのコメントを削除したら、また今度会った時に鉄拳や尖った革靴の先で火だるまにされるので…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2014年11月6日 23:53
ガソリン携行缶をトランクにいれておけば安心

そのままだと揺れるので
BOOTIE
http://www.sector111.com/parts/interior/accessories/the_bootie.cfm
で動かないようにすればいいかな
コメントへの返答
2014年11月7日 0:03
ロータス諸先輩方の汗と涙の結晶にて、蓮飼いの知識知恵が形作られて行ったんですね…(´;ω;`)ブワッ
深く感謝し、明日へとつなげて行きたいと思う次第です。

えーっと、トランクが白い粉らしきモノが入っていた荷物でいっぱいで、ナビシートには横柄な人が座っていた場合、どうすれば…?(il`・ω・´;)
2014年11月7日 0:03
かき揚げ〜((((;゚Д゚)))))))

どーん!
ばーん!
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ((((;゚Д゚)))))))

むしゃむしゃむしゃむしゃむしゃむしゃ♪

(( _ _ ))..zzzZZ


料金所からのサプライズ♪
なんかいいですね(*☻-☻*)
コメントへの返答
2014年11月7日 0:06
わぁ~!しゃあだ!しゃあが来たー!(;ω; ))オロオロ (( ;ω;)オロオロ

ヤツは3倍早食いらしいゾ!

うわー!食われたぁぁぁぁぁぁぁぁ!

そして、3倍早く寝た…(il`・ω・´;)

料金所のサプライズなら、オッサンじゃなくて、エッチな尾根遺産がくれたら嬉しいのに(〃ノ∀`〃)ポッ
2014年11月7日 2:01

こんばんは!

フィクションであってほしい。

ただそれだけですw

タンク用量が少ないと大変ですね…
私の相棒は85L入って2tオーバーで
リッター17km走りましたからw
ちんたら走ってただけなんですけど。笑
コメントへの返答
2014年11月7日 7:37
おはようございます!

えーっと、どこまで引っ張ろうかな…?(;´∀`)

タンク容量が少ないと言っても、今の日本の状況なら、満タンにして空っぽになるまでに次のガススタには必ず到達出来るはずですので、結局はギリまで引っ張ろうとするドライバー心理の問題かもしれません。
アメリカだとヤバイかも?w
高速をちんたら走って、自己ベストは10km/L。みん友さんの白銀号さんでも、ベストが11.4km/Lですから、そもそも燃費走行に向いてないでしょうねぇ(;´∀`)
2014年11月7日 7:47
Merloさんの素性って…(;゚д゚)
もし、南千葉に来たら…
目を合わせたら、絡まれちゃうんですね
(; ̄ェ ̄)

かき揚げ丼の存在は有名ですが、もう脂っこいものは受け付けない歳(社食で揚げ物ばっかり食べてたから飽きちゃった)なので、見るだけでお腹いっぱいですw
コメントへの返答
2014年11月7日 8:14
プリ★さんみたいなイケメンは、目が合ったら、Merloさんの股間のチャカが…!?ヽ(´Д`;)ノアゥア

あのかき揚げ丼は、僕も、見ただけで胸焼けしそうでした(;´∀`)
2014年11月7日 13:41
んで?肝心なモーテルには行かなかったんですか?残念(´・ω・`)(笑)

遅コメ失礼~m(__)m
コメントへの返答
2014年11月7日 17:24
おっと、そっちのフォローを忘れてたよヽ(´ε`●)ゞゴメンゴメン

どうもMerloさんは、僕みたいなハゲメタボオッサンがタイプじゃないみたいで、単にイジメられただけだったよ。
その代わり、↑のコメントでも本人が言ってるように、今の獲物は窓ぐっちーみたい。
プリ★さんも、Merloさん好みのイケメンだから、会ったらその場で押し倒すかもね♪
2014年11月7日 23:01
海鮮かき揚げ丼、目は欲しがりますが
お腹は受け入れ切れないですよね(笑)

でも、次行ったらオーダーしてみよ♪
コメントへの返答
2014年11月7日 23:12
僕は多分、半分もキツイ気がします。
もったいないけど、盛大に残すつもりでオーダーでしょうねw
2014年11月9日 23:04
ガソリンメータの下限が何処なのか探る時の、ガス欠寸前の冷や汗タラタラ感は堪らないですねw
今年の夏休み大阪の高速でガス欠寸前になり70k一定で走って、なんとか給油したら70リッタータンクに68リッター入りましたw
コメントへの返答
2014年11月9日 23:21
ガス欠寸前の冷や汗タラタラ感が癖になって、快感に打ち震えちゃうんですね、この変態さんめ♡

SLKも大概燃費イマイチっぽいので、2Lは油断できないですねぇ。
てか、70Lも入るなら、もっと手前で入れましょうw
40Lタンクで半分の20Lくらいで入れると、ガススタの兄ちゃんに(・д・)チッとか言われそうで…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

プロフィール

「@白銀号 最近歳のせいか記憶力が…ダレダッタッケ?」
何シテル?   09/04 16:00
※現在、ほぼほぼ放置中です※ ☆ちゎ―――(o´д`o)ノ゙―――ちゎ☆ ハゲメタボのアラフィフなオッサンのよっし~♪です。 普通で平凡で日常的な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

堀内商店 エアコンELパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/12 21:13:27
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 16:09:11
スーパーチャージャーの故障と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 10:36:54

愛車一覧

ロータス エキシージ あおえく (ロータス エキシージ)
2011年秋のフランクフルトモーターショー発表時に一目惚れして以来、ずーーーーーーーーー ...
マツダ ロードスター ミドリゲス (マツダ ロードスター)
4台目となる『開けないオープンカー』が我が家にやって来たゾ! 車歴の1/3以上がオープン ...
その他 アルブレイズ-F あるくん (その他 アルブレイズ-F)
折りたたみ自転車だよ。
シトロエン DS3 トロワ (シトロエン DS3)
日常の足車且つ、あおえくの不調時にはツーリングカーとしても使える車として、厳格なる審査の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation