
昨日
ごとぅー@V6さんに会いに行く途中、ELM327アダプターとTorque Proを使ってのタブレット多機能メーター化に成功。
詳しくは、
整備手帳とパーツレビュー(
アダプター/
Torque Pro)にアップしてありますが、僕的に一番重要だったのが、エラースキャンとエラーログ消去が自分で出来るようになった事。どこまで細かいエラーが拾えるかは、今後試すことがあると思いますので、その都度ご報告出来ればと思います。
追加メーターの
Defi ADVANCE ZD Club Sports Package要らなかったんじゃね?とかは言わないようにwww
コレはコレで、車載センサーと違うセンサーで数字管理が出来るし、そもそもタブレット1台だと、Torque Proとナビアプリを同時表示出来ませんからw
さて、11月15日の続き。
↑で話題の一部になった、Defi ADVANCE ZDの
油温計がおもろい事になって
『SHORT』という謎の単語(?)で固まったわけですが、最初だけびっくりしたものの、落ち着いてみれば、油温がこんなに激しく変動するワケないし、水温と油圧は殆ど動いていませんから、エンジン内が大変なことになっている可能性はほぼ無いことに気付きました。
コレは、センサーが逝っちゃったかな?
とりあえず、アラート音がうるさいので、アラート音をOFFにすると、様子を見ながらですが、辰巳第一PAに向けて走り始めました。
あおえくの様子は、普段と全く変わらず、問題無く走行しています。
まぁ、センサーだなぁ…。
しかし、ガンちゃんとあおえくと車は違うとはいえ、何で
僕のところに来たメーターは尽くトラブル出すのん?(;´∀`)
なんてブツブツ言いながら走ってたら、あっという間に辰巳にトウチャコ(©
野分の藤蔵さん)。
入り口の影に、パンダカーがいつでも追いかけられる態勢で待機してた(;´∀`)
とりあえず、いつもの辺りに停めて、定番写真を撮るです。
土曜日といえど、真っ昼間ですから、“それっぽい車”は皆無。
そもそも、車自体があんまり停まっていませんでしたw
何シテル?をアップしながらぼんやりしていると、たまたま東京に遊びに来ていた
ゆかぴ7171さんから『お台場で待ってますよwwww』の何シテル?がwww
マジでお台場に向かいそうになりましたが、冷静に考えると、お台場に行くには箱崎JCTまで行って、Uターンして戻ってこなければなりません(以前はその事も忘れて、
C1回る必要があると勘違いした時も)。
その後有明ICで下りて、お台場突っ込んで、ゆかぴさんと合流……無理だ(;´∀`)
さすがに、所沢に行く時間を考えると、難しそうです。
お声掛け戴いたゆかぴさんには申し訳なかったのですが、お断りをせざるを得ませんでした…|ω-`*)シュン
辰巳とお台場、距離は近いんですけどねぇ…。
ゆかぴさん、お声掛け戴いたのに申し訳ありませんでした|壁|’Д’lll)ァ゛。。ゴメンナサィ・・。
という事で、トイレに行って、My天使
☆ちぁき☆ちゃん他おまけ2名のために、ロータス所沢に向かって移動再開です。
実は、僕が辰巳を出てから45分後、
F-Zeroさんが辰巳に到着し、僕がいなくて『騙された!』とお怒りだっったとか?w
やべー!会った時殺される…?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ま、それはさておき、エンジン再始動で油温計はリセットされ、正常に戻ったと思いきや、アラート音をOFFってたので、気付いたらSHORTになっていましたw
油温計の件は、この時に佐藤師匠に連絡済みで、
ハーネス再チェックと一緒に見る事になっているのですが、実は
この日以外、普通に動いてるんだよねwww
高井戸ICで首都高を下りると、ナビアプリに何だか狭い道路を案内されながら、ジリジリと所沢を目指します。
すると、
こぶ♪さんから、
✝しらっち✝さんが前の用事を早めに終えて、移動を開始したとの連絡が入りました。
渋滞気味の狭い道路から更に路地に入り、あおえくを停めると、こぶ♪さんに電話をして、タイミングが合いそうだったので、現地集合ではなく、途中で合流する事に。
武蔵小金井のとある場所にあおえくを滑りこませると、待つほどもなく✝しらっち✝さんが到着。
前の用事の荷物を持っていたままだったので、小さなキャリーケースをあおえくのトランクに……入らんかった_| ̄|○ il||li
仕方ないので、☆ちぁき☆ちゃんと、下僕のこぶ♪さんの到着を待つことに。
おせぇなぁ(((-'д-)y-~ イライラ ((( -')3y-~ イライラ (((-'Д-)y-~ イライ(僕タバコ吸わないけど)
していたトコロへ、ようやくこぶ♪さんが☆ちぁき☆ちゃんの運転手として到着。
金欠でコブラを動かすガソリン代が無いので、今回はデミオでした。
こぶ♪おせぇ!ヘ(#゚Д゚)┌θ)゚ロ゚)ノ
と、ケリを入れようとして、こぶ♪さんのガタイと前職の事を思い出しました。
いや~、無事に着いてヨカッタヨカッタ。心配しちゃったヨ。(棒読み)
僕は勝てない喧嘩はしない主義です(。+・`ω・´)キリッ
全員集合は17時過ぎ。
ロータス所沢の閉店時間は20時でしたが、すっかり暗くなっていて、もうすぐにでも閉まってしまいそうに気が急いたので、早速移動再開です。
なんと、今回あおえくの
ナビシートにMy天使光臨!
☆ちぁき☆ちゃんがっ!(´;ω;`)ブワッ
こないだはこぶ♪さん。その前は✝しらっち✝さん。
実に寂しいナビ状況だった……。
でも…でも、今日は、
久々に報われたよ!めっちゃウレシ━━━━。+゚(*´∀`*)。+゚━━━━ィイ!!
て事で、あおえくとデミオは渋滞路をロータス所沢へ向かったのでした。
ブログ一覧 |
エキシージS | クルマ
Posted at
2014/11/26 17:39:14