• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月14日

日比野哲也の3分でわかるドリフト講座 ~初級編 定常円旋回(2)~

日比野哲也の3分でわかるドリフト講座 ~初級編 定常円旋回(2)~ 第2弾…というか、本編?ようやく開始ですYO!


この86はですね…。
ブログ一覧 | サーキット・ドリフト | クルマ
Posted at 2016/06/14 21:03:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホ入れ替え
マサいるかさん

これじゃない(その2)
naguuさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

この記事へのコメント

2016年6月14日 21:16
ヾ(´▽`*)ゝあーい♪でしゅ〜
コメントへの返答
2016年6月14日 21:21
・ω・*)∩'`ィ
masaoさんかと思ったら…。
2016年6月14日 21:36
お疲れ様です!

なるほど、これはわかりやすいですね

こういうのを意識してやったことはないですね~
百聞一見とはこのことですねo(^▽^)o
コメントへの返答
2016年6月14日 21:49
(*´∇`*)オツカレサマ-

車楽人式でもあります。

まぁ、普通に生活する範囲では、全く関係無い知識というか…意識するべき事じゃないのは確実ですねw
2016年6月14日 21:37
白い86、、、もしかして、先日お会いした!?
コメントへの返答
2016年6月14日 21:50
ご想像通り、あちこち切った張ったされて、フビンな事になってる86ですw
2016年6月14日 22:05
おもしろーい(^ω^)
日比野選手に使ってもらえるなんてもうフビンじゃない!たぶん!
コメントへの返答
2016年6月14日 23:38
なによりです^^
ますます、86らしからぬ使い方されてて、フビン度マシマシかも?w
2016年6月15日 7:04
お、おはようございます_(^^;)ゞ

なぜ・・・そうなってしまうのか・・・かなり深いですね・・・(;・ω・)

まるかきが乗り越えられない第2の壁・・『12級 楕円』・・・(そもそも 15級の左回り渦巻きをもう一度受けろと言われたたら 受かる自信はないので・・・_(^^;)ゞ)まるかきが失敗するときは いつもフロントタイヤを止めてしまっています(。>д<)

まず "スタートの位置 " パイロンとの距離感?

安定感を少しずつ上げるために必要なことなんですね・・・(;・ω・)


コメントへの返答
2016年6月15日 15:30
(*ゝω・*)ノシ コンチャ☆

スタート位置を同じにしなければならないのは、上手く行かなかった時と上手く行った時の違いを判りやすくするためでもあります。
アクセルが悪いのか、ステアリングが悪いのか、それ以外が悪いのか…それ以外の要因を出来るだけ減らすことで、今失敗したた理由を絞って行くのです。
スタート位置が違うと、それが失敗の可能性の要因としてひとつ増えてしまいますから、常に同じ位置からスタートする意味がある訳です。
2016年6月15日 16:52
うんうん、これなら分かりやすい・・・ま、見るのとやるのじゃ大違いでしょうけどね〜;^_^A

86ふびん号大活躍ですね〜♡
マーキュリーのワークスカーだから?(笑)
コメントへの返答
2016年6月15日 17:44
まだまだこれからコツ的なものを教えてくれるんじゃ…ないかな~?w

86フビンは、その場にいたオーナーが、喜々として貸し出したそうですw

プロフィール

「@白銀号 最近歳のせいか記憶力が…ダレダッタッケ?」
何シテル?   09/04 16:00
※現在、ほぼほぼ放置中です※ ☆ちゎ―――(o´д`o)ノ゙―――ちゎ☆ ハゲメタボのアラフィフなオッサンのよっし~♪です。 普通で平凡で日常的な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

堀内商店 エアコンELパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/12 21:13:27
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 16:09:11
スーパーチャージャーの故障と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 10:36:54

愛車一覧

ロータス エキシージ あおえく (ロータス エキシージ)
2011年秋のフランクフルトモーターショー発表時に一目惚れして以来、ずーーーーーーーーー ...
マツダ ロードスター ミドリゲス (マツダ ロードスター)
4台目となる『開けないオープンカー』が我が家にやって来たゾ! 車歴の1/3以上がオープン ...
その他 アルブレイズ-F あるくん (その他 アルブレイズ-F)
折りたたみ自転車だよ。
シトロエン DS3 トロワ (シトロエン DS3)
日常の足車且つ、あおえくの不調時にはツーリングカーとしても使える車として、厳格なる審査の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation