• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月30日

サーキットの狼

サーキットの狼 ちょっと前にみんカラから『今までに影響されたクルマの登場する映画やマンガは?』ってお題が出されて、何人かのみん友さんがブログにしてたんで読ませてもらいました(僕自身については、以前に「クルマンガ―メジャー作品編―」「クルマンガ―マイナー作品編―」「クルマンガ―番外編―」で書いてしまったので、今更改めて書くこともありませんでした)。

で、それらのブログやコメントを読むと、僕よりずっと若い人たちはともかく、僕と同年代や、もう少し上の年代の人たちでも、意外とクルマンガの草分け的存在のアレを読んでないっぽいらしい。
40代以上の車バカの皆さんは、みんなアレの洗礼を受けたもんだとばかり思ってたんですが、そうじゃないんですねぇ。

アレってば、アレですよ。そう、池沢さとし(現:池沢早人師)の『サーキットの狼』ですよ。

まぁ、今更買って読むのも何だと思いますので、海賊サイトではなく正式な手続きを踏んだ形で全話無料公開してるところがありますので、興味ある人は読んでみたらいかがでしょ~か?ってお話し。
スキマというサイトで、「ログイン無しで10,000冊、ログイン有りで30,000冊以上のマンガが無料で読めます!有料作品では140,000冊以上のマンガを配信中です。※スキマで配信中の作品は全て権利者より許諾をいただいております」という事らしいです。

という事で、『サーキットの狼』以下、その系譜の池沢作品をピックアップしときます。

『サーキットの狼』
https://www.sukima.me/book/title/BT0000352719/
今読むと、それはそれはツッコミどころ満載なんですが、当時はそんな事を感じさせない勢いある作品で、ここからスーパーカーブームが始まったと言っても過言じゃない…らしいw

『サーキットの狼Ⅱ モデナの剣』
https://www.sukima.me/book/title/BT0000358062/
サーキットの狼の続編。
主人公は変わっていますが、サーキットの狼のキャラも登場します。
掲載誌が週刊プレイボーイだったので、女の子とのエッチシーン(全くソソられないんですが…)がやたらと挟まれますw

『SPEEDコネクション』
https://www.sukima.me/book/title/BT0000437722/
主人公車がRX-7(FD)で、池沢作品らしくない?w
ライバル車含め、日本車率が高い作品ですが、ストーリー展開はだいたい他の池沢作品と同じだし、主人公の顔もだいたい同じwww
この作品もモデナの剣と同じで、必要ないエッチシーンがやたら出て来ますが、全然ソソられないので、そこは読み飛ばしてもOKw
最後までサーキットには行かず、公道でのバトルに終止するのが他の池沢作品との違いかなぁ。

『スーパーカーの狼』
https://www.sukima.me/book/title/BT0000406519/
三栄広告のスーパーバイザーの源六郎(通称:ゲンロク)が主人公(三栄書房のGENROQに引っ掛けてると思われ)。
一話完結形式のインプレマンガの体裁で、他の池沢作品とはやや毛色が違う作品です。

『ミッドシップ隼』
https://www.sukima.me/book/title/BT0000365893/
架空の日本車メーカー白鳥自動車が開発する、国産ミッドシップスポーツカーハヤブサのテストドライバーとして抜擢された鬼頭隼が活躍する話。
架空メーカーが出てくるのと、女性キャラを明らかに違う人が描いている(作者名は池沢さとしのみ)以外は、だいたい他の池沢作品と同じ展開w

『21世紀の狼』
https://www.sukima.me/book/title/BT0000406520/
この作品は、全巻無料だけど、1日1話ずつしか読み進められない形式。
エリーゼ(S1)出てくるよw

まぁ、基本的には全作品、展開はだいたい同じだwww
それ以外にもいろんな池沢テンプレがあるので、それを細かく探してみるのも面白い…かどうかは、人によるかも(;´∀`)

ついでなので、3年半前のクルマンガブログで反響の大きかった六田登の『F』シリーズも無料で公開されてたので載っけときます。

『F』
https://www.sukima.me/book/title/BT0000232144/

『F REGENERATION』
https://www.sukima.me/book/title/BT0000232145/
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2018/09/30 21:43:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週末に咲きそうですよ❣️
mimori431さん

5/13日産自動車㈱(7201)・ ...
かんちゃん@northさん

🍳100均グッズ セリア ふわふ ...
ババロンさん

ホイールはコンケイブしてた方が良く ...
のうえさんさん

晴れ(朝は爽快・・・)
らんさまさん

SMP北関東 新緑の妙義山~軽井沢 ...
くね7さん

この記事へのコメント

2018年9月30日 22:01
素晴らしいサイトがあるのですねー
情報ありがとうございまーす ( *´艸`)
コメントへの返答
2018年9月30日 22:37
最近はこういうサービスで、絶版になったりした作品が読めるので助かります。
少なくともこのサイトは、広告料を掲載作家へ還元しているとの事なので、多少は作者への応援になるのではないかとも思いますしおすし。
2018年9月30日 22:02
少し?上の世代だけど
読んでた派!
中学生だったけど
読んでなかった人って
ようは、jump読んでなかった人達だと思うよ。
この時代のjumpは超勢いがあって、毎週出るのが楽しみだったもん。
コメントへの返答
2018年9月30日 22:39
クルマンガブログの時に、初版本全巻持ってるってコメント戴いてましたw
当時(からドラゴンボール頃まで)はジャンプ全盛期時代でしたからねぇ。
どこどこの本屋が、発売日前にジャンプ売ってるとかいう情報が学校で回ってたりしてた気がしますw
2018年9月30日 22:03
サーキットの狼は、マーキュリーに行った時に読んでます(笑)
( ´ー`)ノ

今は確か12巻まで読んだかな?
このサイトなら、マーキュリーへ行かずに読めますね♪
コメントへの返答
2018年9月30日 22:44
クルマンガブログの時に、3巻読んでるってコメントもらってるんで、3年半以上経ってようやく12巻かYO!www

お時間あれば、スキマで一気読みしてくださいw
2018年9月30日 23:24
めっちゃ、嬉しいです。このサイトとこのサイトを教えてくれたよっし~さん。
忙しい時間を割いて、読みふけろうと思います(^^ゞ
コメントへの返答
2018年9月30日 23:31
海賊版サイトと違い、多少なりとも作者への還元がある様なので、WIN-WINと言って良さそうです。
忙しい時間を割いて(!?)読みふけってくださいw
2018年9月30日 23:54
へ~!池沢先生てば、そんなにたくさんクルマンガ描いてたのね(;゜▽゜)
バイクマンガも描いてなかったっけ?f(-_-;?
いやサーキットの狼全く読んでないけど…
てか、惰性で全巻買ったサーキットの狼でさえ、ラストがどうだったか覚えてないし(*_*;)
コメントへの返答
2018年10月1日 0:25
あくまでも、スキマに無料掲載されている、サーキットの狼系列の作品というのだけで↑なんで(更に1作品追加しました)、池沢作品全部のクルマンガだと更に増えると思います(「WOW!F1」という作品もスキマに無料掲載中)。
池沢作品のバイクマンガは、「レーシング小僧 嵐」と「街道レーサーGO」がスキマに掲載されてるよん。
まぁ、この機会に、ちゃんと読み返してみたら~?w
2018年10月1日 6:52
おはようございます?久コメでーす。ペコリ
ブログ最後まで読まずに、サイトで読み耽ってました。ご照会、感謝です。 懐かしいのなんのって!
981_2.7の原点は964RS→73RS、でも撃墜★は入れられないです。(^^;)笑笑
コメントへの返答
2018年10月1日 11:24
久コメあざーっす!
サーキットの狼、おっさんホイホイすぐる…(゚A゚;)ゴクリ
撃墜★入れないなら、ナチスマーク入れようじぇ~(余計ヤバい)
2018年10月1日 8:16
サーキットの狼連載時は六年生から中学生の頃だったかな(^o^)/
ジャンプファンでしたからね、1冊90円→100円になったころです。
確かに今読めば突っ込みどころ満載ですね。
でも、当時はすんなりと受け入れてましたよ。ウブな中学生でした💦
コメントへの返答
2018年10月1日 11:32
僕とど~うんさんの年齢差だと、そんなもんじゃないでしょうか。
そうかー、そんな価格の時代ですねw
まぁ、サーキットの狼に限らず、エンタメ作品ではツッコミどころな“演出”は多々ありますしね。
それをニヤニヤ楽しむくらいがエエんです。口角泡を飛ばして吊し上げようとするのは、野暮ってもんですよw
2018年10月1日 9:30
スーパーカー世代ではなく全く読んだことないのでコメント出来ません。
っとコメントしてみる。(^^;
コメントへの返答
2018年10月1日 11:34
ちょw 僕とほぼ同世代なんですから、もろスーパーカー世代じゃないですか!www
2018年10月1日 9:33
最近ノスタルジーにハマってるので暇な時読んでみよー

ノスタルジーといえば子供の頃作ってたスーパーカーのプラモをオークションとかで地味に回収してますw
コメントへの返答
2018年10月1日 11:48
スキマには期間限定の無料掲載もありますが、上記作品は無期限掲載の様なので、暇な時で大丈夫だと思います。

プラモは、初期ガンプラをちょいちょい位で、趣味には至りませんでした。
2018年10月1日 11:50
当時モデナの剣の愛子さんとのエッチシーンで元気になってた気がします(笑)意外にあのタッチソソリマス(笑)
サーキットの狼は中古本屋で集めてみてましたね。ミッドシップ準なども。良い情報ありがとうございます。
コメントへの返答
2018年10月1日 12:06
そうかー、KUNIさんは池沢タッチのエッチシーン好きなんかーwww
モデナの剣以外では、SPEEDコネクションと、21世紀の狼にエッチシーンがたくさんありますよw
2018年10月1日 20:53
>口角泡を飛ばして吊し上げようとするのは、野暮ってもんですよ・・
正に仰る通りっ!! (*-ω-)ウンウン(笑)

当時はジャンプを買いに走るのが
楽しみでしたからね~OK(*≧ω・)b
コメントへの返答
2018年10月1日 22:22
Hiiroさんがコメントくれるなら、「さやか、おしゃれイズム出るってよ」の方かと思ったら、こっちでしたw

ジャンプ全盛期でしたからねぇ。今や見る影もない様ですが…。
2018年10月2日 12:13
こんちくわ(^。^)

サーキットの狼って名前だけは知ってるけど読んだ事ないの(*_*)
よっし〜さん紹介の 車マンガ見たけど、FDが出てるのは エッチのでしたね(笑)
ちくわは やっぱり イニDと湾岸ですかね(^。^)
コメントへの返答
2018年10月2日 13:25
こん千座の岩屋(●゚ω゚)ノ

FD出てくる作品は、エッチに感じられないエッチなのですねw
サーキットの狼は全然エッチじゃないけど、今読むと色々とツライ感じの所も多いです(;´∀`)
イニDと湾岸は定番ですね。
2018年10月2日 18:23
ワタクシが最も影響を受けたクルマンガは
サーキットの狼よりも、750ライダーと、
ひみつ指令マシン刑事999でしたな〜〜♫
うむうむ( ー_ー(_ _ (ー_ー(_ _ウムウム
コメントへの返答
2018年10月2日 18:45
750ライダーに影響受けた人は多そうですね。
僕はバイクマンガだと、一番影響受けたのはふたり鷹です。
750ライダーは、スキマに無料掲載ありましたが、刑事999はさすがに無いようですw
2018年10月3日 21:25
御疲れさまです!

サーキットの狼シリーズは読んだ事なんですよねぇ~(^▽^;
絵柄的には主人公は皆同じだと思う(笑
世代的にはメカドックの方が親しみあるなぁ~(笑
コメントへの返答
2018年10月3日 21:38
|゚Д゚)ノオツカレー

未読なら、ぜひご一読を。( ゚д゚c)ナンデヤ( ゚∀゚)っ))ネンッ!!と、ツッコミならが楽しめることでしょうw
ある意味牧歌的な時代でした。
メカドックは連載読んでた記憶はあるのですが、単行本は所有してないのです。

プロフィール

「@白銀号 最近歳のせいか記憶力が…ダレダッタッケ?」
何シテル?   09/04 16:00
※現在、ほぼほぼ放置中です※ ☆ちゎ―――(o´д`o)ノ゙―――ちゎ☆ ハゲメタボのアラフィフなオッサンのよっし~♪です。 普通で平凡で日常的な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

堀内商店 エアコンELパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/12 21:13:27
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 16:09:11
スーパーチャージャーの故障と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 10:36:54

愛車一覧

ロータス エキシージ あおえく (ロータス エキシージ)
2011年秋のフランクフルトモーターショー発表時に一目惚れして以来、ずーーーーーーーーー ...
マツダ ロードスター ミドリゲス (マツダ ロードスター)
4台目となる『開けないオープンカー』が我が家にやって来たゾ! 車歴の1/3以上がオープン ...
その他 アルブレイズ-F あるくん (その他 アルブレイズ-F)
折りたたみ自転車だよ。
シトロエン DS3 トロワ (シトロエン DS3)
日常の足車且つ、あおえくの不調時にはツーリングカーとしても使える車として、厳格なる審査の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation