• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~♪のブログ一覧

2014年12月12日 イイね!

超一流のバカが依頼されたハードボイルドな仕事の話

俺の名はよっし~@車楽人。
超一流のプロの素人だ。
どんな事でも、素人目線で見て、いい加減で適当に判断し、大仰に語ることが出来る。
俺にかかれば、どんなターゲットでも逃れることは出来ない。
もちろん、報酬はスイス銀行に振り込んでもらう。

という事で、昨日もとある人物から依頼を受け、ターゲットに接触する事になった。
今回のターゲットは…ポルシェセンター浜田山認定中古車センターに潜り込んでいるらしい。
成る程、相手にとって不足は無いな。



今回の俺の相棒はこいつだ。
SUZUKI ALTO。
F6A型0.66L直3SOHC6Vエンジンを積んだ、アルトシリーズ5代目にあたる名機だ。

おっと、ただのアルトだと思わないでくれ。



最新の多機能型メーターに改造してある。



サビ迷彩も完璧だ。

この何気ない見た目で油断させ、ターゲットにたやすく近付くことが出来るワケだ。

俺は昼食を腹に収める(プロたるもの、体調管理は必須だ。腹が減っては戦はできぬと言うではないか)と、ターゲットの潜む浜田山へ向かった。

初冬の町並みにアルトは見事に溶け込んでいる。完璧だ。
道は割と空いていて、30分ほどでポルシェセンター浜田山へ到着した。

さて、俺の記憶に間違いがなければ、ポルシェセンター浜田山の斜め向かい側に認定中古車センターがあるハズだ。
もちろん多機能型メーターも、俺の記憶と同じ場所にターゲットが潜む場所がある事を示している。

……ぬうっ!?何故だ!?認定中古車センターが無いではないかっ!?
ど、ど、ど、どうなっているのだ!?まさか、俺が今日ターゲットに接触することを察知して、何処かへ夜逃げ…!?

…ま、待て、落ち着け。落ち着くんだ、俺。お前は超一流のプロだ。超一流のプロたるもの、容易に動揺するものじゃない。
深呼吸をして、よく考えろ!

そうだ、俺は超一流のプロ。この程度のアクシデントでターゲットを逃すことなどあり得ない。

探偵も“足で情報を稼ぐ”と言うではないか。
まずは地道に情報収集だ。
そう言った地道な事をなおざりにするヤツは、決して超一流と呼ばれることはあるまい。

俺はアルトをUターン…させようとして、ソコがUターン禁止の道路であることに気付いた!
しかも、さっき通り過ぎた交差点には、警察官が張り込んでいたではないか!
なんという恐るべき罠だ!
超一流の俺も、危うく引っ掛かるところだったゼ。

しかし、俺を甘く見たな、フッ。
俺は、そう易易と引っ掛かってやるようなお人好しでは無い。なんと言っても超一流だからな。

俺は、その先の交差点で曲がり、路地をぐるっと回って、何一つ違反をすることなくポルシェセンター浜田山のパーキングにアルトを滑りこませた。完璧だ。

パーキング横では、営業マンが夫婦の客を相手に立ち話をしていた。
ソイツは、俺とアルトを一瞥すると、一瞬目を見開いて、ナニか言いたげに口をパクパクさせやがった!?

まさか、俺の正体に気付いたのか!?

だか、ソイツはすぐに客との立ち話に戻った。何事もなかったかの様に、俺の事を無視する事に決めたようだ。
まぁ、賢明な態度だな。
もし俺の正体に気付き、それを他人に漏らすような事があれば、永遠に口を開けない様にする必要があるからな。
俺は、無駄なコロシはしない主義なのだ。

アルトから俺が降りても、ソイツは俺に背を向けたままだ。よしよし、それでいい。

と、ポルシェセンターのエントランスに足を踏み入れようとした俺の足が停まった。
いや、“停まらされた”と言うべきだろうか…!
超一流の俺の足を停めさせる存在と言えば、極上の女しかいない。
そいつは、極上中の極上。まさに超一流の俺にふさわしい、超一流の女だった。



918スパイダー/マルティニカラー!

その絶世の美女は俺に誘いかけるような笑顔を向けたが、超一流のプロたる俺には依頼された仕事が全てだ。
軽くウィンクを送って、俺は彼女に背を向けた。

おっと、グラビアは貼りつけてみたが、浜田山にいた美女の姿は、今回のターゲットじゃないのでお預けだ。
俺は超一流のプロだ。依頼されたターゲット以外は手を出さない。それが俺の流儀だ。

エントランスに入ると、一番近くにいた男に声をかけた。
もちろん、認定中古車センターがどうなったのか聞くためだ。決して、エントランス前の美女の連絡先を聞くためじゃない。

俺はダメ元でその男に認定中古車センターの行方を尋ねた。
するとラッキーなことに、その男は認定中古車センターが移転した事を知っていた!
しかも、移転先まで知っていて、ご丁寧にその地図まで渡してくれたではないか!
やはり、超一流のプロは、“運まで持って”いなければダメだ。

「ありがとう」

男に礼を言うと、一人目の聞き込みで有力情報を掴んだ俺は、喜び勇んでアルトに飛び乗ると、ポルシェセンター浜田山を後にした。
先ほどの営業マンは、俺がいなくなるまで、ずっと背を向けたままだった。まぁ、こっちを向いた瞬間に、もの言えぬ骸になってしまう事だけは、本能的に理解していたのだろう。

認定中古車センターは、ポルシェセンター浜田山から15分もアルトを飛ばせば着く場所にあった。
青梅街道を新宿方面から向かうと、俺の天敵とも言える組織の末端、荻窪警察署の少し先だ。

俺は甲高いスキール音を叫ばせながら、認定中古車センターのパーキングにアルトを飛び込ませた。
おっと、歩道を歩いていた老夫婦には道を譲ったぜ。超一流のプロで超一流の男は、年長者を敬うものだ。

パーキング内に入って俺は愕然とした!
なんと、パーキングスペースが空いていないのだ!
全てのパーキングスペースになかなかの美女達がいて、俺に秋波を送っていた。
だか、さっき出会った美女程の極上はいなかった。それに、俺は仕事のためにここに来たのだ。お前達に構っているヒマは無い。

とりあえず、アルトをどこに停めようか考えていると、一人の男が近付いて来た。
割と若そうだが、身のこなしが普通ではない。
思わず懐に忍ばせた得物に手を伸ばしそうになったが、まだ男が敵かどうかは決まっていない。
逸る気持ちを抑え、俺はアルトのサイドウィンドウを下げると(たまに戻ってくる時があるが)、男に声をかけた。

「Sという男を探しているんだが」
「いらっしゃいませ。私がSです。お話は伺っております」

なる程、彼が依頼者が会うようにと指定した男か。並の男では無い理由が判った。

「車はそちらに置いて戴いて結構です」

俺はSの誘導に従って、ここにいる中では一番の女の前にアルトを停めた。

「991か…悪くないが、お前は俺のような男には似合わない女だ」

俺を誘う991の鼻先で指を鳴らすと、俺は991に背を向けた。

「こちらです」

常に俺の斜め前で誘導するSに案内され、俺は認定中古車センターの中に足を踏み入れた。
Sが判っていて斜め前に立っているのが、俺には判った。
俺の後ろに立つヤツを、俺は許さない。本能的に、反撃してしまうのだ。
それをSは知っている…。敵に回したら厄介な男かもしれない。だが、とりあえずの所、“今は”味方のようだ。

「こちらになります」

Sが指し示したのは、赤いドレスに身を包んだ美女だった。
今回のターゲットだ!

981ボクスターS、それが“彼女”の名前だ。
依頼人からは、“彼女”の全てを俺の目で調べ抜き、それを連絡するように言われている。

「どうぞ…」

Sに促され、俺は“彼女”に近づくと、その美しい身体に軽く手を伸ばした。

ボディは極上に見える。
前のオーナーによって付けられた、小さな飛び石キズはあるが、本当に小さなものが3箇所確認できただけで、“彼女”の事を手荒く扱っていなかった事を物語っている。
肌荒れ…洗車傷も殆ど無い。

“彼女“には心外かもしれないが、俺は床に屈みこむと、下から“彼女”を見上げた。
下回りもキレイなものだ。どこかで腹を打ったような形跡も無さそうだ。
フロント下のリップガードにも削れた痕が無い。前のオーナーは、相当優しく“彼女”を扱っていたようだ。

ブレーキを覗きこみ、パッドの残量を確認する。殆ど減っているようには見えなかった。
タイヤの溝もまだ深い。
消耗品は、まだまだ交換の必要が無さそうだ。

続いて俺は“彼女”に乗り込むと(もちろん、優しくだ)、“彼女の内側”の品定めを始めた。
傷らしい傷は見付からない。
各部もキレイに光り輝いている。

「こちらを」

Sが俺に“彼女”のキーを手渡してくれた。
俺がかつて一緒に暮らしていたRSのキーとは、かなり変わってしまったキーだ。“彼女”はRSの遠い血縁になるのに…。
もう溝の刻まれた金属部分は無い。アレに慣れてしまった人間には、些か違和感があるだろう。

だが超一流のプロは戸惑わない。
左利きの“彼女”のステアリング左側には、キースロットがある。
そこにキーを挿しこむと、俺はスタートボタンを探した。
が、スタートボタンが見付からない!?どこだ!?

そんな俺の一瞬の隙を、Sは見逃さなかった!
スッと俺に近づくと……

「キーを捻って下さい」
「…なっ!?」

俺は一瞬意表を突かれ、絶句した。超一流にあるまじき失敗だ。
もしSが敵の手先だったら、俺の命は失われていたかもしれない…。
己の不甲斐なさに歯をギリギリと噛み締めながら、俺はキーを捻った。

フォン!

一発で“彼女”の心臓が目覚めた!
久しぶりに聞くFLAT6の囁きだ。まぁ、囁きと言うには、些か騒々しいかもしれないが。

“彼女”の呼吸は安定してる。全く不安定さは無い。
俺は、“彼女”のアクセルに乗せていた右足を、軽く踏み込んだ。

ファォォン!

“彼女”が一瞬だけ叫んだ!
いい声じゃないか。少々華飾気味かも知れないが、それも悪くはない。
それよりも、俺を魅了したのは、そのレスポンスだ。
俺の右足の踏み込みと同時に、“彼女”は嬌声をあげる。
右足から力を抜くと、一瞬で嬌声をやめ、俺にまた踏み込んでもらいたそうに喉を鳴らしている。
最近、自然吸気の女の相手をしていないが、やはり自然吸気ならではの魅力があるな。

おっと、これは仕事だ。俺の女の品定めじゃない。
線引はしっかりするのがプロというものだ。

後ろをチラッと見ると、ほんの少し黒掛かった排煙がショールームの中に充満しようとしていた。

ハハッ!この女、相当“タマって”たな!

「申し訳ありません。ここの所、ここにずっと置いておりましたので…」

Sが申し訳なさそうに釈明した。
さっきの意趣返しだな。ハッ!

俺は“彼女”の心臓を止めると、キーを抜きSに手渡し、

「ありがとう。よく判ったよ」

“彼女”から降りながら、そう言った。

「ありがとうございます…」

Sが恐縮するのを横目に見ながら、俺は携帯を取り出した。
そう、携帯だ。ガラケーってヤツだな。
スマホは、情報漏洩が激しすぎる。超一流のプロは、そんな危なっかしい物は使わない。電話をするなら携帯電話だ。

俺は指定された電話番号を打ち込むと、相手が出るのを待った。

「…yだが」
「依頼人のy様ですね。今回の仕事の報告をさせて戴きたいのですが」
「…聞こう」
「ご依頼の“彼女”ですが、問題ありません。極上です」
「…そうか、判った」
「では、ご依頼の件は全て済みましたでしょうか?」

俺はそこまで話して、自分がひとつミスをしていた事に気付いた。
ジェスチャーで、Sに前後のトランクを開けるように指示すると、トランクの中を覗き込んだ。

「“彼女の中”を今見ていますが、どこにも傷が…大きな荷物を積んだりした時に付くような傷もありませんね。
サーキットで激しく調教した様な形跡も無さそうです。いい娘ですよ」
「…いいだろう。報酬の松葉ガニはスイス銀行に振り込んでおこう」
「ありがとうございます」
「…最後に、Sに、例のものを送るようにとだけ伝えてくれたまえ」

俺は、『例のもの?』と聞きかけて、慌てて口を閉じた。
余計なことは聞かないのも、プロの作法だ。それを踏み外して命を落とした同業者を何人も知っている。

俺は携帯を閉じると、Sに向かい先ほどの依頼人の言葉を伝えた。

「例のものを送ってもらいたいそうだ」
「かしこまりました…」

余計なことは聞かない、言わない。S、彼もまたプロの様だ。

「ありがとう。助かったよ。もう会うことは無いと思うがね」
「私は、またお会いする事があれば、と願っております」
「……褒め言葉と受け取っておくよ」

仕事が終わったら、現場から素早く撤収するのも超一流のプロというものだ。
俺はアルトに向かって踵を返した。

「少々お待ちください」

Sはそう言って、俺に薄い箱状のものを差し出した。

「…これは?」

仕事は終わったように見えるが、最後まで油断してはならない。この一瞬を狙ってくるヤツもいるのだ。

「カレンダーです」
「…ハハッ!カレンダーか!そいつはイイ!」

俺は、一瞬RSの事を思い出した。その前の女の986もだ。

「昔はよくもらったものだ。ありがとう。謹んで戴いていくよ」
「では、失礼致します。またいつか…」

俺は、またいつかSと会う日が来るのだろうかと考えながら、ポルシェセンター浜田山認定中古車センターを後にした。
依頼の報酬以外に、カレンダーという“オマケ”を手にして…。

こうして、俺の仕事がまたひとつ終わった。
今回も問題は無い。完璧だ。それが超一流のプロの仕事だ。
また次の仕事が俺を待っている。
次の依頼人は……今コレを読んでいる貴方かもしれないな。

ん?何故“彼女”の写真が載せられていないのかだと?
プロは依頼人以外には守秘義務がある。
軽口はプロ、特に超一流のプロには似合わないものだ。
Posted at 2014/12/12 18:41:05 | コメント(49) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ

プロフィール

「@白銀号 最近歳のせいか記憶力が…ダレダッタッケ?」
何シテル?   09/04 16:00
※現在、ほぼほぼ放置中です※ ☆ちゎ―――(o´д`o)ノ゙―――ちゎ☆ ハゲメタボのアラフィフなオッサンのよっし~♪です。 普通で平凡で日常的な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 2 3 4 56
7 89 10 11 1213
14 15 16 17 181920
21 2223 24 25 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

堀内商店 エアコンELパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/12 21:13:27
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 16:09:11
スーパーチャージャーの故障と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 10:36:54

愛車一覧

ロータス エキシージ あおえく (ロータス エキシージ)
2011年秋のフランクフルトモーターショー発表時に一目惚れして以来、ずーーーーーーーーー ...
マツダ ロードスター ミドリゲス (マツダ ロードスター)
4台目となる『開けないオープンカー』が我が家にやって来たゾ! 車歴の1/3以上がオープン ...
その他 アルブレイズ-F あるくん (その他 アルブレイズ-F)
折りたたみ自転車だよ。
シトロエン DS3 トロワ (シトロエン DS3)
日常の足車且つ、あおえくの不調時にはツーリングカーとしても使える車として、厳格なる審査の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation