• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~♪のブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

抜糸

抜糸家のネット回線が40Mから120Mにアップグレードし、実測でも20Mから80Mくらいになりました。
まぁ、普通にネットサーフするのなら20Mでも充分なんですが、自分でモデム交換するなら無料で、月額料金も変わらないって事なんで。
デカいファイル落とす時には、楽になるでしょ~。

さて、またワールの話です。スミマセン。

手術から10日が経過し、昨日の金曜日は抜糸でした。

以下、痛々しい画像があるので、苦手な方はページを閉じるか、眼を閉じたまま最後までスクロールしちゃってくださいw

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

まずはお腹からです。
若い先生と看護師さんの2人で、仰向けにしたワールを押さえて、院長先生が施術。


10日間貼りっぱなしだったガーゼを剥がします。
毛が絡んでいて剥がすのが痛いらしく、ワールはヒンヒンと情けない声で鳴き始めました(;´∀`)


剥がし作業終了。
痛々しいですね|ω-`*)


糸を切って抜糸です。
ガーゼを押さえていたテープ跡が、痛々しいまでに真っ赤。

ワールは糸を抜くのが痛くて、またヒンヒンと鳴き始め、中盤からは完全に悲鳴に…。

ワールの悲鳴に、病院の看板犬が、処置室の外から心配そうに覗き込んでましたよ(ホント)。


切って抜糸した糸。


お尻の方も抜糸。
こっちはわりと平気だったみたい。

という事で、無事に抜糸まで来たワールでしたが、手術跡なのか、赤く腫れ上がったお腹なのかはわかりませんが、ちょっとした振動でも痛いらしく、病院からの帰路は、トロワのナビシートでヒンヒン鳴き続けていました…。

帰宅してからも、横になるとお腹が触れて痛いのか、落ち着かなく姿勢を入れ替え入れ替え…かえってそっちの方が痛くなりそうな気がするのですが、そんな事がワールに判るわけもなく(;´Д`)

すぐに痛み止めを飲ませた後、時間経過と共に段々と落ち着いてきました。

そして今日はだいぶ痛みもなくなったのか、手術後一番元気な一日を過ごした様に思えます。
ただ、お腹はやはり気になってしょうがないらしく、油断すると舐めようとするので、エリザベスカラーは未だに外せませんね(;´∀`)

手術直後の様子と比べると、毎日少しずつ回復し、元気を取り戻しているように思えます。
右後ろ脚を庇うようにあげてひょこひょこ歩いたり、トイレが痛くて泣き叫んだりと、心配な様子もありましたが、そういった事も段々と減ってきて、だいぶ元に戻ってきた様です。

まだ、右後ろ脚は時々あげて歩いてるかな?
もちろん、先生には診てもらっていて、関節や筋肉、神経などには異常は無さそうという診断は貰っています。
手術跡の痛みや、縫った糸の引き攣れなどで庇っているのかもしれないから、抜糸して、痛みがなくなってくれば、自然ともとに戻るのでは?と。

また来週末に病院に行き、血液検査をして術後の検診をする事になっているので、それまで右後ろ脚も観察し続けて、先生に報告ですな。

と言う事で、皆さんの応援のお陰もありまして、順調な回復を見せているワールです。
本当に応援ありがとうございます。

何事もなければ、次回の報告ブログは来週末になるかとw
その間には、通常のブログをアップして…アップして行けると良いなぁ…(;´∀`)
Posted at 2017/01/28 23:27:02 | コメント(18) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「@白銀号 最近歳のせいか記憶力が…ダレダッタッケ?」
何シテル?   09/04 16:00
※現在、ほぼほぼ放置中です※ ☆ちゎ―――(o´д`o)ノ゙―――ちゎ☆ ハゲメタボのアラフィフなオッサンのよっし~♪です。 普通で平凡で日常的な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
89 1011 121314
15 1617 1819 2021
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

堀内商店 エアコンELパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/12 21:13:27
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 16:09:11
スーパーチャージャーの故障と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 10:36:54

愛車一覧

ロータス エキシージ あおえく (ロータス エキシージ)
2011年秋のフランクフルトモーターショー発表時に一目惚れして以来、ずーーーーーーーーー ...
マツダ ロードスター ミドリゲス (マツダ ロードスター)
4台目となる『開けないオープンカー』が我が家にやって来たゾ! 車歴の1/3以上がオープン ...
その他 アルブレイズ-F あるくん (その他 アルブレイズ-F)
折りたたみ自転車だよ。
シトロエン DS3 トロワ (シトロエン DS3)
日常の足車且つ、あおえくの不調時にはツーリングカーとしても使える車として、厳格なる審査の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation