やってしまった……∑(゚Д゚)ガーン
書きかけの、殆どもう少しの、すげー長いブログ…間違って消してしまった…(´・ω・`)ショボーン
もっかい同じの書くのか…(;´∀`)
ブログやってる人なら、誰でも一度はやっちゃうよね☆
と、気を取り直して、再開~。
ちょっと戻って、もう一度
■2012年3月
月末に、
ウィザムカーズ原田店長に、こんなメールを送るw
「明後日から4月。あー、早く発表してくだされー!
でも、4/1に発表して、「実はエイプリルフールでした」てのは、マジギレしそうなので要らないです。
4月も30日間あるからなぁ…。いつ頃…」
■2012年4月
エイプリルフール発表されず。
RSが
マーキュリーへドナドナ。かなり(´・ω・`)ショボーン。
本国でのデリバリーは9月になるとの情報。
当初予定から、かなり遅れています(;´∀`)
結局、4月の販売開始発表はされず…(´・ω・`)ショボーン
■2012年5月
嫁が「もう待つの飽きた」「RSでいいじゃん」とか言い出す。
せ、正論ですね…(;´∀`)
■2012年6月
RSが売れる。凄く複雑な気分。
とりあえず、これでもう引き返すことが出来なくなった。
■2012年8月
バハールCEO解雇。
9月に広報車、ディーラー試乗用の生産開始の情報。
この段階でも、まだLCIは販売用車両のオーダーを一台もしていない。
本国のデリバリーすらまだなのに、エキシージCUP、CUP-Rの発表。
だーかーらー、そんなんしてるヒマがあったら…!!
■2012年9月
パーツの強度不足がハッカクし、本国デリバリーも延期。
確か、この辺で、先行き不透明という事で、最初の手付け金が返金されるwww
■2012年10月
11月開催のジャパンロータスディ2012においてされるはずだった、エキシージSアンヴェール(発表会)中止のお知らせが、LCIのHPに小さく掲載。
■2012年11月
ジャパンロータスディ2012開催。当然、行く気無し。
本国及びヨーロッパ各国(多分)で、エキシージSデリバリー開始!!
■2013年1月
テスト用車両日本上陸!?
webCGのLCIインタビューで、「今春に「エキシージS」を発売します」と明言!
■2013年4月
やっぱり、発売の発表無しw
■2013年5月
アメリカにもエキシージS上陸情報(;´∀`)
■2013年6月
遂に、7/25に発売開始とのアナウンスがネット上に流れる!
一方、各ディーラーには、その情報は回らなかった様で、慌ててた。
予価850万円情報入手…(´・ω・`)ショボーン
この頃、平行輸入車が入って来始めたらしい?
■2013年7月
7/25エキシージS、日本正式発売開始!
六本木ヒルズで、発表会を開催。
わざわざ六本木まで行って出席するも、ただただ発表会だけ(;´∀`)
ハンコ持って行ったのに…|ω-`*)シュン
7/26ウィザムカーズにて、正式契約締結。
尚、ロータス的な「発売開始」は、「注文受付」と同意語です。
日本向け車両は、9月生産開始、10月船に積み込み、11月日本上陸、12月諸手続終了後納車、というスケジュールとの事。
車両価格の10%を契約金として振り込む。
車両オーダーをすると、待ちが更に更に伸びることは自明の理だったので、販売車両日本上陸第一便の中の一台を押さえる。
ずーっと前から、アスペンホワイトで!と言っていたのに、残っていたのは、ナイトフォールブルーとグレーの車両…。
LCIは最初の方の輸入に関しては、オーダーは一切取らず、LCI判断でロータスに発注。
上陸する順に、2012年度売り上げ上位ディーラーから、好きな販売車両を押さえられるという方式を取ったそうな(この話書いて良いのかな?)。
なもんで、ウィザムカーズに順番が回って来た時には、アスペンホワイトは残って無かったんですわw
ちなみに、ディーラー試乗車も、上記方式で配分したそうな。だから、売り上げの少ないディーラーに試乗車が納車されるのは、遅かった訳だ。
ナ、ナイトフォールブルーでいいよ!。゚(*゚´Д)ノ。゚ヽ( )ノ゚。ヽ(Д`゚*)ノ゚。。゚ヽ(*゚´Д`゚)ノ゚。ゥェエエエエェェ
■2013年8月
7月末に、「オーダーをしていない」方が
エキシージSの試乗したのを発見!しかも、ガッツリw
まだ、ディーラーに試乗車も届いてないのに、LCI、なんじゃそりゃー!( *゚д゚)
まぁ、試乗した方には罪は無いですが…。尚、その方とは、現在みん友www
■2013年9月
ウィザムカーズ原田店長から、エキシージSの試乗車が遂に来たので、ぜひ乗りに来て下さいと電話。
試乗してもしなくても、どっちにしても買うしか僕には選択肢がないんだけど、と思ったけど、そこは大人だから、ぜひ行かせて戴きます!と返事して電話を切るw
で、その素人インプレは、以下。
エキシージS試乗して来たヨ
エキシージS試乗して来たヨその2
■2013年11月
契約時のスケジュールなら、日本に上陸する頃だが…。
問い合わせた結果、
「予定表的な物での状況ですが、今月が生産月となっているので、まさに現在生産中!?では無いか」との事(;´∀`)
もうヤダ…|´;ω;).。oOシクシク
と、まぁ、こうやって、ヒトメボレしてから2年が経過した訳ですが…。
その間、ロータス本社では、会社の身売り問題、バハールCEO(当時)の大風呂敷から解雇までのドタバタ、その余波による部品調達先の倒産などなど、諸問題が乱立して、エキシージSの生産をストップさせ続けます。
エヴォーラに至っては、生産台数0っぽいという話も(;´∀`)
その間に、エキシージSはドンドン重くなり、日本仕様は1180kgと、ちょうど100kgの増量w
併せてパワーアップがあった訳ではなく、つまり、性能ダウンwww
日本ではLCIが思いっ切り及び腰体制で、手を挙げるのが滅茶苦茶遅れたため、デリバリーは本国から1年以上の遅れ。
現在(2012年度)、世界で一番ロータスの新車登録台数が多いのは日本だというのに…(´・ω・`)ショボーン(それ以前は、本国に続き2位)
この辺詳しくは、
sulusumi-jpsさんのブログをご参照下さい。スゴイ参考になります!
LCIに関しては、必要な情報をHP、FBにあげない、またはあげるのが遅すぎる。
FBにコメント入れても、レスが無い(そういう方針だそうです)。SNSの意味っていったい…|ω-`*)
ディーラーにすら情報を出さない。
とかとか、もう文句が山積みだよ!ゴルァo(`Д´#)(#`Д´)oゴルァ
車両価格も、当初の40000ポンド(500万円弱)から迷走に迷走を重ね、850万円…∑(゚Д゚)ガーン
まぁ、為替レート変動とか色々あったのは確かだけど。
100年の恋も醒めると言いますが、僕の2年の恋は……醒めても、にっちもさっちも行かないので、醒められないのですw
もうアリ地獄に捕らえられています…もがけばもがくほど、沈んでいくのデス……。
大量に抜け落ちた話とか情報とかあるかもしれませんが、僕の記憶力だとこれで精一杯です(;´∀`)
思い出したら、追記するかも?しないかも?
ロータスを詳しく知りたかったら、僕のブログより、
sulusumi-jpsさんのブログをご参照下さいw
愛の深さが違いますw