• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずくん@NOAHのブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

マイナス側の電流計が気になる

マイナス側の電流計が気になる前車のウィッシュは、電源系はかなり単純明快でした。
今回買ったヴォクシーは、ウィッシュよりも少し
新しい時代の設計になっており、回路図を見ても
少し進化しているなぁという感じがします。

そして、最近のトヨタ車はほとんどついているらしい
電流計が、自分の買ったヴォクシーにも付いていました。

で、構造を知るべくエンジンルームでにらめっこ(笑)

結果、非接触型っぽいので「クランプ式電流計」らしいことが判明!

なるほど、これならセンサーを通る際の電源ロスは、ほぼゼロ☆

直接型のものだと、容量などが気になるなぁと思いましたが、これなら話は早い!
単純に、アーシングするケーブルの電流も、このセンサーの中(空間)を通せば(通過させれば)OK。

でも、電流計を通すための空間は数ミリ(1~2ミリ程度?)なので、
アーシング用に金属製の板(もしくは細い線を沢山)を通すのが一番かと思われます。
といっても、簡単に金属を加工できないので・・・今度考えよう(笑)

プラス側に設置されていないのは、
「充電電流+使用電流≠使用電流の総量」だからかなぁと勝手に推測。

ネットで色々見たときに、アーシングは電流計の上流にもしくは、
不可のような記述があったりして不安でしたが、自分なりにモヤモヤを解消できました♪

今度の休みはホームセンターに行って、工作の準備をしなきゃ!


※あくまで本人の推測に基づいて書いた文章です
Posted at 2009/06/29 21:39:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2009年06月28日 イイね!

ヴォクシーのデッドニング(運転席ドア)

ヴォクシーのデッドニング(運転席ドア)今日は運転席ドアのデッドニングをしました。
しかし・・・あいにくの雨。

でも、めげずに作業。
ゴミ袋を割いて、簡易的な屋根を造って作業しました!

この方法、案外いいかも☆
ドアの内側も、自分も濡れずに作業完了です♪



昨日今日は、アウターパネルの補強と、サービスホールふさぎを実施。

今度、時間のある時に、内装パネルの防振。ドアの補強をしていきたいと思います。

あと、スピーカー後ろに貼る吸音材(拡散材)を仕入れなきゃ!
Posted at 2009/06/28 11:03:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2009年06月27日 イイね!

ヴォクシーのデッドニング(助手席ドア)

今日は早くに仕事が終わったので、帰宅してから作業を開始。

本当はブチル剥がしだけで終了する予定だったのが、結局デッドニング施工までしちゃいました。

使用した防振素材は「オトナシート」というものです。

使用感はとても貼りやすい!
でも・・・はがれやすい(汗)

貼り付け後に、縁にアルミテープを貼って補強しました!
これで安心です。

で、肝心な写真は、夢中になって忘れました。

ドアを閉める音がいい感じ☆

明日は運転席の施工をしよう!
Posted at 2009/06/27 19:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2009年06月25日 イイね!

洗車用品

洗車用品昨日、メンテナンス液の拭き取りをする時
拭き取りクロスが一枚だと不便を感じました。

なので、拭き取りクロスをもう一枚購入してみました!

シュアラスターの仕上げクロス。
少し高いですが、触った感じ、一番良さそうです。

ABのポイントだけで購入☆
ポイントを有効に使えて満足です!
Posted at 2009/06/25 20:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月25日 イイね!

ホイール「SSR ウ゛ィエナ メリージア」

ホイール「SSR ウ゛ィエナ メリージア」無事にホイールも装着。

オフセットもいい具合に付きました


失敗したロッドですが、取説の見方を間違えていました。

手が入りやすい方向とは逆に書いてあり…

結局は自分のミスでした(汗)

久しぶりに失敗。

でも、ノーマルロッドですがで調整したからいいかな!
Posted at 2009/06/25 18:27:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ドライブ診断 http://cvw.jp/b/166343/46653831/
何シテル?   01/03 09:30
2022年11月 80ヴォクシーHVから 90ノアHVに乗り換えしました。 主に電装系のカスタムに興味があります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123 4 5 6
7 8 910 11 1213
1415 16171819 20
212223 24 2526 27
28 2930    

リンク・クリップ

パワーMOSFET(電界効果トランジスタ)の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 06:01:19
かずくんのお部屋 
カテゴリ:管理人のHP
2005/12/11 01:42:18
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2022年2月に発注し 2022年11月に納車 ノアS−Zハイブリッド LED3眼 B ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
平成18年9月に登録されて、 平成21年5月23日まで乗りました。 色々遊べて良かった ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
ウィッシュを買う前に乗っていました。 見た目もかっこよく、とても良い車でした!
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
相方のOKが出た直後 ヴォクシーにセーフティセンスが付いたので契約を決意 事前発注にな ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation