• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

いつもの(?)問い合わせ

札幌で大きな会社を経営している社長さまから問い合わせが。

「うちのトラックが噴いたんだけど、原因なに?」と。

よく話を聞いたら車はデリカで、高速を走行中に警告灯が点灯して水温計も異常な位置を指していて、車を止めたら変な臭いがして確認したら冷却水が漏れていたと言うじゃないですか。
しかも既に修理工場に入っていて、そこのメカニックも「ヘッドガスケット抜けたんじゃないか」と言っていると。
結論出てるじゃないですかw
私もその結論をさっき言いましたよね?w
しかし社長さまの聞きたい事は違いました。

「これは予兆無いのか?」

なんでも運転していたドライバーが現状だけ報告してきて、仕事に穴を開けてしまった事に対する謝罪または後悔的発言が一切無かったので、責任がドライバーに有るか無いかの確認の為に電話してきたというのです。
つまり、あとでとっちめるかどうかがこれで決まると。
またそんな厄介な電話を……本人曰く「変な客に捕まっちまったなw」と笑っていましたが、それはつまり見ず知らずの社員の命運を自分が握ってるって事ですよね?
嫌ですって、そんなの!w

まぁ今回のケースは良くあることなので、社員の首は繋がった筈ですけど。
街乗りでは問題無くて、高速走ったら一気に水を噴くなんてヘッドガスケット抜けそのものですもん。
ウン百℃の燃焼ガスがヘッドガスケットを通り抜けてウォータージャケットに到達したら、いくら加圧されて飽和温度が上昇しているとはいえ一瞬で沸騰しますから、あっという間に水を噴いて終わりです。

まぁこんな感じで問い合わせされたわけですが、胃が痛くなる問い合わせは勘弁して欲しいですw
あとリース契約する営業車の車種決めを自分に任せたりするのも勘弁してください……リース車メンテナンスしてる知り合いの工場にリサーチに行って、更に同業者の工場にも行ってリサーチして、トラブル率とトラブルの傾向を調べてデータ出しして……丸二日掛かったんですよ、社長?w
ブログ一覧 | クルマネタ その他 | クルマ
Posted at 2012/12/08 11:55:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

肉体改造
バーバンさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2012年12月8日 12:16
弁護士だったら「相談料」って10分5000円位取れるみたいですね(笑)

雇われ会社員の身としては、色々なトラブルがあっても社長に守ってもらいたい気はするのですが(^^;;
コメントへの返答
2012年12月8日 12:47
ああ、そのくらい貰えたら最高ですね!
だって報酬ゼロ円ですもん……。

まぁこの方は社員のミスは自分のミスと言って、トラブルが起こったら必ず社長自らが謝りに行く方ですので、社員の守り神ではありますよ~。
「ミスは必ず報告しろ」「ミスを自分だけで抱え込むな」が方針で、会社全体でミスに対処するスタンスで経営されてます。
ミスは必ず起きるから、それに対処するスピードが明暗を分ける!という考え方ですね。
ただ、ミスをミスと思わなかったり、ミスを隠すと雷が落ちるんです。
今回の件はそれに当たると思います。
2012年12月8日 13:26
良くも悪くも

信頼の証ですな!(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2012年12月8日 16:10
まぁ信頼してもらえるのは嬉しい事なんですけどね。
でもそれに応え続けるのが大変w
いや、どんどん要求レベルが高くなっていくんですもん……。
2012年12月8日 20:00
まあ~仕事してればいろいろありますよ。いつも間にか何にもしてなくても、知らぬ間に悪者になってたり。。

最近「人徳」という日本語好きになってます。何でも許して受け入れてみんがな集まってくれるような人間になるってことでしょうね。!
コメントへの返答
2012年12月8日 21:43
あ~、ありますね、いつの間にか~ってのが……あ、今も一台そんなの抱えてました……。

人徳……イイ言葉ですよね!
私じゃありませんが、日吉に住んでる知人はまさにそんな感じで人が集まってきますね。
あんな人になりたいものです……。

プロフィール

「@びーとる. ここは夕日が最高なんです! 風呂から観てたので写真はありませんが……」
何シテル?   08/11 19:55
札幌近郊をうろちょろしているむらんげと申します。 R52MINI Cooper-S ConvertibleとR53 Cooper-SのMINI二台に初代ハスラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025お盆ツーリング① 踏破証明書ととんかつ脳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:33:18
3月2日 大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:29:33
天変地異を呼ぶ男? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 20:30:13

愛車一覧

BMW F650GS エフロク (BMW F650GS)
2002年式のF650GSシングルスパークです。 買う予定ではなかったのですが、低走行の ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
通勤の足に、そしてコロナ禍でも車中泊で楽しめる様に……と言い訳しつつ、ただ単に欲しくて買 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年9月に新車で納車され、それからずっと自分がメンテナンスしてきた車両を譲り受けま ...
ハスクバーナ SM450R ハス君 (ハスクバーナ SM450R)
2006年式ハスクバーナSM450Rです。 地元北海道ではなく、九州・中国・四国ツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation