• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月03日

北海道の魅力って何?

初フォーリナーへの貸し出しが終わったうちのミニ君。
マレーシア在住のサウジ人という予想外の矢に戸惑いつつも、無事レンタル終了。
連れてきた娘さん(3歳)もとても可愛らしく、夫婦円満さが滲み出ていました。
で、荷物を積むのにオープンにしたところ、旦那だけでなく奥様も娘さんも声を上げてのリアクション。
「ん? 手動じゃなくてフルオートの開閉が珍しかったのかな?」と一瞬思ったのですが、よく考えてみると違うんじゃなかろうかと……。

----------------------------------
国籍がサウジアラビア……屋根開けたら死ねる環境でオープンカー文化は無いですよね。

在住がマレーシア……クアラルンプールの空港が恐ろしく寒くて「彼らの贅沢というのは、長袖を着るほど寒くする事なんじゃないかと思ったよ」と友人が言っていたのを思い出し、「あぁ、そんな環境でオープンカーとか無いよね……そもそも熱帯雨林気候じゃん、あそこ……」という事実に行き着き。
----------------------------------

そりゃお金持ってる方でもオープンカーは初めての可能性強いですよね……他の国で経験してる可能性はありますけど。
見ていたところ超ノリノリでレンタルされて行き、そのテンションで戻ってこられましたのでかなり満足していただけた様なのですが、ここでタイトルの疑問に行き着きます。

北海道の魅力って何?

いや、日本人の場合は分かりますよ?
でっかいどー、ほっかいどーな訳ですから。
しかし、これが外国の方だとどうなるのでしょう?
暑い所からお越しになるのであれば雪は魅力的に映ると思うのですが、この季節じゃ大雪山系まで足を延ばさなきゃいけませんし、そもそも来る季節が違う気が……。
大自然の魅力……景色はまるで違いますけど、マレーシアの方が大自然に溢れてる気が……。
日本食……マレーシアでも人気があるという話は聞いた記憶がありますが、お恥ずかしながら北海道は観光業界においては「自然は一流、施設は二流、料理は三流、サービスは四流、関係者の意識は五流」という有り難くない評価を得ており、都市部と富良野方面は例外としても海外の方を満足させることが出来るのか正直自信がありません……。
他には……あ、あれ?
思いつきませんよ……orz
これは実際に海外の方に聞かないと分からないのかな……郷土愛が深い故に、レンタルで満足していただけたにも拘らず悶々としております。
だれか分かる方いらっしゃいます?
ブログ一覧 | ミニ | クルマ
Posted at 2013/06/03 17:23:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

T10到着
V-テッ君♂さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2013年6月3日 18:32
外国人目線での北海道???
確かに。。。あちらは陸続きですもんね!
でっかいど~北海道は通じないか?
コメントへの返答
2013年6月4日 19:00
確かに北海道の人間でもカナダとかに行くと感動しますから、そういう見方をすれば北海道も魅力的なのかなと思わなくはないんですが、普通に考えたら富士山や京都じゃないのかなぁ…・・・と。
まぁそちらに行った上で北海道にいらした可能性もあるんですが、どうにもピンと来なくて……。
2013年6月3日 23:27
北海道をツーリングで何度か訪れましたが、同じ日本とは思えない手付かずな自然(知床半島とか)や、
街中でも土地が広いだけに贅沢なスペースでちょっと欧風だし、
牧場や農場も風光明媚な中にあって、感動しきりでした。
また行きたい・・・。

あと海鮮も安くて超絶美味しい〜(≧∇≦)
外人なら尚更では?

コメントへの返答
2013年6月4日 19:02
道東なんかはこれでもかって言うくらい大自然ですし、富良野・美瑛の景色も最高です!
ぜひもう一度いらしてください!
外国人にも共通の感動を持ってもらえるのなら、何度でも来て欲しいんですけどね!

プロフィール

「@びーとる. ここは夕日が最高なんです! 風呂から観てたので写真はありませんが……」
何シテル?   08/11 19:55
札幌近郊をうろちょろしているむらんげと申します。 R52MINI Cooper-S ConvertibleとR53 Cooper-SのMINI二台に初代ハスラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
101112 1314 1516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025お盆ツーリング① 踏破証明書ととんかつ脳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:33:18
3月2日 大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:29:33
天変地異を呼ぶ男? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 20:30:13

愛車一覧

BMW F650GS エフロク (BMW F650GS)
2002年式のF650GSシングルスパークです。 買う予定ではなかったのですが、低走行の ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
通勤の足に、そしてコロナ禍でも車中泊で楽しめる様に……と言い訳しつつ、ただ単に欲しくて買 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年9月に新車で納車され、それからずっと自分がメンテナンスしてきた車両を譲り受けま ...
ハスクバーナ SM450R ハス君 (ハスクバーナ SM450R)
2006年式ハスクバーナSM450Rです。 地元北海道ではなく、九州・中国・四国ツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation