• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月31日

冬の間にMINI君壊れてたw

3月末日ギリギリでMINI君を再始動したものの、早速問題発生w
電動ファンが動いちょりません……。
LoだけじゃなくHiもね……おかげでヒートして水噴いちゃった……。
バッテリー弱ってたからエンジン掛けて放置してたら……走り回った訳じゃないのでひどい影響は無いと思いますが、ちょっと嫌なシーズンインですねw
ま、高速走ってみて水噴いちゃう様なら即エンジン乗せ換えちゃいましょう!
この辺はスペアエンジン持ってる人間の強みですねw
とりあえずファンスイッチ制御ではなく水温センサーからの水温制御をECUから行っているみたいですので、水温を拾えている以上はファンレジスターかファン本体(もしくは両方)なんでしょうね。
冬篭りする前はファン本体からの異音は無くて、ファンが回りっぱなしになるというトラブルも起きてましたので(自然に症状が消えた)、まぁお約束という点ではファンレジスターなんでしょうね。
幸い今はファンレジスターのみでも手に入る様になりましたので、まずは取り寄せちゃう事にしましょう。
さて、これで壊れてる&直さなきゃいけない所が以下の通りになりました。

・電動ファン不動 → ファンレジスター交換
・運転席ドアロックモーター不良 → ドアロックモーター交換
・運転席パワーウインドウ動かず → ウインドレギュレーター交換
・リヤウォッシャー出ず → リヤワイパーセンターシャフト錆詰まり


こんなところですが、まずはパーツを入手して優先順位をつけて作業します。
ファンレジスターが最優先なのは当たり前ですねw
ブログ一覧 | ミニ | クルマ
Posted at 2015/03/31 13:18:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

首都高ドライブ
R_35さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@びーとる. ここは夕日が最高なんです! 風呂から観てたので写真はありませんが……」
何シテル?   08/11 19:55
札幌近郊をうろちょろしているむらんげと申します。 R52MINI Cooper-S ConvertibleとR53 Cooper-SのMINI二台に初代ハスラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025お盆ツーリング① 踏破証明書ととんかつ脳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:33:18
3月2日 大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:29:33
天変地異を呼ぶ男? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 20:30:13

愛車一覧

BMW F650GS エフロク (BMW F650GS)
2002年式のF650GSシングルスパークです。 買う予定ではなかったのですが、低走行の ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
通勤の足に、そしてコロナ禍でも車中泊で楽しめる様に……と言い訳しつつ、ただ単に欲しくて買 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年9月に新車で納車され、それからずっと自分がメンテナンスしてきた車両を譲り受けま ...
ハスクバーナ SM450R ハス君 (ハスクバーナ SM450R)
2006年式ハスクバーナSM450Rです。 地元北海道ではなく、九州・中国・四国ツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation