• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月04日

なかなか良かったキャンバスと駐車スペース問題

先日テリオス君の部品を買いにディーラーに行ったついでに話題の(?)キャンバスを見てきました。



いやぁ、軽とは思えないほど広いですねぇ。
まぁタントの時にも思った事なので、特別キャンバスが優れているという訳ではないですが、このデザインでこの広さがあれば一般的なコンパクトカーのユーザー層を食っちゃうのも分かりますね。
どこぞの旧車のパクリという話もありますが、そもそもが軽枠に収めるという制約からも似てしまうのは当たり前ですし、オマージュとして似たカラーリングを採用するのが悪いはずもない訳で、そもそもユーザー層の9割以上は旧車なんて知らんがなって状況でしょうから、気にしたら負けなのかもしれませんw
某MINIのパクリにしたって、ユーザーアンケートでは特にMINIとか意識した事ないって結果が出てるそうですし、今時のユーザーってのをみんカラやってる人をはじめとするクルマ好きの基準で話をしちゃいけないんでしょうね。



で、ダッシュ周りはこんなもんと言ってしまえばそれまでですが、変にゴテゴテしてるよりはいいですし、大型ナビを装着出来る方がユーザーフレンドリーですよね。
日本車お得意の収納の多さもしっかりと継承してるみたいですので、文句ありません。


問題は重量とエンジンです。
スライドドアを採用すりゃ当たり前なんでしょうが、900kg後半の重量は軽としてはちと重過ぎます。
まぁタントなんかも似た様なもんですけど、とにかくほぼ1トンというのはいくらなんでもねぇ……。
で、重さは仕方ないとしても、それに対応しなきゃいけないエンジンがNAのみってのはちょっと問題アリでしょう。
サービスの方に話を聞いたら「女性がターゲットのクルマなんで……」との返事が返ってきましたが、そういう問題かい?
街中は別にいいですよ?
どうせドライブバイワイヤーの誤魔化しセッティングで、アクセルペダルをちょっと踏み込んだだけでスロットル側は全開になっているというパワー不足を誤魔化す様にしてるんでしょうからね。
問題は郊外です。
女性だからといって札幌市内だけしか走らないなんて方は正直稀でしょう。
で、北海道なんかだと幹線道路を走るトラックの量は結構なもんですが、荷物満載のトラックなんかが上り区間にいたりしますと大渋滞を引き起こしたりします。
なのでそういう場合のトラックは左ウインカー出しっ放しで「抜いていってね~」って意思を示してくれたりしますが、いざその時に抜こうと思っても1トン近い軽にNAエンジンじゃ、上り区間という事もあって抜けやしません。
市街地で誤魔化せたパワー不足も、郊外じゃキッチリ出ちゃいますからね……。
下りで抜くにもトラックはトラックで下りはイイ感じに飛ばしますので抜くに抜けません。
結局渋滞作って後からせっつかれてストレスが溜まる……。
女性だからこそパワーって必要だと思うんですけどねぇ。
まぁ気にしないでトラックの後ろにいりゃいいじゃんって話ではありますが、20km/h程度又は以下のトロトロ運転を30km以上続けたら普通はそれだけでストレスになるでしょ……。

別にターボ用に別エンジン用意する必要は無いと思うんですよねぇ。
コスト考えてもNA用エンジンのままで低圧ターボで0.35~0.4Barブースト掛けた仕様を追加すりゃ問題解決だと思うんですけどねぇ……。


なんかイイとか言いながら文句を書いちゃった感じですが、ターボモデルが出たらきっと欲しくなるんじゃないかと思います。
まぁNAで160万とか書いてるのみると「マジで?」とか思っちゃいますけどね……。
同じ軽でもS660だと納得しちゃうのに、不思議なもんですね。
まぁ実際の使い勝手と冬の走破性能を考えたら、テリオス君の後継機はおそらくハスラーかなぁ……って感じですけど、中古でもう一台気になってる軽があるんですよねぇ……どマイナーなのが……。

ってか、いよいよもってMINI君と軽と超七の3台体制が厳しくなってきました……スペース的に!
今年の冬は何とかなりましたが、マジでMINI君手放して超七と軽の2台体制にしなきゃならなそうな感じです……。
う~ん、軽とMINI君の組み合わせをミニクロにするってのもアリな気もしますけど、ミニクロって自分のガレージに入らないかもしれないんですよねぇ……。
う〜ん、次の冬までには何か考えないと……(-_-;)
ブログ一覧 | クルマネタ その他 | クルマ
Posted at 2016/12/04 18:30:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年12月5日 19:10
こんばんはぁ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
私もこの子は気になっているんですけどねぇ。
新車で購入するには最近の軽は高価過ぎます。
代わりにムーブラテあたりに狙いを定めてます。
あの"ツムツム"感がなんとも言えないです。
コメントへの返答
2016年12月6日 8:25
おはようございます(^-^)
気になってる方は結構いると思うんですよねぇ……でも価格がw
物価が上がってるのですから単純に「高い!」とは言えないとは思いはするのですが、個人的な価値観として「この額を出すほどの車かなぁ?」というのが過ぎっちゃうんですよねぇ……。
ムーブラテもいいですよね……あの「ムツムツ」感がw

そんな話をしながら、家の周りが真っ白なのに軽どころかタイヤが2本しかないのを増車してしまいました……。
2016年12月6日 22:27
あれま MINI手放すなんてぇ~
そうそうミニクロにしちゃえば。1台でなんでもいけそうだし

車庫も大きくしちゃえばいい (゜ロ)ギョ
コメントへの返答
2016年12月7日 12:36
いやいや、まだ本決まりではないですよ?(^_^)
父君が免許を返納したら話は別なんですけど、幸いな事にボケとか無縁でPC使いまくりのアクティブ老人なんで、解決策が無い……(-.-;)y-~~~
ミニクロのALL4に走るのもアリな気はしてるんですけどね……。

車庫大きく……家建て替える方が早いですw
ってか、家建てたいです……。

プロフィール

「@びーとる. ここは夕日が最高なんです! 風呂から観てたので写真はありませんが……」
何シテル?   08/11 19:55
札幌近郊をうろちょろしているむらんげと申します。 R52MINI Cooper-S ConvertibleとR53 Cooper-SのMINI二台に初代ハスラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025お盆ツーリング① 踏破証明書ととんかつ脳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:33:18
3月2日 大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:29:33
天変地異を呼ぶ男? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 20:30:13

愛車一覧

BMW F650GS エフロク (BMW F650GS)
2002年式のF650GSシングルスパークです。 買う予定ではなかったのですが、低走行の ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
通勤の足に、そしてコロナ禍でも車中泊で楽しめる様に……と言い訳しつつ、ただ単に欲しくて買 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年9月に新車で納車され、それからずっと自分がメンテナンスしてきた車両を譲り受けま ...
ハスクバーナ SM450R ハス君 (ハスクバーナ SM450R)
2006年式ハスクバーナSM450Rです。 地元北海道ではなく、九州・中国・四国ツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation