• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月31日

増車 その2

春まで放置のつもりだったのですが、洗車する余裕が出来た……と言うより、洗車しないとガレージに入れる気にならない程汚れてたので、本日早朝に洗車したついでに納車記念の撮影をしてきました(^-^)
乾かす程度に数km走っただけで、撮影は近所ですけどね(^_^;)

ってな訳で、増車は…………











































ロータス・エリーゼです(≧∇≦)
上までビンビンに回る2ZZ-GE搭載の111Rです。
かなりお金掛けてます。
大掛かりなモディファイを除外すると(ダーボドライブ等)、殆ど手を入れる余地がありません。
シートだけで左右で80諭吉近く飛んでます(>_<")



こいつを手に入れる事が確定したから、日本一周の相棒をどれにするのか再び悩み始めた訳です……。
でも車高がかなり低いので(足を換えてるから)、フェリーに乗る事とか、国道を外れた場合の悪路具合まで考えると道を選ぶエリーゼは厳しいと思うので、結局キャニオン君が本命で、次点がMINI君なのは変わらないと思いますけどね(^_^;)

という訳で、増車ネタ第1弾でした(^-^)
第2弾はパイィィィィ~~ンと回る奴です(≧∇≦)
こっちはそれこそ春かなぁ……。
ブログ一覧
Posted at 2021/10/31 12:39:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

首都高ドライブ
R_35さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2021年10月31日 16:26
すご~い!
エリーゼだ‼️
考えてみると最後のチャンスかも知れませんしね。
生粋のライトウェイトスポーツをお楽しみ下さい♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2021年10月31日 20:46
はい、エリーゼです(≧▽≦)
やはりライトウェイトはタマリマセンw
ロータスはライトウェイト路線止めちゃいましたし、高回転までブン回るエンジンなんてもう出てこないですし、やはり手を出すべきかなと。
もっとも、これが決まる前に本気で探してたのはガヤ◯ドなんですけどね……。
2021年10月31日 17:12
むらさ~ん、こんばんは~もう~…お金持ち……(笑) 111Rくんで稚内においで~(^_^)
コメントへの返答
2021年10月31日 20:48
お金持ちじゃないです。
お金を車とバイクに全振りしてるだけです(≧▽≦)
そしてお金が尽きました……orz
111Rで稚内には……いつか行きますw
2021年11月1日 20:24
いやーカッケーですね!
ガヤル○の可能性もあったんですか?(^◇^;)

ぜひエリーゼで日本一周してほしいんですけど!
道の駅で車中泊とか(笑)

最近はパイィィーン!の出物が無くて…
乗れるうちにもう一回欲しいのですが(-。-;
コメントへの返答
2021年11月1日 21:22
ガヤ◯ドの可能性はマジでありました。
一年程前まではかなりの穴だったんですよ。
あくまでMT限定ですが。

日本一周は出来なくもないんですけど、書いた内容の他に分割一周による駐車問題とプラグホールの水防問題があるんで、かなり厳しいんですよね……。
車中泊?
超七でやってましたが何か?
あ、あれは車中とは言わないかw

パイィィィィ~~ンはねぇ……相場がおかしすぎです(>_<)
あとシリンダー手に入らないから……井上ボーリ◯グさんで再メッキ復活したのかなぁ……。
たぶん2stはちょっとしか乗らないと思います(-_-;)
2021年11月9日 22:59
エリーゼでこれまで5回、九州に行ってます。
気持ち良い&楽しい&快適です。
これまでの走行距離の8割位は本州遠征ドライブで稼いでいると思います。(そもそも、そのために購入したクルマなので)
私のはノーマル車高なので、フェリーは下の車両甲板なら問題ありません。

ガヤルドは私も好きです。(ウラカンより好き)
無理やり買えなくもないような気がしますが、維持することを考えると躊躇してしまいます。
コメントへの返答
2021年11月10日 7:33
エリーゼで九州、良いですねぇ(^-^)
自分も持ち込みたいどころですが、サスを換えてるのでどうしても車高的に問題が……車高を少し上げたくてオーリンズからラルグスにしましたが、それでもフェリーは厳しいかも……ノーマルエキシージ辺りの純正サス辺りを入れればイケるんじゃないかとも思ってますが……。
あとは2ZZのプラグホール1番水没問題を解決しないと本州ツーリングは……ちょっとでも右下がりの場所に停めてるとアウトなので……(-_-;)

ガヤルドはかなり本気で狙ってたんですが、ここ最近のスーパーカー特需?で手の届かない領域へ……orz
レアなMT限定ですが、オイルポンプさえマメにチェックしていればお金掛からずに結構普通に乗れるんじゃないかと思ってます(^-^)
エンジン以外の電子制御が実質皆無なので、OBDでPコード拾うだけだから安いテスターで余裕ですしね……360モデナMTと並んで庶民がギリギリ手を出せるスーパーカーだと思います(≧∇≦)

プロフィール

「@びーとる. ここは夕日が最高なんです! 風呂から観てたので写真はありませんが……」
何シテル?   08/11 19:55
札幌近郊をうろちょろしているむらんげと申します。 R52MINI Cooper-S ConvertibleとR53 Cooper-SのMINI二台に初代ハスラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025お盆ツーリング① 踏破証明書ととんかつ脳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:33:18
3月2日 大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:29:33
天変地異を呼ぶ男? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 20:30:13

愛車一覧

BMW F650GS エフロク (BMW F650GS)
2002年式のF650GSシングルスパークです。 買う予定ではなかったのですが、低走行の ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
通勤の足に、そしてコロナ禍でも車中泊で楽しめる様に……と言い訳しつつ、ただ単に欲しくて買 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年9月に新車で納車され、それからずっと自分がメンテナンスしてきた車両を譲り受けま ...
ハスクバーナ SM450R ハス君 (ハスクバーナ SM450R)
2006年式ハスクバーナSM450Rです。 地元北海道ではなく、九州・中国・四国ツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation