• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月12日

ED参戦と氷上ツアー④と少しだけ日本一周計画

さて、翌朝です。
身体が痛くて起き上がれませんw
でも、頑張って起き上がり、出発です。
今更ですけど、日の出前の早朝スタートを当たり前と思っている友人って……人の事は言えませんけどね。
兎にも角にも、目的地は糠平湖のタウシュベツ橋梁(≧∇≦)
目の前で見ようと思ったら、真冬しかありませんからね……鉄な友人には悪くないツアーかと(^-^)
夏のタウシュベツ橋梁は遠くから何度も見てますが、目の前で観た事は無いですからね。

alt

日の出前だと、ロビーには誰もいませんね。

alt

この空なら放射冷却が洒落になりません。

alt

マイナス16℃とか、冷え冷え過ぎです(>_<")
この寒さは結構洒落にならなく、吐いた息があっという間に凍結し、自分の喉付近から下が真っ白になるほどでした。

で、そんな中を歩き倒し。

alt

明るくなってきた辺りでおかしい事に気が付きます。
あれ?

































タウシュベツ無くね?
とっくに見えてる筈のタウシュベツ橋梁が見当たらないとか……まだ崩壊したって話は聞いてないのに、何で?
答えは簡単でした。

































alt

ほぼ水の中だったというオチでした(^_^;)
まぁ確かに今時期からダムの水位が下がりまくってたらヤバいですもんね……。

これはこれで楽しみ。

alt

雪面に自分らの証?を残し。

alt

絶景を満喫し。

alt

雪面にあったハートマークにイラついて(笑)ハートマークを割るという狂行に走り

alt

ホテルに戻って露天風呂へ。
昨日のリベンジですね(^-^)
土日ではない事もあってか、完全に貸し切り状態♪
いやぁ、満喫しました……。

で、あとはひたすら新千歳空港に向かうだけです。

alt

狩勝峠からの眺めも絶景でした(^-^)
ホント、今回はずっと快晴続きで最高でした……レースで返り討ちに遇った以外はw

あとは給油以外無休憩で新千歳空港に到着し。

alt

とっとと荷物を預け。

alt

空港内の豚丼屋へ。
腹が減りまくってたので、肉&米1.5倍な2階盛り(だったかな?)を。
困った事に、この盛りでちょうど良い感じでした……どんだけ腹減ってたんだよと(^_^;)

で、1つ頼み事をして友人と別れて帰路へ。

alt

空は晴れてましたが、支笏湖だけはスッキリしませんでした。

そんなこんなで眠気と戦いながら無事帰宅し、まだ夕方前なのにベッドへダイブ……気が付いたら夜でした(-_-;)
そして身体のあちこちが痛い……翌日からの仕事に影響出まくりでしたw

で、目覚めてメールを確認したら友人から。
「羽田空港に2輪専用駐車場は4か所あるってよー」と。
はい、日本一周に向けての下調べを頼んでました。
荷物が多いので現場確認は無理ですが、とりあえず駐車期間なんかも確認取れたので、まずは一安心。
これで羽田空港起点での日本一周プランが練れます。
あとはコロナが治まってくれるのを祈るばかり……まだ新潟空港周りの駐車問題が解決してませんけどね……orz
佐渡ヶ島に渡る為には新潟空港未使用というプランは厳しいので……ラスト区間なので無理やり有給使って期間確保して舞鶴から佐渡ヶ島含めて一気に北海道まで走り切るプランも考えてはいますが……。
まぁ、まだ時間的猶予はありますので、その辺は悩み続ける事にします。



こんな感じでED参戦と氷上ツアーを終えた訳ですが、今回は課題(?)がハッキリしたので期限付きの個人的なテーマを決めました。

3年以内に雪中エンデューロをしっかり完走出来る様になるっ!

これにしました(≧∇≦)
バイクはFX110一択です。
コイツをしっかりセッティングして、ダートのエンデューロ参戦で経験を積んで、最終的に雪中エンデューロを走り切って完走する。
ダートエンデューロもFX110で参戦出来るの限定ですけど……栗丘のガルルカップが復活するなら、それに参戦したいですね。
ゲロっちゃいそうなハードエンデューロとか無茶な参戦はしませんw
あと、ハス君はあくまでもツアラーとして頑張ってもらいます。
せっかくツアラーとして完成させたので、そのままで行きます(^-^)
ハス君には四国ツーリングという本命が待ってますしね。


ってな感じですが、エンデューロ参戦記?と糠平湖氷上ツアーは終わりです(^-^)
毎年恒例のネタになるかは分かりませんが、とりあえず頑張っていく所存です(>_<")



あ、ちなみに糠平湖への道中で夏の話もしました。

友人「会社に怒られたから、有給消化で夏は11連休で北海道上陸予定なんだよね」

オイラ「んじゃ秘湯な◯◯湯行かね?」

友人「ええのぅ」

オイラ「熊出まくりらしいけどなw」


ってな感じで、夏の予定が1つ決まりました(^-^)
仕事的に2日くらいしか日程合わせられないだろうから、これもFX110で参加かなぁ……じゃなかったらハス君ですね。
あとは持ってない友人が雨を降らせるかどうかで決まります。
夏に関しては毎度低気圧を引っ張ってくる男なのでw
まぁ冬に九州へ行く毎に現地へ大雪を振らせていた自分が言うのもなんですけどね……。
ブログ一覧 | ハスラー | クルマ
Posted at 2022/02/12 14:29:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2022年2月12日 18:43
タウシュベツはまさかの満水って(^^;)
来年以降の雪上活動も関東から生温かく見守ってますよ~

ボクの今年度の有休は今回の騒動で無事消化されそうです(笑)
コメントへの返答
2022年2月12日 19:14
満水は満水でメリットあるんでOKなんですw
でも来年は2月かな。

とりあえず関東枠エントリーだと蹴られる心配無いので出ましょうねw

世間から隔離しなさいと言われて会社からも出てくるなと言われて、何故有給消化なのか……。
とりあえず妖精の子は病み上がりって事で早めに上がってもらいました。

プロフィール

「@787b_r26b 横から失礼致します。セブンの長期入院が問題の様ですが、以前セブン関係の仕事をしていた事もあり本州のショップの昔からの裏情報などは多少なりともあったりしますので、何かしらお助け出来る事があるかもしれません……気になる事がありましたらお気軽にお聞き下さいませ。」
何シテル?   07/14 10:23
札幌近郊をうろちょろしているむらんげと申します。 R52MINI Cooper-S ConvertibleとR53 Cooper-SのMINI二台に初代ハスラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3月2日 大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:29:33
天変地異を呼ぶ男? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 20:30:13
【LIVE中継あり】百里基地航空祭2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 10:06:03

愛車一覧

BMW F650GS エフロク (BMW F650GS)
2002年式のF650GSシングルスパークです。 買う予定ではなかったのですが、低走行の ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
通勤の足に、そしてコロナ禍でも車中泊で楽しめる様に……と言い訳しつつ、ただ単に欲しくて買 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年9月に新車で納車され、それからずっと自分がメンテナンスしてきた車両を譲り受けま ...
ハスクバーナ SM450R ハス君 (ハスクバーナ SM450R)
2006年式ハスクバーナSM450Rです。 地元北海道ではなく、九州・中国・四国ツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation