• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月17日

他人に勧めない分割日本一周・後半戦 第3弾① むらんげ、やらかす……

後半戦第三弾です。
実質的な沖縄編最終行程です。

出発前の札幌は。



ちょっと真っ白w
南国沖縄とは両極端な風景ですね(一応前振り)。

alt

そして高跳びし。

alt

やってきました、那覇空港。

alt

そしてやって来ました、フェニックスパークホテル。
名護市のビジホです。
端折りすぎ?
ふぅ……逃げずに書きます……。
前回最後にチラッと書きましたが、やらかしたんですよ。

































バイクの鍵を忘れたんです!

大馬鹿者w

これに気が付いたのは飛行機に乗る直前。
クルマの中に忘れちゃったんですよねぇ……。
当然ですが駐車場に戻ってる時間はありません。
やべぇ、どうしよう……。
よし、仙道くんお願いします!



いや、慌てる時間だっつーの!
さてどうしよう…………乗るか沖縄行きを諦めるか……しかし、ここでむらんげは思い出します。

































もしもの時のバックアップとして、バッグに予備キーを入れてたじゃんよっ!
早速ごそごそ……あったっ!
さすがむらんげ!

『さすが』な人間は鍵を忘れたりしません。

兎にも角にも、これで一安心……んな訳はありませんw
むらんげを舐めるなよ?(舐められる人生しか送っておりませんw)
那覇空港に到着したむらんげは、暢気に走る準備をして暖気も慣行。
さて出発するかと思ったところで思い出します。
『おっといけねぇ、U字ロック外すの忘れてたわ(てへぺろ)』
結果は分かりますよね?

































U字ロックのキーが無いんですw
最初はトリシティ用としてU字ロックを購入していたのですが、エフロク君の購入で2個目が必要になって、エフロク君には2個目を装着していたんです。
ですが、自分は何を勘違いしたのかエフロク君の予備キーに1個目のU字ロック用キーを付けてたんです。
馬鹿ですねぇ……同一モデルを2個購入したからの勘違いなんですけど、何の言い訳にもなりませんし、状況は全く変わりません。
で、バイクのエンジンは掛かるのに出発出来ないという馬鹿過ぎる状況……これをどうしたかと言いますと。

































U字ロックをぶった切りました!

この後

・東急ハンズに行き金のこを探す

・品揃えが貧弱過ぎて『こんなのハンズじゃねぇ!』とキレる(身勝手w)

・ダイソーに行くも、やはり無し

・タクシー捕まえて『ホームセンターか金物屋で一番近いところ!』と無茶ぶりをする

・どローカルな金物屋に案内され、無事金のこGET!

・タクシーで那覇空港へ

・駐車場にてキコキコと金のこでU字ロックを切る怪しい人物が……

こんな状況で、とてもじゃないですが写真を撮ってる余裕なんてありませんでした。
いやぁ……ホントに間抜け過ぎますね。
それにしても、よく通報されなかったなぁ……駐車場でU字ロックを切ってるとか、普通に通報案件ですからねw
で、捕まらずにこうなりました。

alt

ぶった切ってやったぜ!

alt

兎にも角にもU字ロック問題は解決(?)しましたので、出発!

の前に、前回の続きを少し。
ここの駐車場は、バイクの場合支払いにワンクッション必要となります。

alt

料金所手前のコーンを置いてある辺りが1階の2輪車駐車スペースです。
で、ゲート前に行き。

alt

1度警備員(?)さんに駐車券を渡します。
そして事務所(?)内の機械で2輪車登録に書き換えてもらってから支払機に駐車券を入れると2輪車料金での支払が可能となります。
入り口で二輪四輪関係なく駐車券を発券しましたが、支払時はこんな感じになります。
これでいつバイクで沖縄に来ても駐車場に困る&悩む事はないですね!

誰に言ってるんでしょうね?w

で、とにかく出発です。
天気予報ではずっと雨だったのですが、現地では晴れまくってる上に。

alt

裸族が現れる程の暑さ!(>_<)
もう、マジでキツい……札幌出てきた時の気温が3℃ですから、24℃位の気温差……道産子が軽く死ねる気温です。
まだ3月なのに……。
暑さを嘆いても仕方がありませんので、高速に乗り。

alt

道の駅・許田を抜け。

alt

alt

美しい海を眺めつつ。

alt

名護市まで移動した訳です。
んで、チェックインして。

alt

まずは一休み。

alt

このホテルにした最大の理由は

































オリオンビールの工場見学の為でした。
工場から少し離れてはいますが充分徒歩圏内ですので、見学後に飲んだくれて(笑)ホテルに戻るという計画だったんですよ。
飛行機降りた直後に高速飛ばせば間に合う予定だったので…………まぁ泡沫の夢となってしまいましたが(ToT)
あと道産子的聖地巡礼でもあります。

alt

ファイターズのキャンプ地ですので(≧∇≦)

そして、まだ諦められない馬鹿な男は悪足掻きをします。
『工場見学のキャンセル』を期待した訳です。
ですが翌日の宿は別の場所。
つまりビールをしこたま飲もうと思ったら、タクシーなりバスなりに頼らなければなりません。
ただ、距離的にタクシーは……目玉飛び出る値段になりそうなので、選択肢はバスに絞られます。
で、徒歩5分以内のところにバスターミナルがありましたので、下見に行きました。

alt

バスの時間も確認。

alt

フムフム……何とかなりそうです……キャンセルが出ればですがw

そしてここで思い出します。
『朝も昼も食べてない』事を。
で。

alt

バスターミナルに凄く怪しい店がw
人の往来がそれなりにある筈の立地条件なのに、どうにも雰囲気が怪しい……

































なので突貫!(>_<")

alt

alt

メニューも何と言いますか……特化型ですねw
勿論、その特化したメニューを頼みます(それしかないとも言うw)。
出てきたのはこちら。

alt

ビーフストロガノフだそうです。
実質ラーメンとビーフストロガノフのみみたいです。
しかもラーメンがおまけっぽい……。
何でバスターミナルの食堂(しかもラーメン屋)がビーフストロガノフ特化型なのよ!(>_<")
まぁ突っ込みはともかく、実食!
うーん…………困った…………

































美味しい!(≧∇≦)
何でさ!?←超失礼
で、店長さんに話を聞きましたところ、ラーメン用のスープを作る時に一緒に煮込んでるんだよね~との事。
何となく美味しいのは分かりました……セットで頼んだラーメンは普通な塩ラーメンなんですが。



ビーフストロガノフが特出してるとか不思議ですね(^_^;)
そしてこの店長さんがですね……沖縄に来て始めて会った……

































沖縄県民らしい陽気な方でした!(≧∇≦)
沖縄に来てからというもの『なんか沖縄のイメージと違う』現代日本人らいし人にしか会わなかったので、これは超新鮮でした!
何と言いますか、本州の人間がイメージする『陽気で自由な沖縄県民』そのものですね。
にこにこ笑顔で嫌みの無い明るさに心が洗われるようです。
うん、名護市に行ったらまた寄ります!(≧∇≦)
この沖縄感がクセになりました。
来年、また行こうかな?
でも、パッと見はヤバい雰囲気ぷんぷんな店ですので、他人には勧めませんw

さぁ、明日も楽しむぞ!(≧∇≦)



それにしても予定が狂いまくってます……U字ロック云々はともかく、天気予報ではずっと雨予報だったからです。
工場見学を予約したのも雨が理由でした。
しかし、降りてみたら晴れてて……何でさ!?
いや、晴れ男健在なのは嬉しい悲鳴なんですが、その晴れ男ぶりが翌日『ある意味では』と注釈付きではありますが悪夢(?)を呼びます……沖縄県民さん、晴れ男でマジゴメン……。

晴れ男も度を過ぎると災害です
ブログ一覧 | 日本一周 | クルマ
Posted at 2023/06/17 19:16:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

後席チャイルドロック
akhroさん

ロックしましょう
papanecoさん

この記事へのコメント

2023年6月17日 22:03
鍵が無い  ...
さあーー と、血の気が引く気分が味わえたかと思うと ....笑えます(爆) 失礼と思っても ... やはり笑えてしまいます。
(文章の書き方が旨いんでしょうかね)
コメントへの返答
2023年6月18日 13:34
いやぁ、慌てましたよw
仙堂くんに脳内登場願って『まだあわてるような時間じゃない』とか言ってもらって『慌てる時間じゃ!』とセルフツッコミしてから鍵を発見し、U字ロックキーでorzしたところで安西先生に『諦めたらそこで試合終了ですよ?』とか脳内で言われて奮起しましたw
2023年6月18日 14:57
失礼ながら、日本一周ネタで一番面白かった神回です(笑)

金ノコでキコキコしている姿とか、ラーメン屋さんで「ビーフストロガノフ下さい!」って注文する姿を想像したらもう1回笑えちゃいます( *´艸`)

セキュリティー的には駐車場の警備員さんがモニターを見て様子を伺いに来てほしいところですが(^^;)
コメントへの返答
2023年6月19日 21:25
まさか神回が生まれるとは……警察に通報されて『ちょっといいかな?』って肩叩かれてたら超神回でしたねw

起きてても何らおかしくない状況でしたが!

ラーメン屋なのにビーフストロガノフ特化型とか、ホントに自由過ぎてホテルに戻っても『フ……フフ……フヒヒ……』って感じでずっと笑ってました。
自由にも程があるだろとw
2023年6月18日 16:04
すばらしく良く切れるノコギリだ!!

むらさんも、やっと沖縄のローカルに親しんでもらってるようで。
でもオリオンは残念でしたね。U字ロック切って汗いっぱいかいた後に行きたかったですねぇ~
コメントへの返答
2023年6月19日 21:37
むしろ金鋸の刃が折れないかヒヤヒヤしながら慎重に作業してました。
何故警察を呼ばれなかったのかは謎ですw
そして灼熱地獄の中でエアコンを使用しないタクシーはもっと謎でした……。
『北海道から来たから、この暑さはキツすぎますわ〜』
『そうでしょうねぇ〜』
『…………』
『…………』
エアコン使ってって言わないと使ってくれないの!?(笑)


初(?)の沖縄ローカルにハートを撃ち抜かれましたよ。
あまりの自由さに腹が捩れるかと思いましたw

オリオンビールは悔しさもあってか、この後ホテルに戻って35缶4本一気に飲んで寝落ちしました……。
工場見学は来年狙おうかなと。
来月頭のピーチエア冬季チケット発売日が勝負です!

プロフィール

「@びーとる. ここは夕日が最高なんです! 風呂から観てたので写真はありませんが……」
何シテル?   08/11 19:55
札幌近郊をうろちょろしているむらんげと申します。 R52MINI Cooper-S ConvertibleとR53 Cooper-SのMINI二台に初代ハスラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
101112 1314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025お盆ツーリング① 踏破証明書ととんかつ脳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:33:18
3月2日 大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:29:33
天変地異を呼ぶ男? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 20:30:13

愛車一覧

BMW F650GS エフロク (BMW F650GS)
2002年式のF650GSシングルスパークです。 買う予定ではなかったのですが、低走行の ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
通勤の足に、そしてコロナ禍でも車中泊で楽しめる様に……と言い訳しつつ、ただ単に欲しくて買 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年9月に新車で納車され、それからずっと自分がメンテナンスしてきた車両を譲り受けま ...
ハスクバーナ SM450R ハス君 (ハスクバーナ SM450R)
2006年式ハスクバーナSM450Rです。 地元北海道ではなく、九州・中国・四国ツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation