• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月22日

他人に勧めない分割日本一周・後半戦 第8弾⑥ 日本一周達成!

相変わらず暗いですが、気にせず出発です。
何しろ今日は本当の意味でのラストランですからね!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

alt

早朝から少し下調べ(新潟ツーリング計画用w)。
雪国ですから二輪用駐車場というのがホントに無いんですよね。
札幌もそうですけど。
立体駐車場も使えませんので(二輪を停める事を前提にしていない)、駐車スペースの確保は困難を極めます。
コンテナガレージも使い勝手の悪い場所にしかなく、新潟を拠点とするのはなかなかハードルが高い……って状況でしたが、2~3か月くらい集中して新潟ツーリングする程度ならバイクを停めておける駐車場は発見しましたので、9月下旬~11月いっぱいまでと限定すれば新潟方面も楽しめそうです(^-^)
秋の佐渡ヶ島とかすごく楽しそうですし!

まぁ今後のバカ計画(妄想w)はともかく。

alt

給油をし。

alt

alt

alt

気温5℃に驚き(一昨日は夏日でしたから気温差20℃以上!)

alt

あまりの寒さに濃霧なんかも発生してましたが。

alt

高速も使ってひたすら走り。

alt

alt

トイレ休憩とか。

alt

所々で撮影しつつ。

alt

給油のみで食事も取らず走り続け。

alt

alt

やって来たのは。

alt

階段国道!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
龍飛岬ですね。

alt

これが国道とか、面白いですよね〜♪

兎にも角にも、あと少し!

alt

空と海の素晴らしさに呆けていたら、あるモノが横を通り過ぎていったので追い掛けてみました。



JR貨物さん、お仕事お疲れ様です!
北海道の物流を支えてくれて、ありがとうございます。
ってか、国も自治体も母体のJRもJR貨物の重要性理解してなさ過ぎでは……これが廃線の危機にあったとか、脳に変なモノでも湧いてるのかな?
赤字垂れ流し確定な新幹線より、貨物の路線維持に注力しなさいよ……。

物流問題への不満はともかく、ラストランです。
そして。

alt

ゴーーールッ!!
日本一周達成!!
いやぁ、長かった!
2022年の10月から始めて、2023年5月末に無事完走。
8ヶ月掛けて南の沖縄まで行って帰ってきました。
まぁ厳密に言うなら『北海道が残っとるやんけ!』となりますが、自分の地元ですし、北海道一周は普通に何度かやってますし、今は無視しますw
ちなみに無事故無違反ですっ!!





この日のラストラン分は上の通りです。


で、日本一周は達成しましたが、まだ家までは距離がありますので。

alt

フェリーへの乗船待ちで。

alt

日本一周中の若者を応援しつつ、函館から走り続け。

alt

お約束のラッキーピエロで夕食をとり。
更に走り続け。

alt

無事、地元まで戻って来ました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
疲れた〜♪
あ、エフロク君もお疲れ様!
そしてトラブル無く走ってくれてありがとう!
これでホントに日本一周完了です!


余談ですが。

alt

上がすず塩田村で買ったお土産です。
白身魚の刺し身にパラパラと掛けて食べるのがお気に入りです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


あ、そうそう、書き忘れていました。
ゴールはしましたが……

























日本一周ネタはまだ続きますw
あくまで『オマケ』ですが、思い出話とかじゃなくてまだ走ります……そして。

























ガッツリやらかしますw

ってな訳ですので、まだ続きます。
次は第9弾です(第10弾まであります)。
ブログ一覧 | 日本一周 | クルマ
Posted at 2024/07/22 11:49:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

MAZDA FAN FESTA 2 ...
らいくらいふさん

ファーストラン&ラストラン
ブザービーター!さん

今日のDY 2025 01 29
512さん(M 57)さん

B7嬢・2024年ラストラン『駆け ...
☆アル君さん

神奈川オフ
ロマンライダーさん

カミカゼ キダさんと2shot(左)
スキーに乗った山親爺さん

この記事へのコメント

2024年7月22日 23:29
日本一周おめでとうございまーす。
あわただしくて、何がどーなってたのか良くわからないけど。
無事に帰還されてなによりです。

さて、次の目標は???
コメントへの返答
2024年7月23日 18:21
ありがとうございます(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
もう最後は駆け足で、ひたすら完走のみを目指しました(ブログもw)。

次は……既に完結してるんですよねえ。
どれだけブログ書くのに時間が掛かったのか……。
とりあえず忘れない内に書こうと思います。
2024年7月23日 23:44
たいへんお疲れさまでした!
むらんげさんの無尽蔵なバイタリティーが羨ましいです。
それにしても佐渡ヶ島の美しさ、ヤバいですね!
次も北海道でしょうと思ってましたが、これみて佐渡ヶ島に確定です笑

まだまだ続くようなので楽しみにしております😊
コメントへの返答
2024年7月24日 10:42
ありがとうございます!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
完走出来て、ホントに良かったです。
バイタリティより、ノリと勢いだと思いますけどねw

佐渡ヶ島は天気の良さもあったとは思いますが、かなり良かったです。
金山のラピュタ感もなかなかですし!
関東からなら充分近場だと思いますので、是非行ってみてください。
旅気分を満喫出来ると思います!


続きはもちろん関西ツーリング編です。
まだまだ日本を走ります!

プロフィール

「@びーとる. ここは夕日が最高なんです! 風呂から観てたので写真はありませんが……」
何シテル?   08/11 19:55
札幌近郊をうろちょろしているむらんげと申します。 R52MINI Cooper-S ConvertibleとR53 Cooper-SのMINI二台に初代ハスラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
101112 1314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025お盆ツーリング① 踏破証明書ととんかつ脳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:33:18
3月2日 大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:29:33
天変地異を呼ぶ男? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 20:30:13

愛車一覧

BMW F650GS エフロク (BMW F650GS)
2002年式のF650GSシングルスパークです。 買う予定ではなかったのですが、低走行の ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
通勤の足に、そしてコロナ禍でも車中泊で楽しめる様に……と言い訳しつつ、ただ単に欲しくて買 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年9月に新車で納車され、それからずっと自分がメンテナンスしてきた車両を譲り受けま ...
ハスクバーナ SM450R ハス君 (ハスクバーナ SM450R)
2006年式ハスクバーナSM450Rです。 地元北海道ではなく、九州・中国・四国ツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation