• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月06日

道産子が行く関西ツーリングのススメ 第10弾① 念願の花見ツーリング

さて、関西ツーリング第10弾です。
関西ツーリングもいよいよ終りが見えてきました。

まずはいつも通り



ピーチエアで大阪に飛び、即走り出す……のではなく。





バイクの整備をしました。
チェーンスライダーの装着です。
さすがに20年選手だとゴムパーツがやられちゃいますね。
ゴムがほぼ全て吹っ飛んで消えて無くなってました……orz
部品はラトビアから輸入しました(最安値だったので)。
チェーンもほぼ終わり状態なんですが、こちらはもう少し頑張ってもらいます。
交換は北海道に戻ってからですね。

で、作業が終わったところで給油をして、その次は。



お約束のたこぽん!
たこぽん皆勤賞を続けておりますw
ここ、名前通りたこ焼きも美味しいんですよねぇ……。
炭水化物最高!

そして炭水化物尽くしを堪能したところで。



とっとと定宿イン。
明日の朝の目的地は明確に決めていたので、混雑している夕方に頑張って走る理由が全く無かったので……。
だから最初にバイクの整備をしたんですよね。

そして定宿でまったり&熟睡したあとは。

いつも通り早朝スタート。



朝と言ったら朝です!



いやぁ、空いてて快適♪(←真っ暗な六甲山は超怖いw)

そして目的地には予定より早く到着してしまったので、寒さ対策(?)として



コンビニでホットコーヒーと肉まんを頂きました。
日本のコンビニにはほんとに感謝しかありません……肉まん最高!w
もうこの組み合わせは私のツーリングでは定番ですね。
寒い時期メインで走ってますからね……気温0度以下とかでも走ってますしねw

はい、そんなこんなで温まったところでやってきました。









丹波市にある桜の並木道。
加古川堤防の桜並木(桜通り)だそうです。
この桜並木を見るのは、なんと5年越しの計画だったりします。
最初に気が付いたのは

クルマネタツアー 大阪編②

このブログの時です。
2018年の12月に気が付いて、この時点では九州ツーリングをしている最中で、九州ツーリングを一旦終了した後でコロナ禍に見舞われ、そこから分割日本一周を経て、大阪を拠点に関西ツーリング計画を立てて、やっと開花時期にやって来れた……そこまで時間を掛けた計画だったんですよね。
しかも下のブログの最後の方で

道産子が行く関西ツーリングのススメ 第3弾 魅惑の山陰ツーリング③

下見もしています。
もうホントにこの桜並木を見る為に関西ツーリングを計画したと言っても過言じゃないってレベルですね。
剣山スーパー林道の方がオマケと言えなくもないw

ちなみに、ここは全長5kmという長大な桜並木でして、普段は車両も通れる道なのですが、開花時期は通行止めになります。
なので、今回はエンジンを切ってひたすら押して撮影場所まで移動しました。
この状態なら車両扱いになりませんからね(一応手荷物扱いw)。
勿論おっさんなのでヘロヘロになりました……orz
ですが、その甲斐あって誰も居ない桜並木で撮影出来ましたから文句無しです♪

さて、念願の桜並木を堪能出来たのはいいのですが、ここからが問題です。
はい、計画が無いんです!w
ここの桜並木を見る事だけを考えて行動していたので、その後のプランを全く考えていなかったんです。
でも、せっかくの桜シーズンなんだから、桜を見て回るか〜と決め、グーグル先生にお伺いを立てて目的地を決め。



北上します。



快適ワインディングを抜け



抜け道的田舎道を走り



朝靄の中を駆け抜け





途中で見かけた桜を堪能しながら、やって来たのは。



瑠璃寺の枝垂れ桜
気が付けば舞鶴まで来てましたw



いやぁ、枝垂れ桜イイですね!
クルマで来る場合は駐車場所の問題がある場所ではありますが、バイクだと問題無いのが助かります。

さあ、素敵な満開枝垂れ桜も見ましたので、次は……

























どこに行こうかな?w

上でも書きましたが、超無計画w

ってな訳で(?)、続きます。
ブログ一覧 | 関西ツーリング | クルマ
Posted at 2025/01/06 11:36:14

イイね!0件



タグ

関連記事

お花見ツーリング~4月12日~
LIBERTYさん

桜ロードTRG
ひろんなさん

2025桜ロ-ドツーリング
mayomayoさん

桜巡り ツーリング
812さん

病み上がりツーリング2024(後)
美瑛番外地さん

桜は今週までかな
linkboyさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@アユmin 寒いッスよw あと、この後大変な事になりました……その辺はブログにて……。」
何シテル?   05/02 19:11
札幌近郊をうろちょろしているむらんげと申します。 R52MINI Cooper-S ConvertibleとR53 Cooper-SのMINI二台に初代ハスラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 67 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

3月2日 大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:29:33
天変地異を呼ぶ男? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 20:30:13
【LIVE中継あり】百里基地航空祭2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 10:06:03

愛車一覧

BMW F650GS エフロク (BMW F650GS)
2002年式のF650GSシングルスパークです。 買う予定ではなかったのですが、低走行の ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
通勤の足に、そしてコロナ禍でも車中泊で楽しめる様に……と言い訳しつつ、ただ単に欲しくて買 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年9月に新車で納車され、それからずっと自分がメンテナンスしてきた車両を譲り受けま ...
ハスクバーナ SM450R ハス君 (ハスクバーナ SM450R)
2006年式ハスクバーナSM450Rです。 地元北海道ではなく、九州・中国・四国ツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation