• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月25日

SSTR2025予選前準備と、おかしくなってきたピーチエア

SSTR2025の予選は



カウントダウン通り、2月下旬との事ですが

alt

先日、飛行機の予約を取りました♪
確実にチケットを確保する為にセール前の予約としました。
まだ予選前ですが……

























背水の陣です!

チケットガード契約してますけどねw
予選敗退ならキャンセル……せずに能登巡りに全振りしようかなぁ……。

兎にも角にも、今回は日程的に帰りの時間が取れない為、往路では一度大阪にバイクを置いて飛行機で北海道まで戻り

alt

1週間後に大阪発の復路というスケジュールとなります。
こんな事出来るのも、大阪に……

























駐車スペース借りっぱなしだからです♪
まぁ1回だけなら関空に置く方が楽ですけどね……。
今年は個人的な都合(今更ですが資格試験受けるんです)で関西ツーリングはお休み予定ですが、来年秋から復活する予定なので、駐車スペースはずっと借りっぱなしで行きます。
一度契約切っちゃうと、再契約しようにも空きが無いって状況が目に見えてますので……。
福岡空港近くの駐車スペースは、チャンスを一度逃してから4年程空き無しが続いてますからね。
ANAの早朝便があるので、関西ツーリングと同じスケジュールで九州行けるのになぁ……鹿児島とか天草とか長崎とか熊本とか行きたいなぁ……。


でもってSSTRに話を戻しますが、往路では千里浜へ行くまででほぼタイムアップなので、復路で奥能登を目指したいなと計画中です。
2024年に続いて復興度合いとかの現状リポートをしようかなと。

まぁ、あくまで予選を通れば、そして晴れてればの話ですけどね……。




それにしても、ピーチエアはチケット発売が変則的になってセールもほぼ無意味状態で、なんかおかしくなってきました……。
正直、少し辟易しています。
小出しに便を増やすのはやめてくれないかなぁ……しかも予告無しだからほぼ毎日チェックしなきゃって状態になっちゃいますし……。
私には関係ない便の話ではありますが、成田行きのドル箱便(?)が春以降は『成田に到着した瞬間に途方に暮れる』便になっちまったりと、なかなかのやらかし具合みたいですしね(コロナ禍以降の減便・運休が原因ではありますが)。
値上げは情勢見ても当然だとは思いますが、受託手荷物を理解しない(金を払わない)客層による混雑解消の為に、ミニマム料金を引き上げてスタンダードとの差額を殆ど無い状態にするってのは常連顧客層の切り捨てだと思うんですけどねぇ……。
毎度毎度『預けるの金掛かるのかよっ!』とか『ちょっと重いだけじゃねーか、これ位良いだろっ!』という難癖クレーム続きで毎便遅延が発生しているってのを何とかしたいってのは分かりますけど……。
まぁ裸一貫(笑)で乗り込むセール乞食の戯言ですけどねw
今回なんていくら待ってもいつもの利用便が発売されないもんだから『もうJAL便取っちまうか……』とANA株主(←超弱小株主w)にあるまじき行為に及ぼうとしたところで『昨日も見たけど、一応確認だけしとくか……』と見てみたら便増えとるやんけーっ!と気が付いて今回の予約を取ったという経緯があったりします(ピーチエアはANAの子会社ですから!)。
まぁコロナ明けてガッツリ利益が出る様になってセール販売によるキャッシュフローに頼らなくて済むようになったからって事かもしれませんが、今のスタイルを貫かれると予約がかなり面倒なので、次の関西ツーリングからはJALなりANAなりにするかもしれません。
DIA修行僧なんて間違ってもなりませんし、セール乞食なのは変わりないですけどねw
あ、そう言えばスカイマークも取り消し手数料が値上げとかジワジワ来てるんですよね……給料増えないのに、世間は値上げラッシュですねぇ……。


兎にも角にも、道産子セール乞食として(笑)これだけは言いたい。
新千歳〜関空便による移動は……

























札幌〜旭川の移動とそんなに変わりません!
費用的にも時間的にもね。
ええ、本州ツーリングはそんなにハードル高くありませんよって事を良いたいだけの話です……。
ブログ一覧 | F650GS | クルマ
Posted at 2025/01/25 10:19:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

鹿児島ー羽田線、直前の便が欠航
空のジュウザさん

エアライン欠航で・・・
maxwel11さん

小豆島日帰りツーリング(を諦めた)
まよさーもんさん

予定、大幅変更
アンバーシャダイさん

万博に行って来ました👍
joker4010さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@びーとる. ここは夕日が最高なんです! 風呂から観てたので写真はありませんが……」
何シテル?   08/11 19:55
札幌近郊をうろちょろしているむらんげと申します。 R52MINI Cooper-S ConvertibleとR53 Cooper-SのMINI二台に初代ハスラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025お盆ツーリング① 踏破証明書ととんかつ脳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:33:18
3月2日 大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:29:33
天変地異を呼ぶ男? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 20:30:13

愛車一覧

BMW F650GS エフロク (BMW F650GS)
2002年式のF650GSシングルスパークです。 買う予定ではなかったのですが、低走行の ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
通勤の足に、そしてコロナ禍でも車中泊で楽しめる様に……と言い訳しつつ、ただ単に欲しくて買 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年9月に新車で納車され、それからずっと自分がメンテナンスしてきた車両を譲り受けま ...
ハスクバーナ SM450R ハス君 (ハスクバーナ SM450R)
2006年式ハスクバーナSM450Rです。 地元北海道ではなく、九州・中国・四国ツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation