• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらんげのブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

ハスラー君のクイック化

えー、大したネタじゃありませんw エンジンオイル交換のついでに ドレンボルトをクイック化するってだけです。 はい終了。 これでちゃんと使えるかどうかは3000km走ってから確認します。 とは言っても、アンダーパネルも無いハスラーのドレンボルトをクイック化する意味は殆どありません。 今回 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/12 18:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー
2025年06月24日 イイね!

SSTR2025参戦(?)記⑩ アフターSSTR⑥ アワードゲット?

はい、最終日です。 トップケースステーの溶接剥がれの問題で、下道のみで走り切る事が必須になった為、この時間から出発です。 高速道路じゃ路肩に停車して作業とか厳禁ですし、そもそも新潟以北は片側一車線になるので路肩に停めること自体が怖い環境なので選択肢は下道一択です。 で、ここでバイクの異常に ...
続きを読む
Posted at 2025/06/24 20:12:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | SSTR
2025年06月22日 イイね!

SSTR2025参戦(?)記⑨ アフターSSTR⑤ 秘境◯◯◯◯と肉祭り

さて、そろそろ北海道へ帰る為に北上しないといけないのですが、そのまま北上するのもつまらないなぁ……と思ったのが昨日の夕方。 フェリーで再び佐渡ヶ島なんてのも楽しそうですし、そのチョイ北にある粟島なんてのもアリかなぁ……なんて考えていましたが、何故か突然思考がお嬢様化しましたw 『わたくしの華麗な ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 01:02:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年06月17日 イイね!

SSTR2025参戦(?)記⑧ アフターSSTR④ 能登半島ツーリング③

さて、ここからが本命です。 2024年とは逆ルートで千枚田ポケットパークへ向かった時のルートを再走します。 去年のルートは下になります(ちょっと切れてる部分もあります)。 これを逆走で巡ります。 珠洲市から県道26号を西走しますと この様な崩落箇所に出くわします。 崩落箇所をそのまま ...
続きを読む
Posted at 2025/06/17 16:11:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | SSTR | クルマ
2025年06月15日 イイね!

SSTR2025参戦(?)記⑦ 閑話:勘違いとスマホリニューアル

ブログの参戦(?)記①で書きました通り この撮影直後にスマホを落とし、あわやSSTR参加断念か? と慌てまくったトラブルが有りましたが、スクリーンプロテクションのヒビだけで済んで良かったわ〜♪ なんて思っていましたら、勘違いでした……。 スクリーン割れてました……orz 硬質ガラスのス ...
続きを読む
Posted at 2025/06/15 10:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | SSTR
2025年06月13日 イイね!

SSTR2025参戦(?)記⑥ アフターSSTR③ 能登半島ツーリング②

次に向かうのは道の駅・千枚田ポケットパークです。 前回、2024GW能登ツーリングで目的地にしていた場所です。 前回は輪島からの道路は通行止めで、東側からのアプローチも通行止めで隆起した海岸線に新しい道を無理矢理作ってダンプカーが行き来している状態で、山側からのアプローチは全て土砂で埋まっていまし ...
続きを読む
Posted at 2025/06/13 18:20:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | SSTR | クルマ
2025年06月11日 イイね!

SSTR2025参戦(?)記⑤ アフターSSTR② 能登半島ツーリング①

さて、今回は真面目です。 以前2024GW能登ツーリングのレポートを書きましたが、実質それの続きになります。 震災後の豪雨災害で受けた影響がどれ程あって、どれだけの復興具合なのかをツーリング好きの視点からレポートしようかなと。 私個人の能登半島に関わる時系列的には 2023年5月、SSTR参 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/11 10:33:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | SSTR | クルマ
2025年06月08日 イイね!

SSTR2025参戦(?)記④ 閑話:完走記録証

某赤株さんのブログにも完走記録証ネタがありましたが 完走が公式に認められました。 SSTRが…… ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 海を渡る!w この記録証だけで満足です。 気合い入れて走って良かった♪
続きを読む
Posted at 2025/06/08 08:37:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | SSTR | クルマ
2025年06月06日 イイね!

SSTR2025参戦(?)記③ アフターSSTR① 豪雨とひとり撮影会w

えー、SSTR2025参戦(?)記を上げる前に、SSTR2024のブログが妙なPV数を叩き出しまして『今更去年のネタとか、どっかで宗谷岬スタートな馬鹿者の話題でも出たのだろうか?』と不思議に思っているむらんげです♪ さて、SSTR本番は無事終わりましたが、個人的には往路が終わっただけでしかあ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/06 22:32:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | SSTR | クルマ
2025年06月03日 イイね!

SSTR2025参戦(?)記② グーグル先生を信じ過ぎてはいけません!w

さて、実は青森港を出発した時点で 17分遅れていたんですよね!(ヘルメットカメラの時間参照) つまりこの時点で50分近く削る必要があるんですよね……。 普通ならこの時点で諦めますが、青森港を出発したらすぐに高速に乗り、ここで6分削れました。 全然信号に引っ掛からず高速に乗れたのがデカかったで ...
続きを読む
Posted at 2025/06/03 13:14:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | SSTR | クルマ

プロフィール

「@びーとる. ここは夕日が最高なんです! 風呂から観てたので写真はありませんが……」
何シテル?   08/11 19:55
札幌近郊をうろちょろしているむらんげと申します。 R52MINI Cooper-S ConvertibleとR53 Cooper-SのMINI二台に初代ハスラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
101112 1314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025お盆ツーリング① 踏破証明書ととんかつ脳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:33:18
3月2日 大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:29:33
天変地異を呼ぶ男? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 20:30:13

愛車一覧

BMW F650GS エフロク (BMW F650GS)
2002年式のF650GSシングルスパークです。 買う予定ではなかったのですが、低走行の ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
通勤の足に、そしてコロナ禍でも車中泊で楽しめる様に……と言い訳しつつ、ただ単に欲しくて買 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年9月に新車で納車され、それからずっと自分がメンテナンスしてきた車両を譲り受けま ...
ハスクバーナ SM450R ハス君 (ハスクバーナ SM450R)
2006年式ハスクバーナSM450Rです。 地元北海道ではなく、九州・中国・四国ツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation