• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらんげのブログ一覧

2016年01月29日 イイね!

先日の事故対応の続き

先日書きました事故対応の続きです。 なにやら怪しい話になってました。 まず警察の対応がちょっとおかしいです。 おばあちゃんの話によると、事故後の聴取がズルズルと先延ばしになっているんだとか。 警察に「いつ聴取に行けばいいですか?」と電話したら、こう返答されたそうです。 ↓ ↓ ↓ ↓ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/29 23:15:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ その他 | 日記
2016年01月28日 イイね!

キャニオン君、順調にパーツが集まってきております……

春に向けて、キャニオン君の準備が進んでおります。 とにかく絶対にやらなければならない、タイミングベルトです。 話によると2万km交換が指定で、実際には1.5万kmが推奨なんだとか。 まぁ距離以上に年式的にやっとかなきゃ怖いですので、これは必須です。 ドカのパンターエンジンはベルトが2 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/28 15:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランキャニオン | クルマ
2016年01月25日 イイね!

一人でケーキ食ってますが、何か?

え~、誕生日です。 私のです。 でも仕事してます。 ケーキとか買いに行く余裕も暇もありません。 なので、近場のコンビニに行きました。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ こんなのしかありませんでした..... ...
続きを読む
Posted at 2016/01/25 20:41:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年01月22日 イイね!

いつも通り(?)の事故対応

昨日、事故を目撃しました。 で、ぶつけられた方がパニックになっていたので、警察が来るまでいろいろやってました。 この辺は慣れと言うか元々の職業的なものかもしれません。 とりあえず相手が当て逃げ状態でどこかに行ってしまい、落ちたフロントバンパーを確保し、当てられたおばあちゃんを誘導して、ぶつけた車 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/22 13:31:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマネタ その他 | クルマ
2016年01月14日 イイね!

超七用ホイール入手

本年度の転がし予定車両をMINI君にしようか超七にしようか悩んでいたんですが、想定外に超七用のホイールが手に入ってしまったので、余計悩み始めてしまいました。 まぁ想定外と言っても、自分が動かなきゃ手には入らないのですから、ある意味自業自得ではあるんですがw で、手に入れたのはこちらです。 ↓ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/14 19:47:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 超七 | クルマ
2016年01月11日 イイね!

遠くて近い、先駆者の訃報……

先日、クルマ趣味の某メーリングリストにある方の訃報が流れました。 ご冥福をお祈りいたします……。 その方は、言ってしまえば某車種限定の『先駆者』でした。 インターネットもやっと認知され始めたような時期に、その方は当時『邪道』と揶揄されたエンジンスワップに手を出した方でした。 今でこそモディフ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/11 18:45:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ その他 | クルマ
2016年01月10日 イイね!

キッド君、またもやオイル漏れ……(-。-;

オイル漏れ修理して安心していたところ、気がついたらとんでもないオイル漏れが再び……(-。-; もちろん前回修理したところとは全く違います。 そして漏れ箇所と原因もだいたい判りました。 漏れ箇所はクランクのフロントシール。 原因と言うかどうして漏れだしたのかと言うと、おそらく年末の旭川&稚内遠征の長 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/10 19:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月04日 イイね!

新年早々のマイナス経済と、年末の十勝岳・稜雲閣

年明け早々(正確には年末から)某オークションに入札し、強気入札故に落札したものの散財度がハンパなく、更に追加で部品発注までしたもんだから新年早々マイナス経済に突入しておりますw さよ~なら、諭吉さん達! しかし、これで今年のMINI計画がちょっと離れて超七計画が動き出した感じです……。 さて、そ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/04 08:38:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 超七 | クルマ
2016年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします。 さて、そんなこんなで、上の画像の通り大晦日の宗谷岬に行ってきました。 去年から二年連続ですね。 旭川の宿を出発して、まずはtakka333さん邸を目指してひた走りましたら、運転席ドアのPWが開きっぱなしになってしまうという素 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/01 15:09:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ

プロフィール

「@びーとる. ここは夕日が最高なんです! 風呂から観てたので写真はありませんが……」
何シテル?   08/11 19:55
札幌近郊をうろちょろしているむらんげと申します。 R52MINI Cooper-S ConvertibleとR53 Cooper-SのMINI二台に初代ハスラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 456789
10 111213 141516
1718192021 2223
24 252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

2025お盆ツーリング① 踏破証明書ととんかつ脳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:33:18
3月2日 大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:29:33
天変地異を呼ぶ男? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 20:30:13

愛車一覧

BMW F650GS エフロク (BMW F650GS)
2002年式のF650GSシングルスパークです。 買う予定ではなかったのですが、低走行の ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
通勤の足に、そしてコロナ禍でも車中泊で楽しめる様に……と言い訳しつつ、ただ単に欲しくて買 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年9月に新車で納車され、それからずっと自分がメンテナンスしてきた車両を譲り受けま ...
ハスクバーナ SM450R ハス君 (ハスクバーナ SM450R)
2006年式ハスクバーナSM450Rです。 地元北海道ではなく、九州・中国・四国ツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation