• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらんげのブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

フク来たる?

我が家にフクロウがやって来ました。 結構な大きさです。 拡大します。 とりあえずネットで調べてみたところ顔つきからシマフクロウっぽいと思うのですが、その情報によると北海道の中部・東部でしか見られない珍しい種なんだとか。 ちなみに我が家は札幌市の住宅地……いるはずないよね……。 うーん、 ...
続きを読む
2021年12月26日 イイね!

当たりますようにっ!

自宅の部屋がマイナス気温になってて寒さで起きてしまった本日。 ほんの一週間前に居た筈の舞鶴も何やら雪みたい。 我が家の周りより積もりそう……やはり一週間の違いは大きかったですね。 無事バイクの引き取りが出来たので一安心です。 しかし…………鹿児島に積雪マーク付いてますよ? POWER!さんが ...
続きを読む
Posted at 2021/12/26 13:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2021年12月25日 イイね!

バイク引き取りツアー 厳冬編? Part2

はい、前回紹介したバイク、クリーブランド・サイクルワークスのFX110の続きです(^-^) コイツは「ジャンプバイク」という新しいジャンルを提唱した、見方によってはマニアックなバイクです。 でも、早い話が「マウンテンバイクにエンジン積んだら面白くね?」って程度で出来ちゃった馬鹿なネタバイクだ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/25 11:27:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | FX110 | クルマ
2021年12月23日 イイね!

バイク引き取りツアー 厳冬編? Part1

何故冬になるとバイクの出物が素敵な状態になるのでしょう?(^_^;) 寒くて乗らなくなるから……いや、春まで待てばいい話なのでは? まぁ理由は分かりませんが、毎年年末付近になると興味のあるバイクがワラワラと湧いて出てきます。 今も手に入れたいと思うバイクは何台かあるものの、手に入れたとしてほんとに ...
続きを読む
Posted at 2021/12/23 10:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | FX110 | クルマ
2021年12月20日 イイね!

無事帰宅(^-^)

ラストランはマイナス6℃とボチボチ過酷なツーリング?でしたが、無事帰宅出来ました(≧∇≦) このシルエットなら車種分かりますかね? マニアックとかじゃなくて、単なる馬鹿バイクです……良い買い物でしたけどね(≧∇≦) モディファイプランが止まりませんw まずはエンジン買うかな……w とりあえ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/20 05:08:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月19日 イイね!

大荒れの日本海

何度か雪の中っぽい道を走りましたが、なんとか舞鶴港に到着しました(^_^;) 途中の道より全然暖かいですw フェリーは前日まで欠航で、今は遅れまくりの乗船待ちです。 朝イチで「4時間遅れですっ!」って新日本海フェリーさんから電話があったので、時間的な余裕はたっぷり。 ってな訳で。 約2 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/19 01:52:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク
2021年12月16日 イイね!

やはり冬将軍なのか……

自分が冬の九州に行く度に九州地方に寒波がやって来て大雪を降らせまくった為(全て全国ニュースになりました)、自分に冬将軍疑惑(友人は「足軽」よばわりでしたが)が持ち上がりました(^_^;) 2020年末の大晦日宗谷岬チャレンジでは大寒波に襲われてマイナス二桁気温の中、相棒トリシティを駆って死ぬ気で ...
続きを読む
Posted at 2021/12/16 15:36:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2021年12月16日 イイね!

い、急がなければ……

やってきましたファクトリー。 買い物に来た訳でも映画を観に来た訳でもありません。 目的はこちら。 中央市税事務所でございます(^-^) 色々と綱渡りしてますが、久しぶり(?)に無茶気味な弾丸引き取りツアーをしそうな感じです(≧∇≦) ってな訳で(?)、鋭気を養うべくこちらへ。 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/16 12:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2021年12月14日 イイね!

ドナドナ

ゴメンよ、もう置いておく場所が無いんだ…………orz 車高をガッツリ下げてたツケで、マフラーのセンターマウント留めてるプレートをドカンと当てちゃって、そこで車体もちょっと跳ねてフレームにダメージ入ってたので、今までは部品取りか壊してもいいサーキット専用車両にでもしようかと思っていましたが、エ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/14 17:41:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月10日 イイね!

また独り言ですが……

自分のMINIに装着してるAPレーシングのキャリパーブラケットは、この位の厚みです。 殆ど捻りの無い武骨&シンプルなブラケットですけど、機能を満たせばあとはどうでもいいと思いますよ~と、誰かさんに向けて言ってみる(^_^;) アルマイト処理だけは忘れずにっ!
続きを読む
Posted at 2021/12/10 21:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ

プロフィール

「これから本日の本番……どれだけ廃道化しているのか……。」
何シテル?   08/09 14:09
札幌近郊をうろちょろしているむらんげと申します。 R52MINI Cooper-S ConvertibleとR53 Cooper-SのMINI二台に初代ハスラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   12 3 4
56789 1011
1213 1415 161718
19 202122 2324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

3月2日 大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:29:33
天変地異を呼ぶ男? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 20:30:13
【LIVE中継あり】百里基地航空祭2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 10:06:03

愛車一覧

BMW F650GS エフロク (BMW F650GS)
2002年式のF650GSシングルスパークです。 買う予定ではなかったのですが、低走行の ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
通勤の足に、そしてコロナ禍でも車中泊で楽しめる様に……と言い訳しつつ、ただ単に欲しくて買 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年9月に新車で納車され、それからずっと自分がメンテナンスしてきた車両を譲り受けま ...
ハスクバーナ SM450R ハス君 (ハスクバーナ SM450R)
2006年式ハスクバーナSM450Rです。 地元北海道ではなく、九州・中国・四国ツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation