• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらんげのブログ一覧

2016年02月25日 イイね!

おいおい、誘ってんのか?

おいおい、そこのいちごちゃんヨォ、俺を誘ってんのかい?
イイぜぇ、乗ってやるよぉ……クックック……









































見た瞬間レジで注文してましたw
おのれ、仁木ファーム!
イチゴのエクレアとかふざけんな!
しかもカスタードとのダブルとか、破壊力高過ぎだ!
一瞬すら悩まなかったぞ、こんちくしょー!(≧∇≦)




ってな訳で、くだらないネタでスミマセン……。
はぁ、美味しかったw
Posted at 2016/02/25 12:52:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | グルメ/料理
2016年02月21日 イイね!

新しくしたビルの空調……おかしくね?

ビルの空調管理をしている知り合いのお爺ちゃんから相談を受けました。


「大ホール用の空調が新しくなったんだけどさ……全然温度調節出来ないんだよ……どうにかなんない?」


温度調節出来ない空調って、何それ?
この間の昭和なホテルじゃあるまいし、新しくしたんでしょ?
んな馬鹿な話ないでしょ。

























ありましたw
色々とメチャクチャですw
本当に温度調節出来ませんw
まずターゲットとなるサーモセンサーがどこなのか分かりませんw
ホール内にサーモセンサーと設定器はあるんですが、それは吹き出し口のフラップ制御用みたいで、全く反応しません……。
まぁ仮に温度だけは制御側で拾ってると仮定しても、給気温度が調整出来なければ同じです。
とりあえずシステムはヒートポンプ(冷却塔は屋上設置)なので、早い話がエアコン又はクーラーです。
で、暖房時の冷却塔霜取り補助としてボイラーからのスチームを併用。
で、このシステム、コンプレッサー側にインバーターが無いのでオンオフだけなんですよね……。
インバーターは給気ファンのみ。
なのでオンになったらガンガン給気温度が上がって、オフになると下がる。
勿論、この間の給気温度管理なんて出来ません。
外気とのミクスチャーで調整……なんてのも勿論ありません。
しかも霜取りに入るとガクンと給気温度が下がる上に、蒸気の補助が入ると設定温度にならない……。
人の入りが100未満という少ない時はそれほど問題ないそうなんですが、200人以上入ったらガンガン室温が上がるそうで、給気温度を下げたい……のにまったく下がってくれないw
そうかと思えば根本的な熱量不足でホール温めるのに8時間掛かる上に、コンプレッサーとボイラー併用だからコンプレッサー回す電気代分コストが増えてるって?
あははは( ̄▽ ̄)




なに、この馬鹿システムw
車で言ったら、暖房入れたらとにかく熱風が出まくり、温度設定を下げても車内温度が30以下にならない灼熱地獄の暖房システム……車内温度下げたきゃ暖房切るか窓を開けろ!!!
そういうシステムだと思っていただければ問題ありません。

そんなのに2000万弱払ったの?
自分がビルの空調の自動制御のシステム設計やってたのなんて軽く20年以上前だけど、ここまで馬鹿なシステムありえないよ?
そもそも一体どこを基準にフィードバック制御してるの?
「自動制御盤」とか自慢げにプレート貼ってあるけどさw
これがた◯さ◯の設計?
大卒直後の新入社員だってもうチョットまともなシステム設計するって……。
そもそもこのシステムだと、夏の冷房でもガンガン冷たい空気作りまくって、大変だよ?
まぁ風量抑えて下じゃなくて横に吹いて空気かき混ぜるようにすれば暖房ほど酷くないと思うけど、ぶっちゃけ詐欺レベルのシステムだよ、これ……。
せめて補助コイルを大きくして主熱源にして、電動弁を制御するようにすれば温度調整という最低限の問題は解決するのに……。



まぁ呼ばれて見に行っただけなので知ったこっちゃないんですが、それでも酷い……。
で、発注した総務の人は説明しても理解せず、その上の人間からは「何で温度調整出来ないんだ!?」と……そりゃお爺ちゃんも電話してくるよね……でも何も出来ませんけどね……まったく関わりのない人間ですから……(-。-;

頑張れ、お爺ちゃん!!
Posted at 2016/02/21 16:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年01月25日 イイね!

一人でケーキ食ってますが、何か?

え~、誕生日です。
私のです。
でも仕事してます。
ケーキとか買いに行く余裕も暇もありません。
なので、近場のコンビニに行きました。











































こんなのしかありませんでした............(>_<)

全部食ってやる!
カロリーとか気にしたら負けですw
Posted at 2016/01/25 20:41:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年12月24日 イイね!

メリークリスマス!

とか言いながら仕事してるんで、クリスマスとか関係無いんですけど、寂しいのでケーキだけ……。



さて、仕事仕事……。



それにしてもイブまで雪が殆ど無いってのも珍しい……。
暖冬だと言いながらも大抵クリスマスギリギリに雪が降ってたんですが、今年はイブの夜中かクリスマス当日早朝からの雪で、気温的にはクリスマス当日の夕方まで気温がプラス……。
これだけで温暖化云々言う気はないですけど、少なくとも30年位前ならとっくに雪景色だったのは確かなんですよね……。
でも、暖冬だろうと降る時はドッカリ来ますから、温暖化云々よりも除雪の問題で困っちゃいますね。
体力無いんだから、あまりドッカリ降らないでね……。
Posted at 2015/12/24 17:31:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年12月22日 イイね!

やめろっ!! それには手を出すなっ!!!

いけないっ!
それだけは手を出しちゃダメだっ!
もう戻れなくなるぞっ!












































もう手遅れだからいいやw
ダイエットとか、考えたって、どうせ無理ですもんw


さて、本題のプリンです。
サンクス(&サークルK?)のドルチェシリーズ、窯出しとろけるプリンのジャンボ版です。
¥440もしやがります。
笑っちゃうくらい大きくて困ります。
何しろこのサイズです。




カップ内側の直径で約90mm、高さにして85mm位のプリンが内包されており、手に持つだけでズッシリとしてやがります。
何kcalあるのか想像する気にもなりません。
たぶん想像したら食えません……









































さて、食うかな!w

躊躇ナシw
Posted at 2015/12/22 21:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@びーとる. ここは夕日が最高なんです! 風呂から観てたので写真はありませんが……」
何シテル?   08/11 19:55
札幌近郊をうろちょろしているむらんげと申します。 R52MINI Cooper-S ConvertibleとR53 Cooper-SのMINI二台に初代ハスラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025お盆ツーリング① 踏破証明書ととんかつ脳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:33:18
3月2日 大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:29:33
天変地異を呼ぶ男? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 20:30:13

愛車一覧

BMW F650GS エフロク (BMW F650GS)
2002年式のF650GSシングルスパークです。 買う予定ではなかったのですが、低走行の ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
通勤の足に、そしてコロナ禍でも車中泊で楽しめる様に……と言い訳しつつ、ただ単に欲しくて買 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年9月に新車で納車され、それからずっと自分がメンテナンスしてきた車両を譲り受けま ...
ハスクバーナ SM450R ハス君 (ハスクバーナ SM450R)
2006年式ハスクバーナSM450Rです。 地元北海道ではなく、九州・中国・四国ツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation