• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらんげのブログ一覧

2017年05月12日 イイね!

久々のケバブサンド

先日、北海道のローカル番組で新しい(のかな?)トルコ料理屋さんが紹介されていたらしいんです。
見る暇はありませんでしたが、とりあえず平岸にあるという話だったので、検索を掛けたらすぐに見つかりました。
そして昨日は平岸に行く所用があり……帰り寄れるんじゃね?
ってな訳(?)で行ってきました。



ケバブステーションさんです。
名前からしてもケバブサンドはあるだろうとは思いつつも、せっかく外にメニューが出てるんですから確認しましょう。



ちゃんとあるじゃないですか!
ってな訳で(?)吶喊しました。

店内はこんな感じ。



ディナーメニューもある様なので、夜になったらテーブルとか出してくるんじゃないですかね?
昼間に関してはほぼテイクアウトの店と言って差し支えないですね。

そして当然ですが肉はクルクル回ってました。



そして待望のケバブサンドです。



うん、ちゃんとしたケバブサンドです!
北区にある某トルコ料理屋のケバブサンドのガッカリ度に比べたら、こっちは凄くスタンダードな(比喩としておかしいですが)ケバブサンドです。
自分がよく行く(?)上野のお店よりもしっかりと肉が詰め込まれてて、見た目以上のボリュームがありました。
ケチる事なくこのままのスタイルで作って欲しいです。
個人的な好みで言うなら上野のお店の様にもうちょっとスパイシーで、そしてもう少しパンチのあるソースの方が好きですが(上野みたいに3種類くらい用意すればいいのに)、個人的にはトルコ料理屋があるだけでも嬉しいです。
もうスターケバブでソース買って、ケバブサンド買いに行く度にマイソース持って行こうかな……。


兎にも角にも、札幌のトルコ料理事情でした(^-^)
Posted at 2017/05/12 09:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | グルメ/料理
2017年05月10日 イイね!

なかなか手の込んできた詐欺

オレオレ詐偽を筆頭に、最近は「騙される人いそうだなぁ……」というメールが増えましたね。

自分のところにはauを名乗って送ってくるのが増えました。
そして最近来るようになったのがこれです。



これ、騙される人いると思うんですよねぇ……アプリ使ってる時以外でこんなの表示されるわけないじゃん!って話でしかないんですが……。
これ、クリックしたらどこに飛んでどんなビックリが待ってるんでしょうね?
誰か勇者いませんかね?w
Posted at 2017/05/10 06:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記
2017年05月08日 イイね!

今年の夏対策

北海道もエアコンが必需品となりつつある今日この頃。
まだ5月だというのに札幌では夏日になり、北海道の一部では真夏日になるという異常気象(?)に「今年も熱いのかなぁ……」と戦々恐々としております。
そんな北海道にて2月頃からエアコンの買い替えを検討していました。
ど~せ熱くなるだろうし、価格が跳ね上がる前に買っとこうかと……。
まぁエアコンと言っても窓取り付けの簡易タイプですけど、元々家が古いですし壁に穴を開けたくないのでこのタイプ以外は考える余地が無い訳ですが。

買い替える理由は単純にうるさいからです。
機能には全く問題無いのですが、年式が古いからか元からコンプレッサーの作動音が結構大きいんです。
気にならない人は気にならないと思いますし、実際自分も気にしていなかったのですが、父君が「そろそろ欲しいなぁ」と言ってきた時に買ったのが確か2013年式で、それがとても静かだったもので「あれ? おいらのちょっとうるさくね?」となって、一度気になってしまうともうダメでした……。
まぁ去年は完全に出遅れて購入時期を逃し、今年も良い出物が無くて「ま、いいか……」なんて考えていたところに、時期に追いついていけずに安売りしていたショップがあったので、迷わずポチりました。



買ったのはこれになります。



生産終了のデッドストックだったので安かったです。
夏場のオクでは、中古であっても送料いれるとこの値段と大差ないところまで跳ね上がりますからね。
これできっと静かなマイルームが……静かさを金で買った様なもんですが、夏の快適生活には欠かせないからいいんです!
今まで使用していたエアコンは某オークションで売りに出します。
もちろん夏の暑い時期まで寝かせますが……いや、だってその方が高く売れますからね。
暑さに我慢出来なくなった札幌市民が群がる事を期待します……うふふ。
購入分の代金を少しでも回収しないとね~(^-^)
ってな訳で、エアコンは綺麗に掃除して室内保管して、即納OK状態にしておきますかね……。
Posted at 2017/05/08 13:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 暮らし/家族
2017年03月10日 イイね!

初AEDと人員不足

え~、初AED体験しました。
消防訓練ではありません。
仕事先のおじいちゃんが倒れたので使用しました。
そのおかげか何とか息を吹き返したものの、心臓の動きが安定しないみたいで意識までは戻りませんで、救急車で運ばれて行きました。
先程連絡が入って、どうやら心筋梗塞らしいです。
無事復帰してくれるといいのですが……。

しかし腹が立つ事もありました。
何で心臓マッサージしてないのさ、近くにいた人達さぁ!
こっちは妙に騒がしいから見に行ったら人だかりが出来てて、近寄ったら「大丈夫ですかっ!」って声を掛けてるだけで、残りは傍観してるだけ……。
意識無いのハッキリしてるんだから脈計るとか息してるかどうか位簡単に確認出来るのに……。
倒れてから自分が心臓マッサージしながらAEDの指示出して準備させて……毎年消防訓練受けてるいい大人がオロオロしてるだけとかマジで勘弁してほしいです。
脳に血液が送られなかったら何分でヤバいかなんて、普通にテレビでもやるネタでしょうに……。
幸い救急車だけは誰かが呼んでくれたみたいなので、自分が処置を始めてから10分と掛からずに来てくれましたけど……。
自分が心臓マッサージするまでに何分時間経過していたか分からないのでちょっと心配ですが、無事復活されることを祈ります。

でもこれでおじいちゃんがいた部署の人員不足が決定的になりました。
自分は関係無い部署ですけど、先月「新人へのいじめが酷過ぎる」ってんで一人クビになってて、そこに追い打ちのおじいちゃん離脱……。
職場復帰どころか日常生活すらヤバい可能性が高いですから、残された人達は大変です……過労で倒れなきゃいいですが……。


そして、今回の件が起こるちょっと前に同じ部署の人から言われたんです。

「俺、今月いっぱいで辞めるから」

やっべ、こっちも人員不足確定じゃん……。
せっかくSSの方の人員不足が解消されそうな目途が立って、やっと時間に余裕が生まれそうだから、自分の体調も一時期と比べたら悠に良い状態が続いてますし、少しは自動車整備の仕事復活させていこうかな~なんて思っていたのに……。
なかなかままなりませんね……。
Posted at 2017/03/10 11:14:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2017年03月07日 イイね!

釜飯に心惹かれたようで……

母君がスーパーに行った際、何やら琴線に触れたらしくて買ってきたブツがこちらです。



他にも2種類ほど。



ただのプラ容器かと思ったら、しっかりした土鍋じゃないですか。



最初は冷凍モノかなにかと思ったのですが、よく見たら違うみたい……。
で、開けてみたらこんな感じ。



なんと、米から炊くってマジっすか?
500Wで10~12分と書いてありますのでその通りに調理(?)したのがこちら。



なにこれ、普通に美味しいんですけど!w
まぁ桜エビってのはどこにあるの?って感じではありましたが、美味しかったのは確かですw



自炊はしますし面倒とまでは思いませんが、炊き込みご飯とか一人だとハードルが高いのでこういうのちょっと魅力的です。
また残った釜も再利用出来ますので、早炊き米買ってお手軽炊き込みご飯にチャレンジするのも楽しそうです。
人参とか舞茸とか、早炊き10分で火が通るかな……。


貧乏人ネタで、なんかスミマセン……。
Posted at 2017/03/07 10:05:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | グルメ/料理

プロフィール

「@びーとる. ここは夕日が最高なんです! 風呂から観てたので写真はありませんが……」
何シテル?   08/11 19:55
札幌近郊をうろちょろしているむらんげと申します。 R52MINI Cooper-S ConvertibleとR53 Cooper-SのMINI二台に初代ハスラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
101112 1314 1516
1718 1920 2122 23
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

2025お盆ツーリング① 踏破証明書ととんかつ脳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:33:18
3月2日 大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:29:33
天変地異を呼ぶ男? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 20:30:13

愛車一覧

BMW F650GS エフロク (BMW F650GS)
2002年式のF650GSシングルスパークです。 買う予定ではなかったのですが、低走行の ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
通勤の足に、そしてコロナ禍でも車中泊で楽しめる様に……と言い訳しつつ、ただ単に欲しくて買 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年9月に新車で納車され、それからずっと自分がメンテナンスしてきた車両を譲り受けま ...
ハスクバーナ SM450R ハス君 (ハスクバーナ SM450R)
2006年式ハスクバーナSM450Rです。 地元北海道ではなく、九州・中国・四国ツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation