• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらんげのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

カーテシランプ取り付け

はい、国外より取り寄せ中だったもう一個のブツです。
昨日夜に到着しました。

中身を確認しました。
「ちゃんと点灯するか要確認だよね」
バッテリーからの直接点灯試験へ。



ちゃんと点灯。
映りも綺麗。
「夜の方がハッキリ見える分、向き調整とか楽だよね」←理論武装
夜中に作業開始。



そして一時間後。





あらやだ、想像以上に美しいじゃないのw
内張りの底が若干斜めってるのでもうちょっとボケるかと思ってたので、尚更GOODです。
みんカラで結構やってる方がいらっしゃるのを見て、作業内容の楽さの割りにアピール度高いなぁ……という事で、我慢出来ずにササッと取り付けてしまいました。
この満足度ならお財布的にもこれっぽっちも文句ありません。
燃焼室合わせがバッチリ決まった時やV12のダンドラウェーバーの同調がバッチリ決まった時とと同レベルの満足度を感じているのは、たぶん自分の感覚がおかしいからでしょうけど……。
予備でもう一個余分に取り寄せてありますし(まだ車手に入れてないのに……)、簡単に色味も変えられるので、手に入れたミニのボディーカラーに合わせて色味を変更したいですね。
知人のロータス・エ○ーゼにもエンブレムフィルム作って装着しようかと真剣に考え始めてる自分がいますw
もっとも、あの車……カーテシ電源取るのメチャクチャ大変なんですけどね……。

兎にも角にも工賃が発生するとなると結構な値段になるでしょうから、躊躇したり諦めちゃう人は結構いそうですけど、個人的にはお金出す価値あると思います。
お近くのショップさん(リバ○ブさんとか、リ○イブさんとかリバイ○とか)に凸ってほしいです、ハイ。
ただ、クロスオーバーで4枚やるのは勇気が要りそうですね……お財布的な意味で。
Posted at 2012/11/11 09:28:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2012年11月11日 イイね!

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

おれは奴の前で『こいつを装着するぜ』と言っていたと思ったら、いつのまにかポチっていた。
な…、何を言っているのかわからねーと思うが、おれも何をしたのかわからなかった……。



























ほんの少ししか違いの無いドアロックウイングという商品を重複して購入した理由に対し、捜査当局は犯人が「ついカッとなってやった。今は反省している」と証言しているとコメント。
今後は犯人の余罪を追及していく方針との事です。



いやぁ、ミニには少し丸みを帯びたパーツの方が似合うんじゃないかなぁ……と思っただけなんですよ。
なのに、気がついたら自宅に郵送されてきてましたw
高い部品じゃないですしね。
まぁ余った方は来年使うでしょう、きっと……。
Posted at 2012/11/11 01:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ

プロフィール

「@びーとる. ここは夕日が最高なんです! 風呂から観てたので写真はありませんが……」
何シテル?   08/11 19:55
札幌近郊をうろちょろしているむらんげと申します。 R52MINI Cooper-S ConvertibleとR53 Cooper-SのMINI二台に初代ハスラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

リンク・クリップ

2025お盆ツーリング① 踏破証明書ととんかつ脳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:33:18
3月2日 大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:29:33
天変地異を呼ぶ男? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 20:30:13

愛車一覧

BMW F650GS エフロク (BMW F650GS)
2002年式のF650GSシングルスパークです。 買う予定ではなかったのですが、低走行の ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
通勤の足に、そしてコロナ禍でも車中泊で楽しめる様に……と言い訳しつつ、ただ単に欲しくて買 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年9月に新車で納車され、それからずっと自分がメンテナンスしてきた車両を譲り受けま ...
ハスクバーナ SM450R ハス君 (ハスクバーナ SM450R)
2006年式ハスクバーナSM450Rです。 地元北海道ではなく、九州・中国・四国ツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation