• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらんげのブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

余罪追求(エアクリーナー編?)

なにやら余分な商品が転がっているらしいという疑惑についての余罪追求。

現在のR52ミニちんには使えないのに……

































何故か手元にあります。



K&Nの純正置換タイプのS用エアクリーナーです。
もちろんうちのミニはSじゃありません。
先走り過ぎという非難は甘んじて(?)受けますw

で、これを選んだのはもちろん理由があります。
R53に関しては、毒キノコ系に変更して低速トルクが逆に薄くなったというレポートが結構あった上に、エアクリーナーボックスの撤去はフレッシュエアの吸入という点でマイナスだよなぁ……という2つの観点から純正置き換えタイプでのエアクリを選んだ次第です。
純正ボックスを残す事で低速トルクを犠牲にしないで済んだという報告もありますしね。
じゃあ純正置き換えタイプでK&Nを選んだ理由は?と言えば、当然ながら「性能が良いから」という理由に尽きます。
では、その性能とやらはどう確認したのか?
そうなると、当然(?)変態さんの登場です!w

性能試験をしようじゃないかっ!w

またかっ!とか言っちゃダメです。
あ、でも今回は自分じゃありません
もっと変態さんですw
自分がオイルの試験をした時は自分が知ってりゃそれで良いかとろくな写真も撮らずにやっちゃいましたが、今回の方はちゃんと記録していますし、アップもされています。

それがこちらです。

この方はHP読んでいただければすぐに分かると思いますがロータス乗りさんなんですが、もうね……暴走の仕方が変態さんな訳ですよw
ですが、変態さんがしでかした(?)事なのはともかく、純正エアフィルターがどんなものなのか、市販されてるスポーツフィルターの性能が実際はどうなのか……などなど、興味深い数字が並んでいるのは確かかと思います。
興味深い試験結果だと思いませんか?
あとは皆さんの判断次第かと思いますので、皆さんも暴走してくださいねw



*あ、余談ながらK&Nの純正フィルターオイルはお勧めしません(トラブルの元です)。
あれはベトベトになるからセンサーおかしくしちゃうんで、某W社が出しているスプレータイプでさっと薄く吹けるフィルターオイルがお勧めです(エリーゼで長期テスト済み)。
Posted at 2012/11/19 15:22:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2012年11月19日 イイね!

昨夜のGTプラスで思った事

どこぞのあんちゃん(←失礼)のドライビングレッスン用に使用されたBMW Z4。
初音ミク号のレプリカじゃないッスかっ!
しかもワイドボディ化した「本物」!
これ、超ステキッ!w
なに!?「これ、痛車じゃないッスか~。ありえないッスよ~」だとぉっ!?

痛車上等じゃぁっ!щ(゚Д゚щ)
道産子・初音ミクなら本望じゃっ!!(←郷土愛強過ぎ)


まぁお馬鹿な暴走はともかく、一番欲しいレプリカはクロスオーバーオール4のWRカーレプリカです。
ラ・アンスポーツさん辺りでキット作らないですかねぇ……。


*スーパー耐久で見たペトロナスZ4も超カッコ良かったッス
Posted at 2012/11/19 12:07:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ その他 | クルマ

プロフィール

「@びーとる. ここは夕日が最高なんです! 風呂から観てたので写真はありませんが……」
何シテル?   08/11 19:55
札幌近郊をうろちょろしているむらんげと申します。 R52MINI Cooper-S ConvertibleとR53 Cooper-SのMINI二台に初代ハスラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

リンク・クリップ

2025お盆ツーリング① 踏破証明書ととんかつ脳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:33:18
3月2日 大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:29:33
天変地異を呼ぶ男? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 20:30:13

愛車一覧

BMW F650GS エフロク (BMW F650GS)
2002年式のF650GSシングルスパークです。 買う予定ではなかったのですが、低走行の ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
通勤の足に、そしてコロナ禍でも車中泊で楽しめる様に……と言い訳しつつ、ただ単に欲しくて買 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年9月に新車で納車され、それからずっと自分がメンテナンスしてきた車両を譲り受けま ...
ハスクバーナ SM450R ハス君 (ハスクバーナ SM450R)
2006年式ハスクバーナSM450Rです。 地元北海道ではなく、九州・中国・四国ツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation