• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらんげのブログ一覧

2015年01月22日 イイね!

カード二重決済の悪夢

あぁ、なんか久しぶりに書いてる気がする……。

最近バタバタしてたのと、特にネタが無いので書いてませんでしたが、その間にタイトル通りのカード二重決済という事態に陥ってました。
しかもMINI君用のパーツ代が二重になっていたので、洒落になっていません。
密林でセールがあって業販よりも安かったのでポチッたのですが、100円200円の商品じゃありませんので、これじゃむしろ割高ですw
で、カード会社に連絡して一応の解決は見たものの、疑問が残るトラブルだったのは確かなんですよねぇ。

まず、今回の件は今までに前例が無いという話。
最初の支払い手続きをすると、まずネット上では「カード加盟店」への決済となり、後日「密林」へと決済相手が変更されて決済確定となる筈なんですが、私の場合は「カード加盟店」との決済が残ったまま後日「密林」との別決済がされていました。
とりあえず最初の「カード加盟店」決済が「密林」へ変更にならない限りは自動的に決済が無くなり、「密林」との決済だけが残りますとの話でした。
しかし私の「カード加盟店決済が密林決済に変わる事は無いのですか?」という質問に対して「たぶんならないと思いますが、分かりません」との返事。
前例が無いのは分かりますが、二重決済がハッキリしていてカード会社も認めているのに、もし変わってしまった場合は二重決済になってしまうというのです。
分かってるなら止めろよ!w
なんか色々言い訳していましたが、とにかく無理らしいです。
もう意味が分かりません……。

で、もう一つが「密林が二重決済を認めなかった」場合の話。
「そういうケースもあるんですよね……」というのは分かりましたが、ハッキリあんたらも二重決済だって認めてるのに、なんで「そういう場合は私たちからはどうする事もできない」って話になるのさ。
あんたらのカードでしょ?
あんたらも「あ~、確かに二重決済になってますね」って認めてるじゃん?
なんでそこで「どうする事も出来ない」になっちゃうの?
訳がわかんないよ……。
あんたらが言ってることって、つまり「揉めたら即裁判」って事よ?
何のためのカード会社なのさ……。

とりあえず2月15日には「未決済」扱いになるそうなんですが、なんだかなぁ……。

兎にも角にも、皆さんカードの二重決済には気をつけて、ちゃんと請求書をチェックしましょうね!
Posted at 2015/01/22 19:34:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ

プロフィール

「@びーとる. ここは夕日が最高なんです! 風呂から観てたので写真はありませんが……」
何シテル?   08/11 19:55
札幌近郊をうろちょろしているむらんげと申します。 R52MINI Cooper-S ConvertibleとR53 Cooper-SのMINI二台に初代ハスラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021 222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

2025お盆ツーリング① 踏破証明書ととんかつ脳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:33:18
3月2日 大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:29:33
天変地異を呼ぶ男? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 20:30:13

愛車一覧

BMW F650GS エフロク (BMW F650GS)
2002年式のF650GSシングルスパークです。 買う予定ではなかったのですが、低走行の ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
通勤の足に、そしてコロナ禍でも車中泊で楽しめる様に……と言い訳しつつ、ただ単に欲しくて買 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年9月に新車で納車され、それからずっと自分がメンテナンスしてきた車両を譲り受けま ...
ハスクバーナ SM450R ハス君 (ハスクバーナ SM450R)
2006年式ハスクバーナSM450Rです。 地元北海道ではなく、九州・中国・四国ツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation