• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらんげのブログ一覧

2015年03月19日 イイね!

何故かハマッたケバブサンド

メチャクチャ端折ってしまいますが、ちょっと用事があって東京へ行ってきました。
遊ぶ予定も余裕も無かったのでとんぼ返りの予定でした……が、帰りがえらいこったに……。
まぁ単純に天候が悪くて飛行機が飛んでくれなかったというだけですけどね。
丸二日足止めされましたが、体調不良で結局宿を取った上野から動く気にもなれず、お土産だけ買った程度で、後はずっと引き篭もってました。





で、今回妙にハマッたのがアメ横にあったケバブ屋さんのケバブサンド。



なんでしょう、この日本人好みの味はw
調子が悪くてずっと宿に篭っていたのに、これを食う為だけに外出して2日で3個食いました。
お馬鹿さんですねぇ……。
次来ても絶対食いに行くと思いますね、自分なら。
それには成田便を利用する事が大前提な訳ですが……。

で、今回初めてLCCとやらを利用しました。
いやぁ、予定狂っちゃって余計な出費が重なったんで飛行機代くらい節約しようかなぁ……と。
正直あまり良いイメージは無かったのですが、利用してみると意外と利便性が良くて驚きました。
自分は横浜に用事があったので行きは羽田を利用しましたが、これならLCCもアリかなぁ。
上野から30分ちょいで、しかも指定席で座っていけるオッサン仕様にメロメロなのもありますが、やはり混雑していないというのは素敵です。
羽田は疲れちゃうんですよね、自分みたいな人ごみ嫌いだと……。
兎にも角にも、次も帰りは利用するんじゃないかな?って感じですね。
まぁ一番の問題は、道産子として応援していたエアドゥのやる気の無さ(?)に呆れたという事なんですけどね……あれじゃ潰れるのも時間の問題でしょ……。

とりあえず今回はリラックスシート(?)とかいうちょっとだけ高い足元に余裕があるシートを選んだのですが、主翼がハッキリ見える位置でなかなか楽しめました。
富士山も見れましたしね!



でも、やっぱり本州へ行くならクルマかバイクだなぁ……と、つくづく思いました。
せめて今度はフォールディングサイクルでも用意して移動の足にしようかなと。
やはり徒歩移動は効率が悪過ぎますね……特に都内だと……。
昔自転車で築地から恵比寿まで走った時、30分程度しか掛からなかった事を考えたら、やっぱり都内は自転車最強じゃないかなぁ……とか思ったり思わなかったり。
あぁ、こうしてまた物欲がムクムクと……。
Posted at 2015/03/19 12:42:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマネタ その他 | クルマ

プロフィール

「@787b_r26b 横から失礼致します。セブンの長期入院が問題の様ですが、以前セブン関係の仕事をしていた事もあり本州のショップの昔からの裏情報などは多少なりともあったりしますので、何かしらお助け出来る事があるかもしれません……気になる事がありましたらお気軽にお聞き下さいませ。」
何シテル?   07/14 10:23
札幌近郊をうろちょろしているむらんげと申します。 R52MINI Cooper-S ConvertibleとR53 Cooper-SのMINI二台に初代ハスラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15 161718 19 20 21
222324 2526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

3月2日 大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:29:33
天変地異を呼ぶ男? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 20:30:13
【LIVE中継あり】百里基地航空祭2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 10:06:03

愛車一覧

BMW F650GS エフロク (BMW F650GS)
2002年式のF650GSシングルスパークです。 買う予定ではなかったのですが、低走行の ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
通勤の足に、そしてコロナ禍でも車中泊で楽しめる様に……と言い訳しつつ、ただ単に欲しくて買 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年9月に新車で納車され、それからずっと自分がメンテナンスしてきた車両を譲り受けま ...
ハスクバーナ SM450R ハス君 (ハスクバーナ SM450R)
2006年式ハスクバーナSM450Rです。 地元北海道ではなく、九州・中国・四国ツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation