• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらんげのブログ一覧

2016年01月22日 イイね!

いつも通り(?)の事故対応

昨日、事故を目撃しました。
で、ぶつけられた方がパニックになっていたので、警察が来るまでいろいろやってました。
この辺は慣れと言うか元々の職業的なものかもしれません。

とりあえず相手が当て逃げ状態でどこかに行ってしまい、落ちたフロントバンパーを確保し、当てられたおばあちゃんを誘導して、ぶつけた車の真後ろにいた方を目撃者として確保し、おばあちゃんの状態を聞いて警察へ連絡して救急車も呼んでもらい、救急車と警察が来るまでの間に自分と真後ろにいた目撃者の連絡先をメモして渡し、おばあちゃんが入っている任意保険へ電話を掛けさせ(契約者本人からじゃないと受け付けてくれません)、証券番号が読めないという事で番号を読み上げ、その内にヤバイと思ったのかぶつけた相手が戻ってきて、そこに救急車と警察が来ておばあちゃんは救急車へ、自分と目撃者は簡単な状況説明を求められて説明し、目撃者として連絡先を教えて、やっと岐路につきました。

いやぁ、その間寒かったw

最初は平気だと言っていたおばあちゃんがすぐに身体の痛みを訴えだし、事故が初めてだからか事故自体にびっくりしたからか具合が悪くなってきたと言い出して介抱し、その間もダメージ状況を確認して自走可能である事を告げ、ディーラーに担当がいるのであれば保険屋に任せずDへ出す様にと薦め(理由は分かりますよね?)、現状での事故割合の話を簡単にした上で揉める可能性があるので、その際は証言するから自分に必ず連絡する様に話をし、ぶつけてきた相手がおばあちゃんに対して「大丈夫ですか?」以外の言葉を一切発しなかった事に対して憤る目撃者をなだめて……他人の事故でも疲れますねw

で、とりあえず警察が来て話をした直後。



ぶつけられたおばあちゃんのモコ。



被害は左フロントフェンダー、左フロントドア、左リヤドア、それにホイール(キャップだけかタイヤとホイールまでダメージがあるかは微妙)。



ぶつけられた跡がフロントフェンダーの後ろ側から始まっているので、おばあちゃんが衝突していった訳ではない事が分かります。



まぁ、警察で何を話そうと、平気でひっくり返った話をし出すのが常ですから、おばあちゃんにははっきりと証言するとは言っておきましたが、どうなる事やら……。


で、一回逃げて戻ってきた相手がこれ。



フロントバンパーがっつり落としてます。
本人曰く「Uターンするつもりだった」との事でしたが、国道に出て50m程ですぐにUターン出来る入り口があったのに、そのまま勢い良く走り去ったのは何故でしょうね?
そもそも、事故の時右見てなかったでしょ、あなた。
スゲー勢いで飛び出していったもん……。
おばあちゃんが走ってたのは、片側二車線の追い越し車線側だよ?
そこに駐車場から出てくる車が走行中の車両の横っ腹にぶつかったんだから、その勢いたるや……おばあちゃんもさぞビックリしたでしょうよ。
そりゃ血圧上がって具合悪くもなるってもんです……。


ちなみに今回の事故は、被害者が片側2斜線の国道(直線)の追い越し車線側を走行。
速度はもちろんゆっくり気味で、せいぜい30km/h程度でしょう。
その先の信号が赤になってましたからね。
で、ぶつけた相手が大手ショッピングセンターの駐車場から国道へ右折で出て行ったと。
真後ろにいた方は「え? 何で今出るの!? あっ!!」という感じで真後ろから事故を目撃したそうで、自分はテリオス君に乗り込む前に交通量を確認した時に斜め前方向から事故を目撃しました。
ええ、完全に右から車が来ていないと思ってガッツリ加速してドカン!って事故です。

う~ん、自分なら最初に10:0主張して、相手が8:2辺りで話をしてきて、9:0でなら折れると話をしながら目撃者二人の証言を加えて「100%避け様のなかった事故」として10:0まで持ってい……けたら最高って感じですかね。
あとはおばあちゃんの任意保険にレンタカー特約が入っている事を祈るばかりです。
ディーラーと付き合いがなかった場合は代車無しにされる場合もありますしね……。
この厳しい時期におばあちゃんからアシを奪っちゃったら大変ですもん……通院だってあるでしょうしね。




兎にも角にも、いつも通りの事故対応で風邪ひきそうになったのはご愛嬌と言うことでw
おばあちゃん、負けるなよ!!
Posted at 2016/01/22 13:31:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマネタ その他 | クルマ

プロフィール

「@787b_r26b 横から失礼致します。セブンの長期入院が問題の様ですが、以前セブン関係の仕事をしていた事もあり本州のショップの昔からの裏情報などは多少なりともあったりしますので、何かしらお助け出来る事があるかもしれません……気になる事がありましたらお気軽にお聞き下さいませ。」
何シテル?   07/14 10:23
札幌近郊をうろちょろしているむらんげと申します。 R52MINI Cooper-S ConvertibleとR53 Cooper-SのMINI二台に初代ハスラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 456789
10 111213 141516
1718192021 2223
24 252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

3月2日 大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:29:33
天変地異を呼ぶ男? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 20:30:13
【LIVE中継あり】百里基地航空祭2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 10:06:03

愛車一覧

BMW F650GS エフロク (BMW F650GS)
2002年式のF650GSシングルスパークです。 買う予定ではなかったのですが、低走行の ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
通勤の足に、そしてコロナ禍でも車中泊で楽しめる様に……と言い訳しつつ、ただ単に欲しくて買 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年9月に新車で納車され、それからずっと自分がメンテナンスしてきた車両を譲り受けま ...
ハスクバーナ SM450R ハス君 (ハスクバーナ SM450R)
2006年式ハスクバーナSM450Rです。 地元北海道ではなく、九州・中国・四国ツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation