• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらんげのブログ一覧

2016年11月04日 イイね!

シーズンオフなのにMINI君用パーツが届いた……

もうシーズンオフなのに、今更ながらのMINI君用パーツです。
安く済ませようと思って海外から取り寄せたらこんな時期までずれ込んでしまいました……。
取り寄せたのはこちらです。



画像の通りHIDです。
MINI君のフォグランプ用なんですが、MINI FES.へのロングドライブ時にノーマルのハロゲンバルブが切れてしまったので、いっその事HIDかLEDにしようかなと思い、悩んだ末にHIDにしました。
LEDって流行りではあるんですが、明るさに関しては未だに嘘数値が横行してるのと、明るいモデルでもHIDに対するアドバンテージが特に無いというのが一点。
LEDとは言っても消費電力がかなり大きくて、まともな明るさを求めたらHIDの35Wと同じかそれ以上の消費電力である事が一点。
まだまだ新しい製品だからなのか、未だにトラブルが多いという情報が業者から聞いている事が一点。
LEDはHIDより高いというのが一点。
ってな事を考えたら、ある意味完成の域に入っているHIDの方がイイかな?って感じで選択しました。

とりあえず中はこんな感じ。



夜間の視認性のみを追求して3000Kにしました。
スキー場のナイター照明の色が何故あの色なのかを考えたら、青白くする気にはなりませんでした……。
バラストも随分と小さくなりましたね。

で、とりあえずカーテシランプの点灯チェック用の電源を使ってHIDの点灯チェック。



昔ながらのイエローバルブ程黄色い感じではなさそうですが、むしろイイ感じに黄色味がかった光ではないかと思います。
夜間ドライブでも活躍してくれる事でしょう。
即応性はハロゲンバルブやLEDに劣るのは仕方がないですが、パッシングみたいにON/OFFを繰り返す様なライトじゃありませんからなんの問題もありません。

とりあえずウォーターポンプ交換する時にバンパー外しますので、取り付けはその時ですね。
Posted at 2016/11/04 09:40:38 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@787b_r26b 横から失礼致します。セブンの長期入院が問題の様ですが、以前セブン関係の仕事をしていた事もあり本州のショップの昔からの裏情報などは多少なりともあったりしますので、何かしらお助け出来る事があるかもしれません……気になる事がありましたらお気軽にお聞き下さいませ。」
何シテル?   07/14 10:23
札幌近郊をうろちょろしているむらんげと申します。 R52MINI Cooper-S ConvertibleとR53 Cooper-SのMINI二台に初代ハスラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 3 45
6 78 910 1112
1314 1516171819
20 21 2223 242526
27282930   

リンク・クリップ

3月2日 大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:29:33
天変地異を呼ぶ男? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 20:30:13
【LIVE中継あり】百里基地航空祭2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 10:06:03

愛車一覧

BMW F650GS エフロク (BMW F650GS)
2002年式のF650GSシングルスパークです。 買う予定ではなかったのですが、低走行の ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
通勤の足に、そしてコロナ禍でも車中泊で楽しめる様に……と言い訳しつつ、ただ単に欲しくて買 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年9月に新車で納車され、それからずっと自分がメンテナンスしてきた車両を譲り受けま ...
ハスクバーナ SM450R ハス君 (ハスクバーナ SM450R)
2006年式ハスクバーナSM450Rです。 地元北海道ではなく、九州・中国・四国ツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation