• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらんげのブログ一覧

2017年03月10日 イイね!

初AEDと人員不足

え~、初AED体験しました。
消防訓練ではありません。
仕事先のおじいちゃんが倒れたので使用しました。
そのおかげか何とか息を吹き返したものの、心臓の動きが安定しないみたいで意識までは戻りませんで、救急車で運ばれて行きました。
先程連絡が入って、どうやら心筋梗塞らしいです。
無事復帰してくれるといいのですが……。

しかし腹が立つ事もありました。
何で心臓マッサージしてないのさ、近くにいた人達さぁ!
こっちは妙に騒がしいから見に行ったら人だかりが出来てて、近寄ったら「大丈夫ですかっ!」って声を掛けてるだけで、残りは傍観してるだけ……。
意識無いのハッキリしてるんだから脈計るとか息してるかどうか位簡単に確認出来るのに……。
倒れてから自分が心臓マッサージしながらAEDの指示出して準備させて……毎年消防訓練受けてるいい大人がオロオロしてるだけとかマジで勘弁してほしいです。
脳に血液が送られなかったら何分でヤバいかなんて、普通にテレビでもやるネタでしょうに……。
幸い救急車だけは誰かが呼んでくれたみたいなので、自分が処置を始めてから10分と掛からずに来てくれましたけど……。
自分が心臓マッサージするまでに何分時間経過していたか分からないのでちょっと心配ですが、無事復活されることを祈ります。

でもこれでおじいちゃんがいた部署の人員不足が決定的になりました。
自分は関係無い部署ですけど、先月「新人へのいじめが酷過ぎる」ってんで一人クビになってて、そこに追い打ちのおじいちゃん離脱……。
職場復帰どころか日常生活すらヤバい可能性が高いですから、残された人達は大変です……過労で倒れなきゃいいですが……。


そして、今回の件が起こるちょっと前に同じ部署の人から言われたんです。

「俺、今月いっぱいで辞めるから」

やっべ、こっちも人員不足確定じゃん……。
せっかくSSの方の人員不足が解消されそうな目途が立って、やっと時間に余裕が生まれそうだから、自分の体調も一時期と比べたら悠に良い状態が続いてますし、少しは自動車整備の仕事復活させていこうかな~なんて思っていたのに……。
なかなかままなりませんね……。
Posted at 2017/03/10 11:14:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「これから本日の本番……どれだけ廃道化しているのか……。」
何シテル?   08/09 14:09
札幌近郊をうろちょろしているむらんげと申します。 R52MINI Cooper-S ConvertibleとR53 Cooper-SのMINI二台に初代ハスラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 23 4
56 7 89 10 11
1213 1415161718
19 2021222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

3月2日 大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:29:33
天変地異を呼ぶ男? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 20:30:13
【LIVE中継あり】百里基地航空祭2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 10:06:03

愛車一覧

BMW F650GS エフロク (BMW F650GS)
2002年式のF650GSシングルスパークです。 買う予定ではなかったのですが、低走行の ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
通勤の足に、そしてコロナ禍でも車中泊で楽しめる様に……と言い訳しつつ、ただ単に欲しくて買 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年9月に新車で納車され、それからずっと自分がメンテナンスしてきた車両を譲り受けま ...
ハスクバーナ SM450R ハス君 (ハスクバーナ SM450R)
2006年式ハスクバーナSM450Rです。 地元北海道ではなく、九州・中国・四国ツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation