• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらんげのブログ一覧

2018年01月09日 イイね!

2018 超七&クラブパン新年会②

翌日はクラブパン主催の新年会です。
これも軽く3か月以上前に予定を組んだモノですから、ちゃんと行く事が出来ました。
ってか、自分に都合を合わせていただけたので行く事が出来ただけでもありますが……。

そもそもの話は9月のMINI FES.に遡ります。
緊急事態でヘロヘロになった後、あまりのMINI FES.の楽しんでなさっぷりが眩く(?)映ったのか、きいさんがこう言ってくれたんです。
「むらんげさん、新年会出る?」と。
9月に召喚魔法を発動とか、なかなかの大魔法ですねw
で、その場でスケジュールを確認して「4日に横浜入りするので、5日なら多分大丈夫」と答えたら、クラブパン長・masami07さんに話が行き、トントンと話が進み、気が付けば5日開催となっていました。
自分の都合に合わせていただけるとか、とてもありがたい事です。
まだ話を締めるには早過ぎますが、ありがとうございました(^-^)


さて、それでクラブパンの新年会です。
前日まで恩人宅で飲み倒し、のんびり起床した王様生活状態(?)でしたが、新年会は夜ですのでもう少し恩人宅でまったり。
恩人宅の温泉でのんびり1時間もくつろいで、更に昼食までご馳走になってから出発してるのですから、どれだけ優雅なのかと。
さすがに「送ってくよ~?」は辞退しましたがw


で、恩人宅から徒歩30秒の駅から電車に乗って、上野に向かいます。
それにしても武蔵小杉の栄えぶりがハンパないですね。
ネットで最近人気の街だと書いてあったので「自由が丘とか下北沢とか吉祥寺とかじゃなくて、武蔵小杉なの?」と昔しか知らない人間はそう思う筈ですが、再開発の規模が凄まじくて昔の面影皆無ですね。

それはともかく日比谷線で御徒町まで出て、ひとまず宿にチェックイン……の前に、当然ここに行きます。

alt

alt

おい、出る前に昼飯食ってなかったかっ!?
まぁケバブサンドは別腹ですのでw
勿論(?)大盛りを頼んで完食してからホテルにチェックイン。
宿は寝れりゃいいので、特に拘りなく選びました。

alt

選んだ条件はただ一つ。
新年会会場に近い事w
結果として徒歩5分位の場所に泊まる事となりました。
歩かなくていいのって助かりますね(^-^)
まぁ、新年会よりも、この後上の画像がもっと素敵な状況を説明してくれる訳ですが、それはひとまず置いて、荷物を持ちながらの移動だったのでちょっとくつろぎタイムです。
午前中に温泉に入ったってのに、更にお風呂に入ってくつろいで、実質正月休みの無い大陸の方とチャットでやり取りしたらもう新年会の時間です。

そして新年会。

alt

皆さん、相変わらずの軽いノリでホッとしますw
しかも自分へのサプライズまでっ!

alt

気を使っていただき、ありがとうございますっ!
高跳びして来た甲斐がありました(^-^)


そして二次会へ。
移動中にこんなのを見ました。

alt

ホントにマリカー走ってるんだ……こんな寒い時期にw
でもありゃ確かに危ないわなぁ……。

さて、二次会でも食は止まりません。
やっぱりこれは頼まなければいけないですよね?(←よく知りませんw)

alt

ああ、何て美味しそうなんでしょう(^-^)
そして、ロシアンなこいつ。

alt

何でも辛いのが1個(この時は2個)入っているそうです。
さぁ当たり(?)を誰が引くのかな?









































ええ、私が引き当てましたが、何か?w

alt

上の画像の矢印玉を選んで、見事に当てました。
くっそー、当たるのは宝くじだけでいいのにっ!(まだ年末ジャンボ確認してません)

そんなこんなで新年会も終わり、自分はホテルへ……というところで、皆さんがホテルまでお見送りしてくれると……。
いやぁ、ホント申し訳ない……。









































ホテルまで徒歩5秒なんですよねw

alt

なにしろ二次会がパセラで、実質右隣の建物が自分の泊っているホテルなんですもん、そりゃ5秒で到着ですよw
いやぁ、拍子抜けさせてしまって申し訳ございません……ロシアンで大当たりを引いたという事で許してください。

兎にも角にも、皆様ありがとうございました&お世話になりました。
そしてmasami07さん&れんさん、お土産ありがとうございました。



そんなこんなで二日続けての酔っ払いは翌日北海道戻りです。
昔ならPCパーツでも探しに秋葉原辺りまでてくてく歩いたと思いますが、今はノートPCだけで事足りる生活なので特に用事も無く、パンダとかに興味なんて無いですし御徒町&上野界隈も特に散策したい場所も無いので、チェックアウトギリギリまでノートPCで大陸の方に必要なメールを送る作業に没頭してからチェックアウトし、遅めの朝食を取ってから京成スカイライナーで成田空港へ。
羽田の混雑ぶりが苦手な自分としては、指定席でのんびり空港に向かえる成田は嫌いじゃありません。
空港内で歩く距離は長いですけど、都内の人ごみの中を歩く事を考えたらなんて事ありません。
だって、こっちは旅行鞄持ってるんですから、そりゃ人込みとかマジ勘弁って思いもしますよ。
もっとも、一番荷物を圧迫してたのはノートPCですけどね……。
でも高跳び中でも必要だったので仕方がありません。
来年は今のところの予定なら飛行機じゃなくてKei君で行けるんじゃないかと思いますので、また違ったツアーになる気はしますが、上手くタイミングが合えば新年会に参加したいです。
まぁ「もう来年の正月の話かよ……」という気がしなくも無いですが、予定を早めに確認しておかないと、今はホントに動くに動けないですから……。

そんな個人事情はともかく、空港でまったりタイムです。
空港で出発1時間以上前から待機してるとか、今までの自分じゃあり得ないですね。
いつもギリギリの予定組むのに……こんなに余裕取っちゃって、もう歳かなぁ……。

時間がたっぷりあるので、空港でのんびりと昼食です。

alt

ステーキ丼とやらを頼みましたが……









































値段2倍でいいから、ステーキ肉2倍にしてっ!

食いしん坊の叫びw
まぁ結局我慢出来なくて二つ目注文したんですけどね……。

そして搭乗ゲート前で充電なんぞをしながら大陸さんとやり取りしたり、本を読んだり、写真を撮ったり。

alt

alt

気になる車両が手前のこれ。

alt

う~ん、働くクルマはかっこいいっ!
機体をバックさせる際に押す車両みたいですね。

そんなこんなで予定通りに飛行機も飛び、無事新千歳空港に到着です。

alt

いやぁ、たかだかマイナス3℃ですが、関東から飛んできた後だと寒いですね。
で、このまま家に帰っても夕飯は無いので、千歳市内で夕飯を食べてから札幌に向かいます。
ルートはノンストップな支笏湖回り。
でもたかだか30分程度の夕食だったのに、千歳市は大雪に変わってました。
支笏湖ルートも交通量が少ないからか凄い積雪量で、飛行機の到着があと1時間遅かったら降りられなかったかも……そんな天気の変化に驚かされましたが、自分はとっくに到着してますから「後の飛行機予約してた皆さん、ご愁傷さまです」と思いつつ、とっとと帰宅しました。

たかが2泊3日のプチ旅行でしたが、楽しい3日間でした。
お世話になった皆様、ありがとうございました。
次は……順当にいけばMINI FES.かな?
でも正直行けるかどうか微妙なんですよねぇ……17日開催なら今のところなんとか0泊3日(往復徹夜走行)か1泊4日(往路は徹夜走行)で行ける可能性があるのですが、とにかく今からスケジュール組みをしっかりしなければ絶対行けない……。
とにかく頑張るしかないですねw


それにしても、なんでこんなにスケジュール組むのに苦労しなきゃいけないんだろう……なんでも何も、前にも書いた通り新しく入った人がポカやらかして週末及び大きな仕事の大半が自分に割り振られる様になっただけなんですけどね(^_^;)
もっと普通に休みが取りたい……。
Posted at 2018/01/09 05:53:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ

プロフィール

「@787b_r26b 横から失礼致します。セブンの長期入院が問題の様ですが、以前セブン関係の仕事をしていた事もあり本州のショップの昔からの裏情報などは多少なりともあったりしますので、何かしらお助け出来る事があるかもしれません……気になる事がありましたらお気軽にお聞き下さいませ。」
何シテル?   07/14 10:23
札幌近郊をうろちょろしているむらんげと申します。 R52MINI Cooper-S ConvertibleとR53 Cooper-SのMINI二台に初代ハスラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  12 3 45 6
78 9 1011 1213
14 15 1617 18 1920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

3月2日 大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:29:33
天変地異を呼ぶ男? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 20:30:13
【LIVE中継あり】百里基地航空祭2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 10:06:03

愛車一覧

BMW F650GS エフロク (BMW F650GS)
2002年式のF650GSシングルスパークです。 買う予定ではなかったのですが、低走行の ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
通勤の足に、そしてコロナ禍でも車中泊で楽しめる様に……と言い訳しつつ、ただ単に欲しくて買 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年9月に新車で納車され、それからずっと自分がメンテナンスしてきた車両を譲り受けま ...
ハスクバーナ SM450R ハス君 (ハスクバーナ SM450R)
2006年式ハスクバーナSM450Rです。 地元北海道ではなく、九州・中国・四国ツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation