• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらんげのブログ一覧

2018年01月15日 イイね!

悩みまくりなR53MINI君の今後

R52MINI君に全力投球なのは変わらないのですが、R53MINI君をどうするかで悩んでいます。
今のところ手放そうとかいう話ではないのですが(駐車スペース問題は全く解決してませんが)、じゃあ普段の足として乗るのか?と言われると「いや、Kei君あるし……」となってしまいます。
仮にレースに出るとしてもユーロカップ位ですし、クラス的にはどう考えても不利なクラスにしか出れない排気量……不利を承知で出るのも面白い気はしますが、そもそもブレーキもサスペンションも高いパーツは全部R52MINI君へ移植予定ですので、R53MINI君のスペックは下がる一方……。
そんな中、またもやR52MINI君用にパーツを手に入れました。

alt

JCWチューニングキット用の380ccインジェクターです。
故障時の予備にと、中古ですが手に入れました。
新品はそれなりに高いですからね……まぁ既に生産終了品で、今は代替パーツに変わってますが。
で、こいつを手に入れたところでふと思ったんです。









































あれ? R53MINI君もJCW化までは出来るんじゃね?

そもそもJCWチューニングキットのシリンダーヘッドは既に持っている訳です。
エアクリーナーはJCWチューニングキットの純正部品ではなくとも、性能を満たした上で価格のお安いM7を選べば問題ありません。
マフラー自体は抜けの良い社外であればどれでも問題は無いと思われますので安いの選べるでしょうし、ぶっちゃけエンド側だけですからワンオフしてもそこまで高いモノではありません。
SC用プーリーはJCWチューニングキット用は確か11%小径だったと記憶していますが、15%入れても補正が効くでしょうから問題は無い筈です。
ECUはJCWチューニングキット用のマップが書き込まれたDMEが既に手元にあるのですから、少なくとも「同じマップに書き換えて」と頼めば費用も安く済みます。
おまけでJCWチューニングキットには含まれていない「売る事は出来ないけど使用上は全く問題無し」って感じの大容量インタークーラーが余ってます。


うん、余裕でJCWチューニングキットスペックのR52&R53二台体制作れますねw
まぁそんな事やり始めちゃったら結局「ブレーキ性能が足りないっ!」とか「サスペンションがふにゃふにゃすぎるっ!」とか「LSDが無きゃ前に進まんっ!」とか言い出すの目に見えてますので、まずやらないとは思いますが……。


パーツを揃えだすと、厄介な思考が頭を過りまくってこれはこれで困りますね。
兎にも角にも、駐車スペースの問題を解決するのが先です。
解決しないとR53MINI君を手放すしかなくなっちゃいますので……。


ともあれ、インジェクター用のOリングを手に入れなきゃ……









































ぽちっとなw
Posted at 2018/01/15 01:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ

プロフィール

「これから本日の本番……どれだけ廃道化しているのか……。」
何シテル?   08/09 14:09
札幌近郊をうろちょろしているむらんげと申します。 R52MINI Cooper-S ConvertibleとR53 Cooper-SのMINI二台に初代ハスラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  12 3 45 6
78 9 1011 1213
14 15 1617 18 1920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

3月2日 大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:29:33
天変地異を呼ぶ男? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 20:30:13
【LIVE中継あり】百里基地航空祭2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 10:06:03

愛車一覧

BMW F650GS エフロク (BMW F650GS)
2002年式のF650GSシングルスパークです。 買う予定ではなかったのですが、低走行の ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
通勤の足に、そしてコロナ禍でも車中泊で楽しめる様に……と言い訳しつつ、ただ単に欲しくて買 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年9月に新車で納車され、それからずっと自分がメンテナンスしてきた車両を譲り受けま ...
ハスクバーナ SM450R ハス君 (ハスクバーナ SM450R)
2006年式ハスクバーナSM450Rです。 地元北海道ではなく、九州・中国・四国ツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation