• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらんげのブログ一覧

2018年08月11日 イイね!

ハス君のインマニ交換

自分の所にやってきて一番最初にチェックしたのがここです。



お約束の”インマニひび割れ&二次空気吸い込みトラブル → とりあえず適当に誤魔化してみた”バージョンです。
古くなったバイクで一番問題になる部分ですから、やはり新品へ交換したいところです。
もっともメーカーが事実上の倒産で純正パーツなんてまず手に入らないハス君です……が、幸いにもデッドストック物が手に入ったので、予備も含めて3個取り寄せました。
これで10年は戦えるw

で、サス交換時にサブフレームごと外したのはここへのアクセスの楽さがあったからです。
一番の理由はこれじゃありませんけど……。
ですが、リヤサス交換の方が付帯作業であって、本来であればリヤサス交換の付帯作業ではなくインマニ交換こそがメインの作業です。

兎にも角にもインマニ交換です。



サクッと外して確認ですが、まぁかなり行き当たりばったりな修理ですね。
何かの拍子に吸い込んでしまう可能性があるので、インマニ内側に塗り込むとか御法度以外のなにものでもない訳ですが……。
ついでに言うなら、触ると妙に固い接着剤みたいで柔軟性は皆無です。
これ、500kmも走らないうちに剥離するよ、絶対……。
画像でも分かりますが、ひび割れも多いです。



微妙に二次空気吸ってたんじゃないかなぁ……。

んでもって新品です。



やっぱ新品は良いですね(^-^)

そしてとっとと取り付けて終わりです。



これでロングツーリングも安心です。
Posted at 2018/08/11 12:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスクバーナSM450R改TE450 | クルマ

プロフィール

「@びーとる. ここは夕日が最高なんです! 風呂から観てたので写真はありませんが……」
何シテル?   08/11 19:55
札幌近郊をうろちょろしているむらんげと申します。 R52MINI Cooper-S ConvertibleとR53 Cooper-SのMINI二台に初代ハスラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1 23 4
56 78 9 10 11
12 13141516 17 18
19 2021 22 23 24 25
262728 293031 

リンク・クリップ

2025お盆ツーリング① 踏破証明書ととんかつ脳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:33:18
3月2日 大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:29:33
天変地異を呼ぶ男? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 20:30:13

愛車一覧

BMW F650GS エフロク (BMW F650GS)
2002年式のF650GSシングルスパークです。 買う予定ではなかったのですが、低走行の ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
通勤の足に、そしてコロナ禍でも車中泊で楽しめる様に……と言い訳しつつ、ただ単に欲しくて買 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年9月に新車で納車され、それからずっと自分がメンテナンスしてきた車両を譲り受けま ...
ハスクバーナ SM450R ハス君 (ハスクバーナ SM450R)
2006年式ハスクバーナSM450Rです。 地元北海道ではなく、九州・中国・四国ツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation