• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらんげのブログ一覧

2019年01月09日 イイね!

この辺はまだまだ大陸産(笑)

冷蔵庫よりも廊下に保管している方のビールがキンキンの適温になるという寒さが続く今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
冷蔵庫の方は過冷却になってプシュッと開けた瞬間に凍りましたw

まぁ、そんな古い住宅に住んでる人間の北海道あるあるはともかく。
大した手間じゃないのは分かってますが、出来る事なら交換する事無くシーズン通して使いたい……はい、ワイパーブレードの話です。
一昨年、Kei君を購入した後にオールシーズンという言葉を信じてモノの試しに大陸産のフレームレスワイパーブレードにしたんです。
使用してみると確かに冬でも問題無く使えはするもののゴムの柔軟性という点では微妙なところで、シーズン通して使うのはもちろん可能ですが性能評価をするなら可もなく不可もなくといったところでした。
安いのですから当たり前っちゃ当たり前ですし、価格を考えたら充分な性能と言えるとは思うのですが、大晦日の宗谷岬行きでこんな事になりました(-_-;)













































ゴムが裂けましたw
北海道は確かに過酷な条件ですし、夏場の柔軟性も考えてゴムの厚みが薄いのは分かってますが、実質1年でこれとか……この辺はやっぱり「さすが大陸産(笑)」から抜け出せてませんね。
まぁ元々予備を買っておいたので事無きを得ましたが、この性能じゃ毎年冬前にゴムのみ交換は必須じゃなかろうか……って、毎年ゴム交換するならシーズン通して使用して交換の手間を省くという目的が本末転倒になってしまいます(-_-;)
まぁ安物買ったのですからその辺は納得ずくな訳ですが、久しぶりに大陸産(笑)を体験しました。
で、一応予備がこちら。



予備の更に予備として替えゴムも一応用意してはいるのですが、夏用ワイパーみたいな長さが決まってるゴムではなく、ロールから適当な長さに切るだけというシンプルさは大陸産の魅力ではありました。
何より安いしねw
この予備ゴムは今度の冬に交換するかどうかって感じになると思いますが、長期保管に向いてるんですかね、これ?w
Posted at 2019/01/09 10:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kei | クルマ

プロフィール

「@787b_r26b 横から失礼致します。セブンの長期入院が問題の様ですが、以前セブン関係の仕事をしていた事もあり本州のショップの昔からの裏情報などは多少なりともあったりしますので、何かしらお助け出来る事があるかもしれません……気になる事がありましたらお気軽にお聞き下さいませ。」
何シテル?   07/14 10:23
札幌近郊をうろちょろしているむらんげと申します。 R52MINI Cooper-S ConvertibleとR53 Cooper-SのMINI二台に初代ハスラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12 3 45
678 9101112
1314151617 1819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

3月2日 大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:29:33
天変地異を呼ぶ男? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 20:30:13
【LIVE中継あり】百里基地航空祭2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 10:06:03

愛車一覧

BMW F650GS エフロク (BMW F650GS)
2002年式のF650GSシングルスパークです。 買う予定ではなかったのですが、低走行の ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
通勤の足に、そしてコロナ禍でも車中泊で楽しめる様に……と言い訳しつつ、ただ単に欲しくて買 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年9月に新車で納車され、それからずっと自分がメンテナンスしてきた車両を譲り受けま ...
ハスクバーナ SM450R ハス君 (ハスクバーナ SM450R)
2006年式ハスクバーナSM450Rです。 地元北海道ではなく、九州・中国・四国ツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation