• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらんげのブログ一覧

2020年05月13日 イイね!

2019お盆ツーリング⑤

さて、翌朝です。
全道的には雨マークが多かった筈ですが、雨雲レーダーで回避しまくりの結果がこの空です。



う~ん、素晴らしい。
で、このキャンプ場から即林道スタートというルートがあったんですが、残念ながら通行止めで、結局大きく迂回するルートへ。



層雲峡方面へ向かい、山頂付近からの枝道に入ろうとしたのですが。



こんな感じ。
実際にはこの画像の真反対側のルートが目的だったんですが、通行止めだったので印象に残ったこちらの画像を採用。

で、快適ツーリングをしつつ、林道へ突入し。



絶景ポイントへ。



どうもここは登山道の入り口みたいです。



バスともすれ違いました。
それだもの、快適フラットダートなのも頷けます。
開け開けで走り倒せました(^-^)


次は南下して、こちらへ。



行き止まりですけど、ここは二日前に置戸方面から上士幌方面に抜けようとした林道の逆側の入り口です。



こっちは完全に鍵を掛けて封鎖してますが、そりゃそうだろうよって状況です。
入り口から倒木とか……(-_-;)

そして、すぐ近くのこちらも。



分かりにくいと思いますが、岩間温泉へのルートです。
もちろん通行止め。
ってか、こっちは道そのものが存在しないそうです……完全崩壊してて。
温泉も土砂に埋もれてしまっているとか……貴重な秘湯が……川渡りの先にある温泉とか、超面白かったのに……。
ヌプントムラウシといい、北海道を代表する2大秘湯が消滅……心の底から悲しいです・゜・(つД`)・゜・


で、ここから南下すると旧士幌線エリアに突入です。



十勝三股(だったかな?)の旧駅舎だそうです。
こちらから見ると普通ですが、裏に回ると……。



倒壊しています。
今年は少なかったですが、ここ数年の北海道の降雪量はなかなか凄かったですし、老朽化と合わせてやられちゃった感じなんですかね?

で、次が旧幌加駅跡。







木材運搬の為に、普通の駅とは少し違うのだとか。
鉄じゃないので上手く説明できませんが(-_-;)

で、ちょっと引き返しててくてく歩き。



その次は第五音更川橋梁。





まだ消滅するような雰囲気ではありません。
でも、この上を通る鉄道からの景色はきっと素晴らしかったのではないかと思います……あまりの高さに下半身がキュッとしそうですけどw


で、今回の本命に突っ込みます。



完全に通行止めのゲートを抜けています。
でも不法な輩になった訳ではありません。
第五音更川橋梁のあと爆走して上士幌の営林署から鍵を借りてきたんです(^-^)



で、わざわざここに来たのは……































タウシュベツ橋梁を観にきたのではありませんっ!
一応撮影してますけどw
ここに来たのは、以前見つけたいと調べていた場所を探すためでして、それでわざわざ鍵を借りに行ったんです。
これが2019お盆ツーリングの個人的なド本命でした。
昔は普通にゲート開いてたのに……。
で、見つけられたかと言いますと……


























ダメでしたっ!(>_<)

結局道が崩落してたんですよね。
タウシュベツ橋梁が望める所までは整備されてましたが、その先はアウトで崩落&ゲートにより閉鎖されてたんです。
つまり……



























2020年の2月にリベンジしました!(>_<)

3年掛かりの個人的プロジェクトになりましたが、そこまではネタがありますのでブログネタには困らないw

で、意気消沈して糠平で昼食をとり。



上士幌の営林署まで鍵を返しに行って、この日はある意味終わりました。
何故かと言いますと。





























雨雲が迫ってきてたからっ!(>_<)
それはもう全道を覆う雨雲がね……。
しかも予定では夕方から翌日いっぱいまで雨。
キャンプする気にならんし、宿取ったところで次の日はずっと雨だから移動する気にもならん……じゃあどうする?

























突如、黒松内のピザへw

糠平からここまで一気に走ったわけではありません。
ってな訳で、次に続きます。
たぶん次がお盆ツーリングの最後ですね。
Posted at 2020/05/13 11:32:55 | コメント(1) | トラックバック(1) | ハスクバーナSM450R改TE450 | クルマ

プロフィール

「これから本日の本番……どれだけ廃道化しているのか……。」
何シテル?   08/09 14:09
札幌近郊をうろちょろしているむらんげと申します。 R52MINI Cooper-S ConvertibleとR53 Cooper-SのMINI二台に初代ハスラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3 45 6789
10 1112 13 141516
17181920212223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

3月2日 大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:29:33
天変地異を呼ぶ男? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 20:30:13
【LIVE中継あり】百里基地航空祭2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 10:06:03

愛車一覧

BMW F650GS エフロク (BMW F650GS)
2002年式のF650GSシングルスパークです。 買う予定ではなかったのですが、低走行の ...
スズキ ハスラー ハスラー君 (スズキ ハスラー)
通勤の足に、そしてコロナ禍でも車中泊で楽しめる様に……と言い訳しつつ、ただ単に欲しくて買 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年9月に新車で納車され、それからずっと自分がメンテナンスしてきた車両を譲り受けま ...
ハスクバーナ SM450R ハス君 (ハスクバーナ SM450R)
2006年式ハスクバーナSM450Rです。 地元北海道ではなく、九州・中国・四国ツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation